• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

身を焦がすぴかぴか(新しい)

身を焦がす 恋に
焦がれて
鳴く蝉よりも


鳴かぬ蛍が
身を焦がす







なぁ、兄ちゃん
何で蛍、すぐ
死んでしまうん?






蛍の季節ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


地元にもいるらしいってことで
探しに来ましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)



いた黒ハート
ブログ一覧 | 真夜中は別の顔 | 日記
Posted at 2009/05/30 23:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:04
蛍を見れたんですね

良いなぁ(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:08
ホタルの光は
なんだか癒されます♪
2009年5月30日 23:22
10年ほど前まで、自宅の庭に来てました♪

なばなの里にも、ホタルの池ありますよ(^^)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:08
我が家の近所にもいたんですけどね。
綺麗にしてからいなくなって
しましました(TT)

なばなの里、そういえば
飼育(?)してましたね!
2009年5月30日 23:24
節子のセリフ…
見ただけで泣けてきた
(/TДT)/あうぅ・・・・

これには弱いぜ

コメントへの返答
2009年6月15日 22:09
あのシーンは
名場面ですよね。

泣けます・・・。
2009年5月30日 23:47
地元では夏になりますと蛍が飛んでいますが、ぴんきーさんのところではもう蛍が見えるのですね。
こういう季節を感じられるものって好きです。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:09
ホタルが光と
なんだか夏が近づいてきたって
感じがしますよね(^^)

ホタル、好きです♪
2009年5月31日 0:09
蛍の墓キィーター(゚∀゚)!
本物の蛍一度も見た事無い
です(´・ω)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)バッド(下向き矢印)orz☆
コメントへの返答
2009年6月15日 22:10
ホタルの墓っす~~(^^)b

え!
見たことないんですか?
都会っ子っすね!
2009年5月31日 0:09
もう蛍いるんですね(・∀・)

数年前までうちのへんにはメダカも蛍もいましたが、今はどうなんでしょう(・д・;)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:10
ホタルいますよ~~♪
綺麗ですね~~(^^)♪

メダカもいましたね~。
今では・・・いるのかな?
はて?
2009年5月31日 3:52
僕がホタルを見たのは、10年くらい前に富士山で見た 一度だけです(^o^;)

野生のホタルが居る場所は あまり無くなって来ていると思っていましたが、ぴんきーさんの地元では 見られるのですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年6月15日 22:11
(; Д ) !
富士山にホタルがいたんですか?
なんだかスゴイっすね!!

野生のホタルいますよ♪
そんなに数はいないんですけどね。
やっぱり嬉しいです(^^)
2009年5月31日 9:01
ご幼少の頃飼っていました(*^^*)

今やあまりお見かけしない蚊帳(わかる?)の中で放したこともありましたねー…。
遠い目(。。)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:12
飼ってたんですか!!
部屋で見るホタルも
綺麗そうですね♪

蚊帳の中でホタルを放すなんて
ホントに「蛍の墓」ですね(^^)
癒されそうです~~♪
2009年5月31日 20:06
ヾ(●´ω`●)こんばんわ
蛍の季節なんだね~
毎年見に行っている場所があります(割と穴場!?)
今年もたくさんの蛍に会えるといいなぁ
コメントへの返答
2009年6月15日 22:12
こんばんわ☆
ホタルの季節ですよ~~♪

たくさんはいないんですが
毎年出没する場所があります(^^)
2009年5月31日 21:29
あ、いたの!?
いいなぁ、ホタル・・・(・.・;)
飼ってもすぐ死んじゃうんだよね・・・

そして、火垂るの墓ですね ☆
コメントへの返答
2009年6月15日 22:13
いるんですよ♪
田舎なもんで(^^)b

すぐ死んじゃうって
節子ちゃんも言ってますね・・・。
2009年6月1日 0:05
ホタルの成虫は、食事をしないらしいですね。

私は1~2回しか、見たことがありません。

コメントへの返答
2009年6月15日 22:14
Σ(´Д` )
食事しないんですか!!!
驚きです。

都会にはホタルはあんまり
いなさそうですね(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation