• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんだーぽれーるのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

体温202

体温20234.9度

最近スマートフォンがイマイチ。
なんか動きが遅いし。
ギガを増やさないといけないのかな。
スマートフォンは3年目。まだまだ現役でがんばってくるないと。
お金もないし。
はぁ。。。
Posted at 2020/11/06 13:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

体温201

体温20135.0度

今朝も低く目な体温。
特に体に異常なし。
北海道の札幌や帯広などで初雪の便りが。
いよいよ冬の足音が。まだうちのフリード+は夏タイヤ。このあたりは岐阜県の北部以外はまだまだ夏タイヤで十分。でもいつかは交換しないとね。
こちらは風がちょっと冷たいくらいでいい天気~
でも仕事。。。
そろそろ戻るか。。。
Posted at 2020/11/05 13:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

体温200

体温20034.9度

めちゃ低い...
でも体調に問題はない。
体温が高いと体調が悪くなるのでするが。。。
ある程度低いのは。。。
気温が下がっているのが要因かと思いまするが。
明日の体温は果たして。。。
Posted at 2020/11/05 07:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

こちらは2年半後に生まれ変わりまする。

こちらは2年半後に生まれ変わりまする。体温199 35.9度

京都競馬場が日曜日の開催を最後にメインスタンド、グランドスワンの改築工事に入りますた。
京都競馬場はよく出かけますた。
ディープインパクト、オルフェーヴルの三冠達成の菊花賞。アンライバルド、ブエナビスタの伝説の新馬戦。
イングランディーレの大逃げ天皇賞。。。などなど。
2023年天皇賞春まで長い眠りにつきますた。
メインスタンド、円形パドック、大時計の解体。
さみしいでするね。
おらも歳をとりますた。
救いはゴンちゃんも現在のスタンドを堪能したことでせうか。
さよなら京都グランドスワン。。。
Posted at 2020/11/03 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | うまっ仔 | 日記
2020年11月02日 イイね!

体温198

体温19835.3度

俳優のショーンコネリーさんがお亡くなりになられたやうでする。
007の初代ジェームズボンドを演じていたのは有名でする。
おらはこのザロックのショーンコネリーさんが好きですた。
まぁ人間は一度は死ぬのですから仕方ないでするがこういう渋く格好いい男はそんなにいないでせうね。
車のCMもマツダセンティアに出演されていた記憶が。
心からご冥福をお祈りいたしまする。
Posted at 2020/11/02 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@阪神お馬動物園〜」
何シテル?   06/19 14:11
みなさま。初めますて。 わんだーぽれーると申しまする。 性格は小心者なんだけどそれでいて突然大胆で自分勝手な行動をとる意味不明で、ある意味超危険な性格。だか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] DIYでリペイントしたCE28を装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:21:24
[ホンダ フリードハイブリッド] DC2R/DB8R純正(スタッドレス)→CE28(街乗り)仕様→アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 22:00:57
「 整備モード 」 の操作方法 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 06:43:02

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
家庭の事情でダウンサイジングでする。。。 とはいえシトロンドロップというド派手なお色。 ...
ホンダ N-BOX 嫁さま号 (ホンダ N-BOX)
2年ぶりに2台持ちとなりまする。 嫁さま号として活躍するはず。 久しぶりのN~ お仲間の ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
色はサテンシルバー。 オプションはFOPのナビくらい。 相棒のライフに負けているとこもた ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
えろえろ悩みに悩みますたがまた排気量の大きな車に回帰。 初マツダ、初ジーゼルなど、この年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation