• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

鉄子ちゃんもどきは、連射好き♪

鉄子ちゃんもどきは、連射好き♪ ♪ど~け~よ~
 ど~け~よ~
 ●すぞ~~♪


やっべ・・・
この動画見たら
チョット泣けた。


この最後の
「ベ~~~~」って音が
イイ!!!!






りんくう常滑駅
まだ引っ張ってみる(笑)



ミュースカイは・・・
この名鉄パノラマホーン
鳴らしてるのかな?


しょっちゅう鳴らしてるわけではないんです。
名駅に入ってくるときかさ、
限られてるみたいよ。



あ、名駅=「めいえき」な。
  名古屋駅のことだ。

ついでに、名鉄=「めいてつ」な。
  名古屋鉄道のことだ。




先のほうが~~~  セントレアです☆



  
電車が来た 来た~~~☆


  
ホ~~ラ、名鉄だよ~♪ これは・・・ミュースカイぢゃないね(多分)
ウィキったら2200系ってやつだった。
ん? ってことはミュースカイ?
よく分からん(マテ)




連射でたくさん撮ったんだけど・・・
寄りぬきです♪


連射は楽しいな~~♪
楽しいな~~♪



明日は飛行機載せちゃうね♪
萌え・萌え(・∀・)

  /⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃         /⌒ヽ
  |    / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ   |   /
  ノ>ノ   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ     /⌒ヽ
 レレ     ( ヽノ|    /   ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
        ノ /⌒ヽ ヽノ   レレ      |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃  /⌒ヽ     ( ヽノ
        |   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
         ( ヽノ      |    /   レレ
         ノ>ノ       ( ヽノ
     三  レレ        ノ>ノ
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2009/02/16 00:38:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 3:57
鉄道の動画もいいですね。
「めいえき」は知りませんでした。名鉄のパノラマホーンは新鮮でした。名古屋は奥深いです!
コメントへの返答
2009年2月22日 23:57
動画見つけたときは
感動しました♪
いろいろ見ちゃいましたよ(^^)
面白いですね!

パノラマホーンは
なじみ深いです♪
2009年2月16日 7:29
「どけよ~どけよ~危ねえぞ~♪」
じゃなかったでしたっけ??(笑)

確かに最近はメロディーホーンを聞かなくなりましたね。
前は踏切でも聞けた気がします電車
コメントへの返答
2009年2月22日 23:58
♪どけよ~~  どけよ~~
 そこどけ~~~
ってのもあります(^^)

名駅なら確実に
聞けますけどね♪
2009年2月16日 18:12
昨夜ミュースカイ乗ったよ~
確かに名古屋だけだよ~駅名を省略して通用するの。岐阜駅は岐駅とは言わないし~
コメントへの返答
2009年2月22日 23:58
おぉ!!!
ミュースカイ乗ったのですか☆
いいなぁ~~(^^)

確かに。。。名駅だけかも(笑)
2009年2月16日 19:39
名鉄パノラマカーは知ってます

けど乗った事が無くて(● ̄▽ ̄●;)
良いですねぇ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年2月22日 23:59
おぉ!
ご存じですか♪

今度ぜひ乗ってみてください♪
2009年2月16日 22:25
メロディーホーンって何すか!?ハァハァ。。。(゜Д゜)
東海地方の文化は謎だらけっす。奥が深いっすねぇ。。。

名鉄って静岡の方は走ってるんですか??
コメントへの返答
2009年2月22日 23:59
駅に入ってくるときに
流れるホーンです(笑)

名駅にいると
確実に聞けますよ♪

名鉄は静岡までは
走ってないですね~~(^^;)
岐阜は走ってます☆
2009年2月16日 23:07
僕は久しく 電車のホームにも行ってないですねぇf(^^;)
知識も全く有りません…(ρ_-)o

画像が左右に並んでいるのは、みんカラでは初めて見ました゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

さすが、ぴんきーさんですo(^O^)o
コメントへの返答
2009年2月23日 0:00
車民族なので
電車はたまにしか乗りませんよ☆
乗るときは一大イベントです(笑)

小さめに画像を作って
貼ってみました♪
成功!
2009年2月16日 23:29
こちらに慣れないころ、名駅と名古屋駅は別の駅だと思ってたので、名駅ってドコ?って友達に名古屋駅で聞いたことがあります。

知らない人に聞かないで良かった~。

てか、名港なんても良いますよね。

こちらの方々は略して呼ぶのが好きなの?
コメントへの返答
2009年2月23日 0:01
確かに・・・
「なえき」とは略さないですね(笑)

「名港」「名城」「名大」
「名工大」
お、ちゃんと変換されます(笑)

略すの多いかも~~(^^;)
2009年2月20日 22:37
「名鉄パノラマホーン」なんて名前があったん?
ど~け~よ~、ど~け~よ~、
こぉ……す~ぞ~♪ (懐かしいぜ)

ちなみに名古屋テレビは「メ~テレ」
(^ー^* )フフ♪

コメントへの返答
2009年2月23日 0:02
名前あったみたいですね☆
懐かしいでしょ~~(^^)

名駅いると必ず聞けますよね!
たまには来てちょ~よ☆


プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation