• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月30日

何かオススメありますか?

何かオススメありますか? 皆さん足廻りには、どのようなコダワリをもっていますか?

様々な考え方があるので、コレが正解!ってのはないとは思いますが。

僕のコダワリは。。。

① 安価であることに越したことはない
② 純正車高から少しダウンするだけでよい

以上っす!

要はコダワリがないですw

純正形状でも車高調でもよい。
乗り心地は良いほうがいいが、少々硬くてもOK
正立式・倒立式どっちゃでも
複筒式・単筒式どっちゃでも
アッパーマウント純正でもピロ調整どっちゃでも(正直キャンバーつけたくない)
減衰調整も弄らないので無くても問題なし

ほとんどと言っていいほどコダワリがないんです^^;

車高調であれば、メーカー吊るし状態で組みたい。
メーカーがしっかり考えてくれた状態で充分と思っています。



色々検索してみました。

RACING GEAR HSダンパーが最有力候補ですかねぇ(^^)

まだ購入は先になると思いますが、今から情報収集したいと思います。

これがいいよ!とかオススメあれば教えてくださいm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/30 21:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年1月31日 1:20
耐久性は圧倒的に純正形状が上です。てか、純正万歳w
車高調はどれにしようが結局は数万キロでオーバーホールか交換が前提です。その中でも耐久性という側面でマシなのは減衰固定のシンプル形状な物ですかね。

HSダンパーのアッパーマウントはピロボールのようですが「純正同様の静粛性と快適性」は言い過ぎだとお考えくださいwww
RACING GEAR自体が「街乗り < 峠」なダンパーです。そしてスペックの割には安いので台湾製かな?というのが私の見解。ブリッツも同様です。

私なら3年6万キロ保証のテインから選びます。
そして「街乗り優先」の観点から

結論:STREET BASIS Z

こんな感じっすかwww
コメントへの返答
2021年1月31日 12:53
純正形状良いんですけどねぇ…もうGDA用しか在庫ないみたいなんです。ショック長がGDBと比べて長いとかなんとか。

やっぱりBASIS Zですかねぇ。さすが僕の考え方を良く理解していらっしゃるw
2021年1月31日 11:32
こんにちわ☆

ミニバン、セダン、SUVとでは構造は全く違うし、相性もあるだろうしメーカーの好み、ネームバリューも。。。って考えると悩む部分ではありますよね。

でも、悩んでるときが一番楽しいんですよね~

個人的にはTEINで間違いないと思うんですがねぇ。。。
コメントへの返答
2021年1月31日 12:56
構造違えば変わりますし、同車種でも型式によっても変わりますしねぇ^^;

悩んでいる時が一番楽しいは確実です(笑)

おそらくTEINにすると思いますが、もう少し楽しんで悩みます(^^)
2021年1月31日 19:13
エナペタルで純正ビルをOH!に1票w

車高調ならクスコ正立バージョンもありですね~。

倒立モデルですと、リアのシリンダーが特に痛む(メタルの摩耗ですが)ので、街乗りならフロント倒立、リア正立なら長持ちするからありかな?

旧車(失礼!)になると、永く経営している、且つOHが安く済むメーカーさんのがいいと思います。
コメントへの返答
2021年1月31日 19:47
エナペタルでOHいいですねぇ〜(^^)でも高いでしょうねぇ(汗)

倒立・正立混在ってもありなんですね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

旧車(もう19歳)になると買い替えというよりはOHも考えながら部品選だほーがいいのかもしれませんね^^;
2021年2月1日 13:03
欲しい車高調はいろいろありますが、現実的にはカプチ、スカGとも安価最優先で決めましたわ(^^)w
コメントへの返答
2021年2月1日 16:57
欲しいモノを挙げればキリないですよねぇ(汗)

性能云々より安価優先になりそうです^^;

プロフィール

「@ゆうぽん。 genteisya!」
何シテル?   08/09 19:27
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation