• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

し・ず・お・か

し・ず・お・か ♪そこから逃げだすことは
 誰にでも出きることさ
 あきらめという名の傘じゃ
 雨はしのげない
 何もかもが知らないうちに
 形を変えてしまう前に・・・







 ↑ ハイ、みんな注目!


左から
杏仁ラムネ
マックス・コーヒー
ギリギリッ水




ギリギリッ水
御殿場IC降りてすぐのローソン
見つけて買いました。


杏仁ラムネ
富士川SA
岐阜県民ののりぴーさん
爆裂・名古屋弁大会しながら
購入を決めた子です。
(他にもカレーラムネとわさびラムネがありましたよ)


マックス・コーヒー
関東でしか売られてないって
噂で聞いていたモノです。
富士川SAで見つけたときは
感動しましたよ。
500ぢゃなくて普通の缶がよかったんだけど
なかった(^^;)
このまえ県民ショ~見てたら
マックスコーヒーのことやってたの☆
マッ缶☆
これはペットボトルだから
マッペ♪だね
マックスコーヒー練乳が入ってるから
甘いらしいね~~(^^)b


ぶっちゃけ・・・
どれも飲む勇気がわかず
飲んでない(笑)



正月休みに飲もうかな~。
その前に冷蔵庫に1年ほど前から
君臨している・・・
カレーラムネ君をどうにかせんと(--;)


ブログ一覧 | お菓子な話 | 日記
Posted at 2008/12/19 00:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月19日 0:46
マックスコーヒー!富士川で売ってたんですね~。
以前愛知の方が静岡で買ったと聞いて気になってました。

カレーラムネ飲んで口直しにマックスがよいのでは…?
コメントへの返答
2008年12月28日 2:03
売ってたんですよ♪
感動しました!

でも・・・でかい(^^;)
普通のマッ缶が
よかったなぁ・・・。

口直しにマックス飲もうかな♪
2008年12月19日 0:47
カレーラムネ、数ヶ月前に飲みました♪

カレーの味はしなかったです(わら)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:03
飲んだんですね♪

ぴんきーもそろそろ
チャレンジしようかな(^^)
2008年12月19日 1:11
マックスコーヒーが関東以外で売っているのは初めてしりました。
あたたかいよりつめたい方がまだ飲めると思いますが…さすがに500は飲む気がしませんね(汗
わさびラムネとカレーラムネは飲んでみたいですw

感想楽しみに待ってますね。
コメントへの返答
2008年12月28日 2:04
ぴんきーもまさか
富士川で売ってるとは
思いませんでしたよ(^^)
プレサさんも買ってましたよ(笑)

500は・・・
きっついんですか(^^;)
そんなに甘いんですね(汗)
2008年12月19日 6:20
マックスコーヒーが気になりますが、かなり甘いのでしょうか?(^o^;)
ギリギリっ水は見た事有る気がします(^-^)

カレーラムネ…(^_^;)
会社の後輩が春頃 僕にくれましたが、飲む気にならず 部屋に放置されていますf^_^;

どうせくれるなら、もっと美味しそうな飲み物欲しかったです(^o^;)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:04
練乳だから
甘いらしいですよ~~。
まだチャレンジしてないですが・・・。

カレーラムネの
辛口のほうが美味しいらしいですよ。
今度チャレンジしてみてください!
2008年12月19日 6:31
マックス君、普通に自販やスーパーで売ってますが (・∀・) 笑
コメントへの返答
2008年12月28日 2:05
あり?
長野には売ってるの?
どういう販売経路なんだろ~。
2008年12月19日 7:39
まだ飲んでなかったのね~僕は買わなかったけど
コメントへの返答
2008年12月28日 2:05
まだ飲んでないですね~。
勇気が・・・・(^^;)
2008年12月19日 8:33
マックスコーヒーは、関東でも千葉の方で売っていたような気がしますね。
飲んだことありますが、すごく甘いですよ。
コメントへの返答
2008年12月28日 2:05
確か県民ショ~では
千葉って言ってました(^^)

すっごい甘いんですね(汗)
2008年12月19日 8:42
全部ご当地ものですか~
良く見つけましたねww
ってカレーラムネは「熟」になってるじゃないですかw
濃厚な味わいになっているんでしょうね~w
コメントへの返答
2008年12月28日 2:06
ギリギリっ水は
多分全国ですよ~☆

カレーラムネ熟していて
さらに素敵な味に
なってるかも(笑)
2008年12月19日 10:37
おぉ~!マッ缶!!
かれんの住む千葉では
昔からありますw

甘いですよ~
もうね、コーヒーでは無いですw
私は甘いミルクたっぷりのコーヒーしか
飲めないので
コカコーラの自販機では
コーヒー=マッ缶ですヨ☆
でもペットボトルは飲みきれる量では
ありません。。。
コメントへの返答
2008年12月28日 2:07
マックスコーヒー買ってから
県民ショ~で
放送されたんですよ♪
千葉・茨城のほうで
販売されていたのですよね!
ずっと飲んでみたくて
富士川にあって嬉しかったです♪

コカコーラの自販見ましたが
マッ缶のほうは
売ってませんでした・・・。
2008年12月19日 17:19
どれも興味をそそりますね。マックスコーヒーは九州でも自販機で売ってましたよ。
コメントへの返答
2008年12月28日 2:08
なんと!
愛知を通り越して九州で☆
ホントにどんな
販売経路なんだろ~・・・。
2008年12月19日 17:51
カレーラムネはTVで観たことある!!
飲み物がカレーって、どうなんだろう?
ドライブのお供に?

マックスコーヒーは千葉に住む妹が冷蔵庫に常備していたので、なじみのコーヒーです。
先日、宮城県は多賀城駅構内の自動販売機にマックスコーヒー発見!
私はなんとも思わず見ていましたが、東京に住んでいたことがある娘が「関東にしかないのにー!!」と叫んでいて、関東にしか売っていないことがわかりました。

やっとPARCOが仙台に来たばかりなのに、何故に私が住む多賀城にー(◎o◎)ちょっと嬉しいかも(*^^*)
コメントへの返答
2008年12月28日 2:09
テレビで何回か見たことあります☆
でも・・・まだ
冷蔵庫の中です(汗)

カレーラムネは・・・
ご飯のお供?(笑)

宮城でも売られているのですね☆
愛知でも探せば
売ってるのかな~~・・・。
今度探してみようかな♪

仙台にもパルコが
来たのですね♪
アレ以上都会になって
どうするんですか~~(^^)
2008年12月19日 18:55
少~しずつグラスに入れて、味を確かめて。。。

飲めそうな味ならば一気に飲みます(笑)♪
コメントへの返答
2008年12月28日 2:10
チビリチビリと
味見したほうがいいですね(^^)

ダメだったら
3日ほどかけて飲みます♪
2008年12月19日 19:47
ギリギリッ水は近くのコンビニ

に売ってましたけど値段も高かったし
微妙な感じがしたので買って
ません(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2008年12月28日 2:10
ギリギリっ水売ってましたか♪

まだ飲んでませんが・・・
味薄そう(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation