ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぺい3]
ぺい3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぺい3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月06日
交換していない。
うちで使用中のコンプレッサーのオイル、
買ってから一度も交換していない。
最近、始動性が悪くなったのか、
立ち上がりに回転が安定していないなぁとは思っていた。
特に、冷えた冬の朝は動きが鈍かった。
今日、電源入れたらポンプ(モーター?)止まった。(笑)
まぁ、(笑)どころではないが、
いい加減10年ぐらい経つし、某A社さんのやつを安売りで、
安価に購入した物なので壊れたか?と思ったが、
最初の始動時に動き出そうとして頑張ったけど、
無理でしたぁ、みたいな止まり方したので、
オイルが鳥餅(知っている人いるかな?(笑))みたいにかたくなって、
「動けません。」って言った気がしました。
別の作業をするつもりで始めたんですが、急遽オイル交換。
ちっさいポンプの割には、意外と入っているもんですね。
更に、抜いたオイルが泥水みたいに‥。
えらい黒い。
そんで、改めて新品と比較したら、
粘性も違う感じ。
これも某A社さんのオイルですが、
とりあえず半分ぐらい使った。
適当ですが、250mlぐらいかな。
と、交換も終了して、再始動。
いろいろ確認してから始めたら、
2時間ぐらい掛かってしまったので、
だいぶ暖かくなってしまった。
動くようにはなったけど、
冷えてる時間にもう一度確認ですかね。
購入から9年位。
Posted at 2018/01/06 12:12:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2018年01月05日
いつ交換したんだっけ?
久々思い出したように車の点検に持って来たら、
ブレーキパッド残1.6mm、バッテリー電圧低下とな?
思い出せん。
とりあえず、帰りにパッド部品注文しておくか。
バッテリーは、一回充電してみよ。
Posted at 2018/01/05 11:36:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017年12月28日
内窓製作
ちょっと工作。
ホームセンターに売ってるプラスチックレールとプラダンで内窓作ってみました。
とりあえずなので、保護シートも外してないし、取っ手なんかも付けていませんが、なんとか完成。
こんな感じ。
ポリカのプラダン使ったら、予定よりアシが出てしまった。
プラスチックのレール上部2本、下部2本、
プラダン補強用材5本(全て1mもの)、ポリカのプラダン(1800x900)2枚。
しめて5620円也。
内窓作った窓枠は1700x1200位の大きさです。
あとは、少し余ったプラダンで何か作るか‥。
追)結局、いい感じの取っ手にありつけず、六角穴付きのボルトとナットの共締めで取っ手に代用。保護シートも外して、完了です。
Posted at 2017/12/28 17:06:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
暇つぶし
| 日記
2017年12月17日
掛かり悪。
久々KDX出して、林道散策。
全然乗れなかった。(T-T)
3回ぐらい落ちそうになるし。(笑)
終いには腰も痛くなり、
今日の散策は十国峠の林道だけで終了。
後はいつもの如く、折橋にて休憩して、
帰宅しました。
筋トレも必要だなぁ。
Posted at 2017/12/17 16:34:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
林道散策
| 日記
2017年11月23日
KSR110バッテリー交換
買ってから10年位経つとバッテリーもいかれるのか、とうとうダメになったようだ。
充電も充電機の方が受け付けてくれず‥。
ネットで新品をポチりと。
新品来たので、液入れて暫し放置。
電圧イマイチか?
あとは付けて終わりだが、充電してからの方が良いのかな?
とりあえず、付けちゃった。(笑)
電圧低かったら、あとで充電しよう。
odo:9147km
Posted at 2017/11/23 15:22:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「結局色々あったけど優勝したか。( ゚д゚)
ヤマハ、ヨシムラも頑張ったなぁ。」
何シテル?
08/03 20:40
ぺい3
ぺいです。 乗り物は好きです。 主に、バイク、スキーですかね? 車は、お金が掛かるので、どちらかというとスキーの為の脚を主とした選択になっています。 ...
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
タイヤ交換。 ( 6 )
ステッカー製作 ( 2 )
ドライブ? ( 10 )
ペット ( 2 )
スキー ( 8 )
整備 ( 18 )
林道散策 ( 6 )
暇つぶし ( 6 )
工具、道具 ( 1 )
愛車一覧
BMW Z3 ロードスター
いろんな状況から、イプ2号ドナドナの運び。メインカーにランクアップしました。
テケテケ (カワサキ KDX125SR)
購入当初は、通勤快速。 今は、週末ご近所林道ハンター。
カッちゃん (日産 エクストレイル)
色々あってイプ手放した時に残った車です。( ゚д゚)
トコトコ (カワサキ KSR110)
スクーター並みの買い物車。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation