• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくろ@のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

車高調イレたけど…

色んなサイト見て勉強しました。 プリロードについて…。 フロントは、なんとか雰囲気程度理解できました。 でも、リアがチンプンカンプン(-_-;ウーン RGのリアは、スプリングとショックが別れて取り付けてあるタイプ。この形状の場合、プリロードってどこがゼロなの? 全長式車高調、プリロードや ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 23:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年06月17日 イイね!

充実した一日♪

充実した一日♪
今日は朝からN-boxのホーン交換。 夕方から、N-boxのハイマウントストップランプLED化リベンジしました。 久しぶりにイジりづくめの一日でした。
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年05月14日 イイね!

うーーーん・・・

今週末納車予定なんですが、オーディオをどーするか悩みちゅう。。。 現在の車に付けてあった1DINのデッキを移植しよーと思ってたんだけど、何やらいろんなパーツを揃えなくちゃいけないらしい・・・。結構なお値段なのよ(-_-;) それなら・・・ バックカメラが付いてるから、コレを活用しようじゃない ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 22:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年11月06日 イイね!

久々のイジリ

久々にイジっちゃいました。 LEDリフレクター装着。 さて、今週中にアレも届く予定なので、来週末もイジります。。。 あ、、、来週末は職場のイベントで大忙しだった。。。再来週末まで我慢するか・・・
続きを読む
Posted at 2011/11/06 10:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年07月16日 イイね!

韓国

韓国
旅行ではないです。。。 まだ若干タイヤの溝は残ってたんですが(といってもスリックサイン出てますけど^^;)、来月車検により交換するハメに…。 某国産エコタイヤの見積もりとると約7万円。。。 とても手のでる金額ではない(><) ってことで、韓国タイヤの代名詞となりつつある『ハンコック ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 22:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年05月21日 イイね!

オートクルーズ

オートクルーズ
付けちゃいました。 これ最高です♪ この値段でスロコンとオートクルーズがついてるなんてっ!!! テスト走行の報告を…。 《スポーツモード》 1~7まで設定可能(数字が大きい程レスポンスUP) SP7はちょいとアクセル踏むだけで、即4000rpm/minOVER!全く別の車になった感じ♪ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 11:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年04月19日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・
LEDテールに交換し、4灯化いたしました。 いつになったら、このイジリたい病は治るのでしょうか? いや・・・ 一生治らないと、思います。。。。。。。
続きを読む
Posted at 2010/04/19 17:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年04月15日 イイね!

すっかりご無沙汰で。。。

すっかりご無沙汰で。。。
インテリアパネル(黒木目)付けてみました。 純正HDDナビ用センターパネルが3点程余ってしまい・・・。ど~しましょ。。。
続きを読む
Posted at 2010/04/15 18:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年08月10日 イイね!

久々のイジリ。。。

久々に弄りしました^^。 リアスピーカー交換!!! 安いし、気軽にできるDIYでした^^v 特典で、ALPINEロゴ入り内張り剥しも頂いたしね^^/ 詳しくはコチラで。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/210614/car/182732/54 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/10 00:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年03月22日 イイね!

う~ん、どうでしょう?

お久しぶりです^^; 現在、ダウンサスを検討中です。しかし、気になることが1点あります。 それは、バンプラバーをいれるべきかどうか…。 ダウンサスは『タナベNF210』です。前後共に約20~30mmDOWNします。他車種の場合、バンプラバー無しSETと有りSETの選択があるのですが、RGには ...
続きを読む
Posted at 2008/03/22 22:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「ゾロ目♪」
何シテル?   08/21 23:47
車種問わず、車大好き人間です。 フォロー?フォロワー?よくわかっていませんが、お会いした方で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:52:31
FUEL FORCE GR86/BRZ OIL PAN GASKET オイルパンガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:53:46
キャットアイ 停止表示板 / RR-1900TS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 23:30:12

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/6/28納車♪ GR86 RC D型 20年振りの新車です 初めてのスマー ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
様々な条件が重なり、増車する流れとなりました。 中古車は一期一会です。いろんな方々に良 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
前車N-BOX JF1 初期ロットにあと2年乗る予定でしたが、9年90000kmなので2 ...
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
ステップワゴンRGの11年目車検とMT乗りたい病と、このインプレッサが中古車で出てきたタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation