• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

インプレッサ GDB センターコンソール 後期仕様への下準備

インプレッサ GDB センターコンソール 後期仕様への下準備 GDB アプライドA〜Dは、エアコンスイッチが大昔のブラウン管テレビのようなガチャガチャを連想させるダイヤル式。(このタイプに乗っている方、気を悪くされたらスミマセンm(_ _)m)

しかもセミオート。



これが後期(アプライドE〜F)になるとフルオートになります。しかも配線加工など必要なくカプラーオン。さらに見た目がちょいとオサレに。温度表示などの液晶までは付いてませんが。



とりあえずエアコンスイッチとオーディオパネル、オーディオステーの3点Setを格安でポチッとできました。

これがそもそもの始まりでした。

なんとか格安にできないかとエアコンスイッチだけ移植しようと頑張ってみましたが…。



やっぱり違和感が(^^;

ならオーディオパネルから、センターコンソールまで全て後期仕様にしてやろーじゃないかと。

で、必要なモノは以下の通り。

センターコンソールボックス等一式
サイドパネル左右
シフトパネル
エアコンパネル
後期サイドブレーキ
オーディオステー
オーディオボックス?
オーディオボックス?取り付けブラケット
エアコン吹き出し口は前期のまま行きます。ここも後期にしたい場合は必要です
各種ビス

だいたいこんなもんです。



センターコンソールボックス一式
サイドパネル左右


シフトパネル

これが高いんですよ。何故高いかと言うと、シフトブーツ周りのシルバーに輝くSTIの文字入り金属パネルが定価で13000円くらい。パネルだけですよ。ブーツも8000円くらいだったかな。一式新品で揃えるとなると3万円近かったと思います。


ポチッたブツは塗装剥げしていたので、全部削り落としました。2000番くらいで大雑把に仕上げ。無骨さを出したかったので。というのは嘘w 磨き疲れたのでwww

後期サイドブレーキレバー


スピンターンノブだけは持っていたので、サクッと交換。ドリフトはしないので、スプリングは付けたままですw スプリング無いと車検通らないですしね。

上が前期、下が後期。ワイヤーの長さが違います。ワイヤーの入れ替えが必要です。

エアコンスイッチ
オーディオパネル
オーディオステー

エアコンスイッチの照明がグリーンなので赤に統一…なんですがLEDの打ち替えは老眼のため無理。なので色を塗ることに。


ちょっとやりすぎたかも^^;
多分暗いと思いますが、まぁよしとします。

オーディオボックス?


これはあんまり中古で出てきません。さらに新品の半額で出品されても、サイズが大きいため送料が高額になります。新品でも4000円ちょい。ディーラーで買えば送料かからないし、モノタロウで10%offの時に買えば更に安くGETできます。

オーディオボックス?取り付けブラケット


これは、ほぼ中古として出品されません。新品で2000円くらい。結構お高いが仕方ない。固定するためにナットが2個必要ですが、再利用できます。

各種ビス



いっぱい使いますが、元々のを再利用出来ます。


これが一番多いビス。ですが箇所が増えますので、注文の必要あり。僕は8本買いました。


全部で5本かな?3本注文したら、6本余った…なんで?多分元々このビスを使用している箇所が多かったのかな。注文しなくてもよかったなぁ^^;

以上がセンターコンソール後期仕様の下準備です。

なんだかんだで、total20000円くらいかかったかも(苦笑) 途中から後にひけなくなっちゃって( ;∀;)

ご参考になれば幸いですm(_ _)m












ブログ一覧
Posted at 2019/11/21 19:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2019年11月21日 19:31
2万円なら安いですね。
自分で作業が出来る方の特権ですね。
諸事情がありAKB仕様降りることになりました。来週のヤンマーさんのツーリングを最後に買取店に旅立ちます(*>_<*)ノ
コメントへの返答
2019年11月21日 19:57
オークションの相場を見ていても、格安で落札出来ました(^^)

オーディオがパワーアンプとサブウーファー使っているので、配線が大変で…。それさえなければ、もっと簡単な作業ですw

お噂は聞いてますよ。次の車楽しみにしております♪ちなみに実車見てきましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
2019年11月21日 21:08
真似するときに助かりますよー(・∀・)
業者に頼むとカーナビ設置以上の費用を覚悟しないといけない内容ですね。

私もやりま………すかねぇ(^^;)
内容は分かりましたが重めのDIY。達成感は出てくると思いますよ。
コメントへの返答
2019年11月21日 22:22
そー言って頂けると幸いです(*^^*)

作業は、思っていた以上に大変でした^^; ですが、ほぼほぼオーディオの配線関係で時間費やしました。ですので、よっしさんの場合は5時間もかからないと思います。しかも経験者がいますのでw

是非、後期仕様に!

プロフィール

「@モツだんご 渡り歩いてますねー😊」
何シテル?   08/12 22:12
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation