• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

今頃ハマッてます

最近LEDにハマッてます。

今までのLED自作は抵抗を使っていました。

なぜ抵抗を使っていたかというと、安価であるということとCRDが理解できなかったから。。。

でも、抵抗値の計算が面倒くさかったり・・・接続するLEDの個数によって抵抗値もかえなくちゃいけないかったり・・・ラジバンダリ(ダブルダッチ解散しちゃいましたね。どーでもいい情報ですけど。。。)

で、CRDをお勉強したらなんとも簡単なんですね^^

何故、今まで理解できなかったのだろう・・・。

金額は抵抗に比べたら高価ですが、色々悩まなくていいから楽です。

さぁ、これからLED作製がんばるゾって・・・もうほとんどすることないんすけど-.-;

レイライトくらいかなぁ。。。

ま、ボチボチいきましょ。
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2010/05/06 19:52:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:39
こんばんは~♪

楽ですよネ、CRD♪

私もずっとコレばっか (●´艸`)ブハッ

たくさん使うブツを作ってないだけですが・・・(^^;」
コメントへの返答
2010年5月6日 21:45
ばんわ~~~~~^。^

CRD楽チンす^^v

数年前にハイマウントをLED化しようと、砲弾型LED38発に抵抗使って作ったら、見事に点灯せず・・・。未だに原因わかっておりませぬ-.-

その時にCRDの知識があれば。。。
2010年5月6日 22:25
ふはははっ(^_^;)

いまだCRDしか使った事ない私ですが・・・♪

更に、これは私の私見ですが、CRD使った方がLEDの寿命が長い気がしますね。

市販のデイライトはすぐに切れるけど、自作の作品たちはまだ故障無し♪

多分、抵抗に問題があると思ってます。

CRD万歳♪
コメントへの返答
2010年5月7日 0:27
そーなんすか(*^o^*)

整流がいいのかもですね(-^〇^-)

値段は高いけど、いい仕事してくれますね♪

プロフィール

「おつかれっした!

僕のだけ若干前に出ているのは、リアアンダーにいらんモンを付けてるからw

車輪止め気にせずバックできるのは羨ましいwww」
何シテル?   09/06 20:22
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation