• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイサリスのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

リベンジ・・・クワズイモ

リベンジ・・・クワズイモ枯れかけていたクワズイモが敢え無くご臨終を迎えましたので
また、買ってしまいました。

超高級ブランドのダ○ソーで・・・(笑)

前回の失敗点を踏まえ、今度こそ長生きさせてみせます。
先代は享年1歳3ヶ月程でした。

大きく成長するといいなぁ~。
Posted at 2008/10/29 20:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観葉植物 | 日記
2008年10月25日 イイね!

モクモク手作りファーム

モクモク手作りファーム今日は伊賀市内の旧阿山町にある
モクモク手作りファームに行って来ました。

園内にはたくさんの豚や牛、馬などの動物がいて、
触れ合うことが出来ます。

入園口を過ぎてしばらく歩くと
早速、放し飼いにしてある豚さんに出会いました。

その後、ヒツジ、ヤギ、牛とふれあいました。
そこで私は初めて牛の乳搾りを体験しました。
初めての私でも結構簡単に絞れました。

次にザリガニ池でザリガニ釣り。
コレが意外と簡単につれて楽しかったです。

そして、豚さんがハードル跳びや滑り台などの芸をする「それいけミニ豚芸」
を見た後にレストランで昼食。
バーベキューだったんですが新鮮な豚肉やウインナーを食べれて
すごく美味しかったです。
新鮮な理由を考えると少々複雑な気持ちにもなりましたが・・・。

そして最後にウインナー教室を体験してきました。

写真はその1シーンで京都銀行並みになが~いウインナーです。

お隣の方は普段から嫁はんがお世話になっているお友達の旦那さん。
今日初対面だったんですが、仲良く楽しませてもらいました。
お互いに子供が小さいので意気投合しました。
今後とも仲良くできれば、と思いました。

1時間ほどの手作りウインナー教室でしたが
これがなかなか難しくて、皮が破けてしまったり、
太さがバラバラになったりと結構苦労しました。

モクモク手作りファームは動物たちと気軽にふれあったり
色んな体験教室があったりと子供だけでなく大人も楽しめるところです。

子供が歩けるようになったら、また行きたいと思います。

関連情報URL : http://www.moku-moku.com/
Posted at 2008/10/25 20:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月19日 イイね!

娘を連れて公園へ

娘を連れて公園へ今日は家族で公園に行ってきました。

場所は伊賀市内(旧阿山町)にある
阿山ふるさとの森公園。

アスレチックがあったり、小川が流れていたり
小さい子供にはうってつけです。

他にも家族連れの方が沢山来られていました。

写真は芝生広場で初めて歩かせてみました。
まだ、ハイハイしか出来ませんが、かなりテンションが上がっていました。
この後、芝生を食べようとしていたのを嫁はんが必死で阻止してました。

クルマで来れば割と短時間で来れるので
また、行ってみようと思います。
Posted at 2008/10/19 19:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2008年10月18日 イイね!

50,000km

50,000km・・・にあと一歩です。

自宅近くのGSにて。

ずぼらな私はピッタリで撮影できるか
自信なかったので、ちょっとフライング。
(^_^;)

午後にも買い物に行くので、到達予定です。

中古で購入し、1年半ほどで15,000kmとちょっと。
10,000km/年 ぐらいのペースです。
Posted at 2008/10/18 12:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月12日 イイね!

Dとカルピスと2ndカー

Dとカルピスと2ndカーディーラーからDMが来ていたので
行ってきました、
カルピス目当てで・・・。
(^_^;)

今回はさくらんぼカルピス
貰えるということだったので
嫁はんからも快くDへ行く許可が下りました。

さて、今回の話題はというと主にセカンドカーの話。
以前の候補からは嫁はんの気分が二転三転として、
今はスピアーノが最有力となっております。

ラパン(スピアーノ)は最近モデルチェンジして
マツダでの販売はしなくなりました。

と言うことで、今後は新車ではスピアーノが買えなくなりました。
少し前から中古車を探してもらっていたんですが、
OEM車は玉数が少なく難航していました。

でも、今日もう一度検索してもらうとディーラー展示車などの
新古車が何台か出てきていたので
嫁はん次第では話が進むかも知れません。

しかし、本当にセカンドカーがいるのか微妙だったりもします。
差し当たり、私が仕事で不在の時の通院ぐらいでしょうか。
Posted at 2008/10/12 21:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記

プロフィール

「ただいま休みん中、5月ぐらい迄。」
何シテル?   01/08 20:22
FC、FDと乗り継ぎ、とうとうRX-8に乗り換えました。 白色のロータリー車ばかり乗っています。 マツダとロータリーの魅力にどっぷり浸かってしまいました。も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

機動戦士ガンダムOO 
カテゴリ:GUNDAM
2007/10/14 15:25:59
 
 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:41
 
兄貴 
カテゴリ:みんカラ
2007/10/04 20:50:02
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007.03.30納車しました。 納車時走行距離34,880km 【メーカーオプシ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2011年3月26日新車購入 我が家のセカンドカー 嫁はん用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて自分で買ったクルマ。 初めてのロータリー。 ~2002.11 低回転スッカスカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通勤からお買い物まで ほとんどノーマルです。 バンパー:   マツダスピード マフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation