• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

刈谷オフと長島オフ

刈谷オフと長島オフ オフ会で
よく集まる場所って
どこですか?


大黒PAって
割と有名ですよね。
愛知なぴんきーでも
知ってます(^^)b







夜ドラ大好きな、ぴんきーさんは
たまに高速使ってフラつくこともありますのよ☆



夜中にハイウェイオアシス刈谷行くと
オフ会やってたりするの( ´_ゝ`)




この前、夜中にハイウェイオアシス長島行ったら
すんげぇ数の車!!!
駐車場ほぼ埋まってて
ほぼオフ会(^^;)



刈谷よりも長島のほうが
オフ会しやすいのかな??





でも噂によるとやんちゃな方々が
騒音とかたてちゃったりして
ポリスメ~ンが来たりするらしいですが・・・。
ぴんきーは見たことがないので
分かりませんが・・・(^^;)




では何故同じ伊勢湾岸道路
長島のほうが人気あるのか?




勝手に考えてみた(笑)



長島は夜中だと店閉まってるし・・・。
自販くらいしかない。
足湯だって20時くらいで終了なはず(多分)


刈谷も店は22時に閉まっちゃうし
超有名なVIPトイレだって22時に終了。
でもサークルKがある!!!


ぴんきー的には刈谷のほうがいいんだけどなぁ・・・
って思うんだけど・・・。




でも周りを見渡すと
刈谷はトラックが多いのよね。
やっぱりサークルKがあるから?(笑)


そしてサークルKがあるからか
普通のドライバーさんたちも
立ち寄るのよね。




ってことはやっぱり長島のほうが
車の流れが少なくてすむから
オフしやすいのかな?
駐車場も広いしね。
ぴんきーが行ったときは
フィット・NSX・RX-8・ヴェルファイア
走り系の車
・・・などなどが
オフってました~~(^^)
RX-8はかなりの数が集まってました☆
NSXのオフの方々は
駐車場で簡易の机など出してましたよ・・・用意周到だ。




長島オフ行ったことあるかたいますか~?
また、あなたの街の
オフのメッカ教えてくださいな♪
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2009/05/24 23:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 0:15
神奈川県は大黒PA・箱根とか
ですかネぇ(*´∀`*)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年6月6日 1:50
大黒は有名ですよね(^^)
箱根もチョイチョイ
聞きます~~☆
2009年5月25日 0:21
うちの聖地は名阪国道・伊賀SAです。
ここは名阪国道友の会が仕切ってますので。

後よく聞くのは名阪の針テラスでしょうか?
それと東海の川島が多いみたいですね。
大阪寄りだと西名阪・香芝
阪神高速・東大阪PAあたり??

新名神・甲南PAオフを企てている私…(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 1:52
名阪国道友の会、たまに
ARAKAWAさんの
ブログで見ますね~~(^^)♪

川島も多いんですね☆
やっぱり東海地方は
集まりやすいのかしら♪
真中だし・・・(笑)

大阪の方もオフのメッカ
多いですね~~☆
2009年5月25日 0:29
僕はオフ会とかは苦手なので殆ど行った事有りませんが、『富士山の水ケ塚』や、『朝霧高原 もちや』 などでしょうか?(^-^)

あと、富士スピードウェイのゲート前でも、よく見かけますね(^-^)
コメントへの返答
2009年6月6日 1:54
朝霧高原でも
あるんですね~~(^^)
景色がよかったら最高ですね!!

スピードウェイの前~~☆
なんだかイイ感じですね!!
2009年5月25日 0:43
えっと、私はコメダが多いです(笑)

コメントへの返答
2009年6月6日 1:55
オフすると・・・
コメダに行く確率は
高いです(笑)
2009年5月25日 1:12
千葉は幕張PAみたいです

よくみんカラで出て来ますw
私は行ったコトないですがw
コメントへの返答
2009年6月6日 1:56
幕張PAですか~~(^^)
いろんな店があるところでしたっけ?
違ったらごめんなさい(^^;)

2009年5月25日 2:52
どっちもいきますよーw
多分長島が多いのは大阪方面から来る人が近いからじゃないですかねー?
便利なのは断然刈谷ですがw
最近は長島はおまわりさんが来るので前より減ってるみたいですよー!
長島は検問みたいなのやりますし^^;
まあ刈谷にもきますがw
あとは川島PAですねー!
愛知の北側の人とか岐阜方面の人が多いとここですねー!
ここだと日中バーベキューとかできるとこもありますよー☆
あと淡水の水族館。
コメントへの返答
2009年6月6日 1:58
どっちも行かれるんですね☆
長島はやっぱり
おまわりさん来るんですね(^^;)
検問まであるんですか~~~(汗)
恐るべし・・・長島!!

川島でもあるみたいですね☆
淡水魚水族館行ったこと
ありますよ~~(^^)

川島のメロンパンは
美味しいらしいですね!
2009年5月25日 4:47
オフ会やった事ナイツexclamation
大黒は有名ですがね。
長島とか分からないス orz………。


オフ会やってみたいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月6日 2:07
オフ会やったことないっすか~☆
ぴんきーは数回あります(^^)b

大黒は有名ですね!
2回くらいコッソリ
見学しました~~(笑)
2009年5月25日 5:32
刈谷と長島について詳しく分析していらっしゃいますね。
私はSA/PA のオフには行きませんが、これらの名前は聞いたことあります。
でも、SA/PAでないところのオフも増えているようです。
コメントへの返答
2009年6月6日 2:08
何回か使用してるので
分析してみました(笑)

最近はいろんな場所で
オフ会が開かれてますね(^^)
2009年5月25日 19:30
長島オフは遊園地の駐車場だけです(●´ω`●)ゞ

PAオフ未体験ですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年6月6日 2:08
遊園地の駐車場で
オフしたんですね!!

PAは・・・夜は危険☆
2009年5月25日 20:46
今度出来る空港がオフにぴったりの場所になりそうです♪
あとはよく分かりません…。
どこがいいんだろう…(・∀・)ニャニャ
コメントへの返答
2009年6月6日 2:09
空港でオフですか~~☆
なんだかいいですね(^^)
中部空港にもあるのかしら・・・
怖いけど今度コッソリ
行ってみようかな!
2009年5月25日 21:03
長島はぐっちゃぐっちゃなんで、最近は行ってないです(´-ω-`)

お金を払ってでも、駐車場を借りたほうがゆっくりできますよε- (´ー`*)
コメントへの返答
2009年6月6日 2:09
長島はぐっちゃぐちゃなんですか(^^;)
確かに・・・いろんな車が
入り乱れてました・・・。

駐車場を借りてオフするんですか☆
なんだかリッチですね( ´艸`)
2009年5月25日 22:08
(。uωu)<こんばんゎ
若かりし頃は時々土曜の夜に長島行ってました~
色んなスポーツカーが来てて楽しかったです
巡回なのか通報なのかポリスメンは確かに来てましたね
曜日によって集まる車のジャンルが違うみたいだけど、今はどうなのかな?
刈谷は一度も行ったことないです
観覧車とかあるし行ってみたいなぁ~
コメントへの返答
2009年6月6日 2:11
こんばんわ☆
長島に行ってたんですね!!
スポーツカー多いですよね☆

ポリスメンはぴんきーは
見たことないんですよ~~(^^)b

曜日によって違うんですね。
それは初めて知りました!!

刈谷は夜の観覧車が綺麗です♪
2009年5月27日 0:14
昔は守山PAが当たり前だったなぁ
よく上りと下りで間違えました
(当時はバイクだったけど)
コメントへの返答
2009年6月6日 2:12
守山PAで
やってたんですか~~☆

ぴんきーはこの前
長島PAのオフで
上りと下り間違えました(涙)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation