• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@iのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

車関係無し日記w

どうやらギャルという文化がもう自分の知ってるギャルという生き物とは全く別の次元に到達している模様…。。



こんなん渋谷歩いてたらシノラー(篠原ともえ)もビビるでしょ…多分w


おまえはX-MENに出てくるミュータントか??とツッコミたくて仕方ないのは俺だけですかね??w
肌の色だけならむか〜〜しTVでやってたマモー&ミモーのマモーだなぁ…
通じる人いますかね?w




自分の知ってるギャルの異色系って言ったらこうゆう感じのでしたww
もっと黒かったですが…。
(あえてガングロ貼らないw)



でもこのミュータンt…否‼緑の人型の生き物…多分緑じゃなくなったらめちゃくちゃ可愛い気がしますw
Posted at 2017/11/27 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

後輩の軽整備

後輩に頼まれた
バッテリー上がりオデッセイのバッテリー交換
ラパンのブレーキランプ交換
突発AZワゴンのオーディオ時々鳴らない現象チェック
をしに送ってもらった住所にインフィニで向かうも……


絶対……道…間違ってると思ふw
そして何このすんげぇ怪しい板金屋www

この先行けとナビは言うてはりますが軽1台通れるか否かの極小道。。
無理ww

そこから延々迷い後輩に途中まで迎えにきてもらうw
…すまんw

この地域…嫌いw
道狭いし…
二度とインフィニで行かねぇ…w


そして彼氏さん初めましてなのに鍋をご馳走になりまして…まずは彼氏さんオデッセイのバッテリー交換開始♪



………
……

えと…B端子なのになんでマイナスだけ一度D端子に変換してんのかな???
アーシング…なんか関係ある?

とりあえずB端子そのまま繋いでアーシングも繫ぎました。
俺が知らないだけでなんか意味あったのかな…

Eg始動後案の定パワーウィンドウスイッチのオートが効かなくなっていたのであらかじめ調べておいた方法で設定し直し無事完了です


次は後輩ラパン。
ブレーキランプ球切れとABSランプが点灯との事です。
ABSランプはテール球切れによる電圧変動によるものと思われるので球交換してどうなるか…です。

ゴソゴソ工具箱からストック品漁って新品ブレーキランプ発見。

HE21Sは室内から球交換できないしちょいダルいタイプでリアバンパー半落とししてテールランプを外さないとなのです。
爪の引っ掛かりもなく簡単に外れたのでランプコネクター引っこ抜いたら……



コネクターだけで球が中で遊んでやがる。
地味に珠が引っ掛かって取れない…w
うぜーwww
ここでちょいタイムロスw
ABSランプも交換してポジション点けたら消えました。

ラパン&オデッセイの現状チェックもついでに。
ラパンはタイヤ4本深めの亀裂なので早期交換
オデッセイはオイル早急に交換

という訳でラパンのタイヤ発注しなきゃww
べ…別に女の子に弱い訳じゃないですからねっ!?!?(汗)



後輩の友達さんも来てて作業後は後輩の娘と友達さんとこの子供と遊んで…いや…遊ばれてましたwww
子供は元気だなぁw
Posted at 2017/11/25 20:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

10アルファード バックカメラ取付

昨日出勤だったのですが仕事がなく待機だったので以前から頼まれていた10アルファードにバックカメラを取付てました。

元々ALPINEのバックカメラが付いていたのですが白内障みたいに白くなり全く見えなくなったとの事なので今回はナンバーのボルトに取り付けるタイプの汎用バックカメラを取り付けです♪

配線が来てるから簡単だろうと思っていたらALPINEのカメラからナビに行ってる信号線がカメラから一本で繋がっているのかコネクタが見当たらないw

しかも車種専用キットだったようでバック信号線も細線の平型カプラー式。

結局ナビ外して引き直しにしましたw

ナンバーボルトの裏にサービスホールが無くてカメラ固定ナット締めるのがマジで大変でしたw




やっぱ触ったことない車やると時間掛かりますな〜。
いい勉強になりました♪♪
Posted at 2017/11/12 12:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月21日 イイね!

懐かしの…w

探してたら出てきましたw
懐かしの音圧プレオ…。

5MT RS
スターシャーク(ハミタイ)
フルストレート管オーバル左右出し
2シーター化←
京急線のホンモノ吊革



フロントナンバー字光式で車内移設の固定して隠蔽ではないと言い張り続けていました。


光らせるとこうなりましたw
バカですね…www

因みに
市内で一番の騒音車両という噂がw
若気の至りですね…w

オーバル出口にヘッドレストを差し込むと一気に静かになるので[ヘッドレストサイレンサー]という究極の名前を考案したのは僕ですw



いやぁ…ヤンチャしてますねぇこの時代の自分…w
Posted at 2017/10/21 16:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月07日 イイね!

車仲間が来ました♪

最近何かとよく一緒にいるスポーツ系車仲間が作業場所探してたので1台なら作業できるよって言ったら遊びに来ましたw




14シルビア女子と33スカイライン男子w

スタンス系カスタムされた14シルビアがたまらなくイケメンです♪
本人はグリッパー走り屋なので行く行くは戻してしまうとの事ですが…(泣)




まさか家に普通車2台入れられて作業できるとは思ってなかったのでほんといいとこに引っ越せたと思ってますw
Posted at 2017/10/07 16:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「12万km超えてアルの燃費が日に日に落ちていきついにリッター5前後に。
このガソリン重課税でこの燃費…しんどいなぁ…
CX-8ディーゼル…パワーあったし燃費良かったよなぁ。」
何シテル?   01/03 14:02
R@iと申します┏○ペコッ 20アルファードのオーナーになり心機一転しようと名前変えてみました?? とにかく改造車が大好きなド変態ですw 大した知識もご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオク! ポルシェ風コペンソフトエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 15:41:07
「タマギレ」警告解除の解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 02:15:32
ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/27 19:08:22

愛車一覧

トヨタ アルファード 募集中 (トヨタ アルファード)
ムーブが廃車になって初のトヨタ車、しかも高級ミニバンデビューしちゃいました。 先輩方、 ...
トヨタ ジャパンタクシー イクミちゃん (トヨタ ジャパンタクシー)
仕事車です。 新車で配車されました。 反対番に迷惑かからないよう&会社に怒られないようイ ...
ホンダ PCX125 募集中 (ホンダ PCX125)
色々あってJF81のPCXを入手しました(≖ᴗ≖​) 過度なカスタムはあまり期待しない ...
日産 インフイニティQ45 コマニティ大統領 (日産 インフイニティQ45)
並行輸入車の本物インフィニティQ45に外装を前所有のプレジにスワップしています。 左ハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation