• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月27日

【180SX】おめでとう!【ようこそ】

【180SX】おめでとう!【ようこそ】 ♪何度でも何度でも何度でも 
 立ち上がり呼ぶよ 
 きみの名前 声が涸れるまで
 落ち込んでやる気ももう底ついて 
 がんばれない時も
 きみを思い出すよ

 10000回だめで 
 かっこ悪くても
 10001回目は 
 何か変わるかもしれない







今日のね、通勤のとき
180SXを見たの。
最終型のね(^^)b←最新型とも言うぞ(笑)



ナンバー見たら
名古屋504



ぴんきーのワン君は
名古屋500


とどのつまり名古屋ナンバー地区
180SXの最終型の新車
名古屋500なわけで・・・(501にいってるかな?)




要するにだ・・・
この名古屋504のオーナーさんは


ずっと前から
180SXが
欲しくて
欲しくて
欲しくて
☆くて
欲しくて
欲しくて・・・・



やっと手に入れたのよ!!!




おめでとう!!!
名も顔も知らぬあなたよ!!!




おめでとう!!
これであなたも180SXオーナー☆





なんて・・・勝手に考えてた、今日の朝。



きっと古い車で新しいカーナンバー取得した人は
夢が叶ったんだよ!!


ね?





なんて・・・勝手に考えてた、今日の朝。





でも実際
やっと夢叶って欲しい車を買った人って
たくさんいそうですよね(^^)♪
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2008/11/27 23:48:26

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

【クルマ】子供の頃の夢 From [ 日産応援団     GO!GO!NIS ... ] 2008年11月28日 00:18
子供の頃、ご存知のとおり、あのスーパーカーブームがあった。 もちろんオイラだって夢中になったさ。 「大人になったら乗りたいクルマ」 子供らしい純粋な回答があった。 が! Nジャンの場合、相変 ...
ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8月9日の諸々
どんみみさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年11月28日 0:00
今まで乗った車が全てそうでした。

まぁ、安い夢ですけどね(笑)

そう思うと今の車は夢にも出ないな・・・
何か似たような車ばかりと
感じるのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月7日 1:32
欲しい車は・・・
まだあります♪
スカイラインのオーナーに
なりたい・・ってのが
昔っからの夢です。
今でも夢です(^^)b

最近の車は・・・
実用的な車が多いですよね(^^;)
2008年11月28日 0:00
オーナーになった人には大事に乗って欲しいですよね。

ちなみに私の34は最終型ではありませんが、2桁ナンバーです(汗
コメントへの返答
2008年12月7日 1:33
大切に乗ってほしいです・・・
が、かなり改造してました(汗)
走り屋さんに人気のある車だから
仕方ないですね・・・。

34君とワン君は
同期でしたよね(^^)
名古屋ナンバーは日本で一番
登録台数が多いんですよ・・・
今は知らないけど。
2008年11月28日 0:02
ぴんきーさんの地元は希望ナンバーでも無いのに504ですかぁ(^O^) さすがですね(^-^)

僕の地元では、501(ジーンズの品名では有りませんよ(*^-^)b)までしか見た事有りませんf^_^;

僕が高校生の頃から憧れていたR32が自分の車になってから、もう12年半も経ちます(^o^;)また多額の投資をしてしまったので、あと何年乗れますかねf^_^;
コメントへの返答
2008年12月7日 1:34
数年前テレビか何かで
聞いたのは
名古屋ナンバーが日本で
一番多いってことかしら。。。
飛騨が一番少ないとも言ってたわ☆
今はご当地ナンバーが流行りだけど・・・。

でも・・・今でも
名古屋ナンバーは多そうですね(^^;)

ワン君にもいつまで
乗れるのかしら~~。
2008年11月28日 0:03
自分の車が欲しいこのごろ・・・・(T_T)



コメントへの返答
2008年12月7日 1:35
いつかきっと
自分の車が持てますよ♪
2008年11月28日 0:17
夢を叶えるって本当に簡単じゃないっすよ。
クルマの場合、結局はネ… アレでしょ?
コメントへの返答
2008年12月7日 1:35
ホント、簡単ぢゃないですね。
簡単だったら・・・夢が
夢でなくなってしまうような・・・。

結局ね・・・マネーざますよね(^^;)
2008年11月28日 0:17
10年前、平成10年式チェイサーツアラーV(前期)買う。
そして、10年が経ち、平成11年チェイサーツアラーS(後期)…、
ちなみに最終型を買うアラン。

タイムスリップモードです(*^_^*)

あの頃は、若かった…。

今も変わらないけどーーー。
コメントへの返答
2008年12月7日 1:36
10年前に
10年のおチェイさん
10年がたって
11年のおチェイさん

一年しか変わってないですね♪
それもまたなんかいいですね♪
2008年11月28日 0:53
ワタシの場合、年とともに現実を突きつけられている感じ!?
コメントへの返答
2008年12月7日 1:37
ぴんきーもそうですよ~。
ワン君もオーナーも
年数とともにくたびれて
きました(遠い目)
2008年11月28日 4:10
>ナンバー見たら名古屋504
ナンバーでこういうことも分かるとは、ナンバーには深ものがあるんですね。
驚きです。
コメントへの返答
2008年12月7日 1:37
ナンバーって何気に見ちゃうんですよ。
希望ナンバーの意味とか
勝手に考えてしまってます(笑)
2008年11月28日 4:24
オイラは、確かに81に乗りたかったので手に入れましたが、本当はマークⅡかクレスタが欲しかった~(わら)
コメントへの返答
2008年12月7日 1:38
マークⅡにクレスタ!
セダンがお好きなのね♪
2008年11月28日 7:05
富士最終戦後の駐車場で夢が変わりますた(爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 1:38
確かに・・・あれに乗っちゃうと
夢がぐらつきますね(滝汗)
2008年11月28日 20:40
最終型を見たんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2008年12月7日 1:38
かなり改造されてましたけどね(汗)
2008年12月10日 22:35
180SX・・・。未だに人気衰えぬ車ですから。
そりゃーー相当欲しい人もいる!
パカライトってええよね♪


わしのナンバーは501じゃ。リーバイスか 笑)


コメントへの返答
2008年12月12日 1:01
まだ人気あるんですね(^^;)
でもほとんどのワンチ、改造
してあるので・・・
ノーマル車、見たことないっす(笑)

501っすか~。
名古屋だと・・・
古い枠になりますね(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation