• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

偵察ぴかぴか(新しい)

偵察 今日は
トヨタ博物館へ



偵察に
行ってきた指でOKぴかぴか(新しい)








昔、遠足で行ったなぁほっとした顔
愛知県民は遠足で
行くよね?



みなさんトヨタ博物館
行ったことあります?
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2009/05/09 21:07:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

決着
バーバンさん

2年ぶりの一本うなぎ🐍
おやぢさまさん

【150名】ヘッドライトガチコート ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 21:12
トヨタ博物館は行った事

有りますょ昔に(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年5月20日 23:58
おぉ♪
行ったことあるのですね(^^)
2009年5月9日 21:16
こんちは~~会社の旅行で行きました。

あの未来カー乗らせてもらいました。動かさなかったけど

すきを見て卯が動かそうと思ったけど駄目でした^^
コメントへの返答
2009年5月20日 23:59
こんばんわ☆
会社の旅行でですか~~(^^)

未来カーに乗ったんですね♪
動かせなかったんですね(^^;)
う~~ん・・・
動かしてみたいかも(笑)
2009年5月9日 21:32
行ったことないです。機会があれば行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:00
トヨタ車以外にも
ありますよ~~(^^)
是非♪
2009年5月9日 22:07
うぉ!「ヨタ博」だぁ~!!!

ちなみに自分の「元職場」が、
すぐお隣にあるのはナイショです・・・(- -;)


コメントへの返答
2009年5月21日 0:01
ヨタ博です~~(^^)♪

お隣さんにあるんですか?
ん?
何があったっけ?(笑)
2009年5月9日 22:09
トヨタの秘密わかりましたか?
コメントへの返答
2009年5月21日 0:01
トヨタに関する本はたくさん
ありましたが
「トヨタの正体」はありませんでした(笑)
2009年5月9日 22:38
トヨタなかりでなく色々な自動車を見ることができるそうですね。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:02
カクカクのシルビアが置いてあります♪
でも名車ならば三重のヴィンテージさんの
方がお勧めです♪
2009年5月9日 23:03
トヨタ博物館があるとは知りませんでしたf(^^;)

しかし、お台場の メガウェブ には行った事ありますよ(^o^)ゞ
コメントへの返答
2009年5月21日 0:03
お台場は無料ですが
トヨタ博物館は
大人千円ですのよ♪
2009年5月9日 23:30
昨年2回行きました。
結構クラッシックな車が多いですね。

もうすこし側まで寄れるといいんですが…
でもほとんどが実動可能なのはすごいです。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:04
2回も行ったんですか?
すごいですね!!

かなり古い車が多いですね☆
動くのがすごいです!!
2009年5月9日 23:46
トヨタ博物館は何度か行きました^^♪

その前の道路もよく通ります~

大人も子供も楽しめますよね♪
コメントへの返答
2009年5月21日 0:05
何回も行ったんですか~~☆
ぴんきーは遠足も合わせたら
3回目くらいです(^^)b

前の道は何回か利用してます♪
2009年5月10日 0:34
先月行きました(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 0:05
ブログで拝見いたしましたわ♪
2009年5月10日 3:17
トヨタ博物館 ・・・・・・。

もしや、2000GTやヨタハチが展示してませんか?
う~~ん、子供の頃のそれらしい記憶がある様な、無い様な・・・
コメントへの返答
2009年5月21日 0:07
お!
ご名答☆
2000GTとヨタハチありますよ☆

多分遠足で
来てますよ(笑)
2009年5月10日 8:45
何回か行きましたよ~大学も近くだったし若い頃にも前の道はよくはしりました。
コメントへの返答
2009年5月21日 0:07
何回も行かれたんですね☆
いろんな車がありますよね~(^^)
2009年5月10日 9:16
よく名古屋入りするときに、
R153から長久手経由で行くときに、
前をスルーしてました(^^;、

だって日産ファンだもん!

といいつつ、「トヨタ産業記念館」は大好きです。

コメントへの返答
2009年5月21日 0:10
日産ファンなので偵察(笑)

トヨタ博物館の前をスルーして
愛知博跡地行ったり
猿投グリーンロード行ったり
してます(^^)b

トヨタ産業記念館は
まだ行ったこと・・・ないかも?

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation