• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだーぽれーるのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

ハイドラどっぷり~



2月から始めましたハイタッチドライブなるものでするがどっぷりハマっていまする~
最初はそうでもなかったのでするが近隣のチェックポイントはほとんど抑えますた~
4月末から始まった期間限定バッジも2日間のうろうろで確実にゲット~
ハマるって恐ろぴい…
Posted at 2014/04/29 15:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

ゴールデンウイークに~

ゴールデンウイークに~今年のゴールデンウイークはなんと飛行機に~
5月4日から北の大地へ~
これで何度目の北海道になるやらね~
滞在は3日間と短いでするが5月の北海道は初めて~
桜は早いかな?
今回は道央地域の滞在。
いまからウキウキでする~
Posted at 2014/04/25 17:57:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

新型Nシリーズ登場~

ポンダ危険興行とわんぽれ児童舎興行は新しい軽自動車N-ワンを発表しますた~
基本ベースは本田技研工業が製造している「N-ONE」とほぼ同じ仕様となっていまする~



ワンのWONは「WONDER POLAIER」の頭文字から採用されたものだそうな。
発売は量産体制が整いしだいであるが予定は未定だそうな。
Posted at 2014/04/19 09:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

ハープスターは中京出身

今日の桜花賞はハープスター強かったでするね~
でこのお馬さんは昨年夏に中京お馬動物園出身のお馬さん。
当然昨年夏に中京お馬動物園へ通っていたからもすかしてデビューしたレースの馬券がないかなぁ~
と捜索から2分。
発見~




ちなみにヤフーオークションでは5000円で入札が~

とにかくおめでとうございまする~
Posted at 2014/04/13 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

きずな

きずなえー....
先週の話でするが...

阪神お馬動物園へ炒ってきますた~
GⅠレースのやうなお客さんの入り...
すごい人ですた...(その前の中京お馬動物園のGⅠレースより多かった)
勝ったのは去年のダービー馬。「キズナ」
凱旋門賞で4着だった実力を見せつけますた。
というか強かったでする。

で写真は...
比較的この写真がうまく撮れていたのですが...
ゴール前は見事ピンボケ...
とてもお見せできないでする...

ところで今週は桜花賞...
先週が写真の後ろのやうに満開...
果たして今週は...
桜が散った桜花賞になるのかな...
また楽しみでする~
Posted at 2014/04/11 22:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまっ仔 | 日記

プロフィール

「@阪神お馬動物園〜」
何シテル?   06/19 14:11
みなさま。初めますて。 わんだーぽれーると申しまする。 性格は小心者なんだけどそれでいて突然大胆で自分勝手な行動をとる意味不明で、ある意味超危険な性格。だか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
678910 1112
131415161718 19
2021222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] DIYでリペイントしたCE28を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:21:24
[ホンダ フリードハイブリッド] DC2R/DB8R純正(スタッドレス)→CE28(街乗り)仕様→アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:00:57
「 整備モード 」 の操作方法 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 06:43:02

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
家庭の事情でダウンサイジングでする。。。 とはいえシトロンドロップというド派手なお色。 ...
ホンダ N-BOX 嫁さま号 (ホンダ N-BOX)
2年ぶりに2台持ちとなりまする。 嫁さま号として活躍するはず。 久しぶりのN~ お仲間の ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
色はサテンシルバー。 オプションはFOPのナビくらい。 相棒のライフに負けているとこもた ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
えろえろ悩みに悩みますたがまた排気量の大きな車に回帰。 初マツダ、初ジーゼルなど、この年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation