• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

萌え萌え@秋葉原

萌え萌え@秋葉原 秋葉原に
行ってみました☆

萌え萌え(^^)









駐車場にあった自販にありました☆



マッ缶☆

実際買ってる人がいました(・∀・)オォッ



おでん缶、買ってみました~~☆


秋葉原で最初に売られていたという
自販でちゃんと買いましたよ♪
秋葉原で食べるのが夢だったんです(^^)
味は、割と美味しかったです。
汁が美味かった☆
愛知にも売ってるんですけどね・・・
やっぱり本拠地で食べたいじゃない♪

次はラーメン缶だね☆


秋葉原と言えば



メイド喫茶( ´艸`)




行ってみました☆



メイド喫茶のハンバーグです☆
ぶっちゃけ・・・御飯がまずかった。
水の量間違えたと思われ。
べちゃべちゃだった(--;)ダメダメ


システムを言えばですね、
初回のお客様、女性、カプールは
90分1500円。
(1ドリンク・ミニゲーム付き)
二回目以降はお独り様
90分1800円。



カプール限定。
御自分の彼女を御自分だけのメイドにできるらしい。

メイド服に着替えて
30分だけの限定ですがお飲み物等を御自分のためだけに
運ばせるというシステムが・・・(^^;)

どんなメイド服か聞いてみたら
赤いメイド服と緑のメイド服があります・・・とのこと(^^;)
(赤いきつねと緑のたぬきみたい)


え~~・・・
普通のメイド服が着たかったなぁ~~
ってことでやめときました(遠い目)



で、まぁ、店に入ったら
お約束で
「お帰りなさいませ、御主人さま
  お帰りなさいませ、お嬢様」

と言われましてね。


おしぼりでお手をおふきしますので
片手ずつ置いてください

って言われて
メイドさんが広げてくれているおしぼりの上に
手を置いてですね。
そして拭いてもらったんですけど・・・

どうにもこうにも
ワンコになった気分でですね(^^;)

つい「犬になった気分」って
言っちゃいましたよ(^^;)

室内犬が外で遊んだあと家に入れる前に
足を拭くでしょ?
その行為に似てた・・・。



そしてセットに入っているので
メイドさんとミニゲームやりました。
寝ているブルドッグの前から(おもちゃだよ)
指定の色の指定の数、骨を取るって
ゲームなんですけどね・・・。

メイドさんの行動を見ていて
どんなときにブルドッグが起きるか
すぐ分かってしまった、ぴんきーです♪

神奈川県民さんは全然分からなかったらしく
3回ともブルちゃんを起こして負けてました。
が、連帯だったので
罰ゲームとして
ネコミミつけましたよ・・・(^^;)


カウンター席にネコミミつけた
怪しいオッサンが数人いたんだけど
メイドの追っかけだと思ってたら・・・
ただ単にゲーム負けたので罰ゲームとして
ネコミミつけてただけでした(^^;)



御主人さまぁ~~~ん♪



オイタはいけませんよぅ~~~♪



お嬢様、いけませぬぞ!!
(ドアラ耳だけどね)



お嬢様、そこは違います。



お嬢様、明日は雨みたいですぞ。




最初の目的は
ハイジクラブへ行こう!!
だったんですけど
メイド喫茶が衝撃的だったので
すっかり忘れてました(^^;)


ハイジクラブにも行かないと~~!!
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2009/01/27 00:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 6:59
え!秋葉原にも行ったんですか? おでん缶、メイド喫茶、ねこ耳、ちょっとのうちに卓さん経験しましたね。行動力に驚くばかりです。

ハイジクラブもあるんですか?お詳しい!
コメントへの返答
2009年2月5日 0:53
秋葉原にも
行っちゃいました☆
日本橋・皇居の次に
長くいたと思われ(^^)

いろんなことを
一気に体験しました!!
最高です♪

ハイジクラブのことは
テレビで見たんです♪
2009年1月27日 7:13
ハイジクラブってなんですか?笑
意外に長野のスーパーとかにもマックス君売ってます笑 (・∀・|壁
コメントへの返答
2009年2月5日 0:58
アルプスの少女ハイジの
お店ですよ~(^^)

愛知には~~~
マッ缶売ってないのら~~☆
2009年1月27日 7:30
一度は行ってみたい秋葉原・・・、

メイド喫茶、
よく行けましてねぇー(^^)。



コメントへの返答
2009年2月5日 0:58
秋葉原は二回目です☆
昼間行ったのは初めて(^^)

メイド喫茶は
一人では行けません(^^;)
2009年1月27日 7:48
僕は秋葉原にも行った事有りませんよ(^o^;)

ぴんきーさん てっきりオートサロンだけ行って帰ってきたと思いきや、沢山の場所に寄ってこられたのですねo(^-^)o

メイド喫茶の罰ゲーム 僕が耳を付けたら間違いなく『非常に怪しいオッサン』ですf^_^;
コメントへの返答
2009年2月5日 0:59
是非挑戦してみましょう♪
結構楽しいですよ(^^)

オーサロだけでは
ないですよ~☆
折角上京したので楽しまないと!

大丈夫です、
怪しいオッサン数名
いましたから(笑)
2009年1月27日 10:18
めっちゃ秋葉原を堪能してるじゃないっすか!Σ( ̄□ ̄;)

MAXコーヒーは飲んだことありますが、甘さが強烈ですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2009年2月5日 1:00
メイド喫茶行った時点で
超堪能ですね(笑)

マッペ買いましたが
(ペットボトルね)
まだ飲んでません(^^;)
2009年1月27日 17:23
ドアラ耳だったらよかったのに(笑)
でもネコ耳ならまだしも、
もしトラ耳やウサギ耳だったら
ホントに罰ゲームでしたね・・・。
コメントへの返答
2009年2月5日 1:00
ドアラ耳だったら
罰ゲームにならないですね(笑)

トラ耳や
オレンジのウサ耳だったら
ある意味罰ゲーム(^^;)
2009年1月27日 18:04
メイド喫茶に行ったんですね

良いなぁ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年2月5日 1:01
是非行ってみてください♪
一回は社会勉強で
行っておいてもいいかも(笑)
2009年1月27日 20:26
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪
アキバいいですね~、一度行ってみたいです
メイドコスはやはり黒と白の定番カラーがいいなぁ
たぶん私のサイズは無さそう(笑)
個人的には執事カフェに行ってみたいかも!?

コメントへの返答
2009年2月5日 1:02
こんばんわ☆

メイド行っちゃいました☆
やっぱりメイドコスするなら
白と黒よね♪
ミニもいいけど本場のメイドみたく
くるぶし隠れるくらいの
長さもいいわね~~♪

執事カフェはムッチャ行きたいです!
2009年1月27日 21:03
秋葉原は行った事ありませんが。。。

メイドさんは見てみたいですf(^^;

メイド服も一度着てみたいかも(笑)☆

コメントへの返答
2009年2月5日 1:02
メイドさんは~~
大須でビラ配ってそうですよね(笑)

大須にもメイド喫茶は
あるので・・・
多分同じようなサービス
してるところありそうです(^^)
2009年1月28日 0:00
おぉ!!

オイラもここに行きたい・・・。

ハンバーグは旨そうですね♪

ネコミミは・・・今度一緒につけましょ♪(わら)
コメントへの返答
2009年2月5日 1:03
あら♪
行きたいのね?

でももっと本格的な
メイド喫茶あると思いますよ~。
ここはたぶん初心者向けだな・・・。

ネコミミじゃなくて
ドアラ耳つけようぜ♪
2009年1月31日 13:55
メイド喫茶行った事あります!
お手拭きは渡されたけど、拭いてくれなかった・・・。

楽しそうでなによりです♪

外国人の方、多くなかったですか?
コメントへの返答
2009年2月5日 1:04
行ったことあるのね~~☆
え?
ヲタ?(笑)

メイド喫茶には外国人
いませんでしたよ~☆
9割方男性でした(^^)b

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation