• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

ローダウン時の光軸調整 ダウンサス編

ローダウン時の光軸調整 ダウンサス編 自分がローダウンする時に、皆様の情報をもとに光軸が下がる事を知ってどうやってリセットすれば良いか調べまくりました。

その結果、1番簡単な方法を整備記録として残しておきます。

あくまでも写真を貼ったタナベのXLIMITの落ち幅迄はこれでいけたと言う参考です。

光軸調整ロットなんかも出てますが、フロント約4センチ、リア約3.5センチぐらいの落ち幅であればディーラーに行ってOBDにつないで光軸のリセット(初期化)をしてもらえば簡単に終わります。

費用はディーラーさんによると思いますので行きつけのディーラーさんにご相談されると良いと思います。作業的には繋いでもらって10分もかからない作業でした。

ローダウンして光軸下がり気味の方、もしくはこれから考えている方も参考までに。これ以上の落ち幅であれば、作業内容や必要な部品が変わってくると思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/15 21:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

時間がかかり過ぎてるんじゃなくて、 ...
TёЯμさん

ローダウン化
マンシングペンギンさん

前タイヤホルダー切り詰めと本溶接
rtec3さん

ミラバンのよいところ001
RORCさん

うーん…なんだかなあ。
おさかなたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #スペイド KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム https://minkara.carview.co.jp/userid/2106170/car/1606807/9896939/parts.aspx
何シテル?   05/20 01:32
たかまさ ほい~る屋です。うちのホイールを履いて頂いている方を発見したら『いいね』押させて頂きます。そして皆様の情報もちゃっかり参考にさせて頂きます。今後とも宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2023年6月納車から、ゆっくりさわってます。皆様に『いいね』と足跡失礼します🙇フォロ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
2014年1月28日にスペイドが納車されてから、ぼちぼち妻が乗ることを考慮しながら自力で ...
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
ほい~る屋の営業車です。3年目で111111キロを達成しました(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation