• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

ドキドキさせんなよ~(焦)

ドキドキさせんなよ~(焦) なんだか急に

朝夕が涼しくなりましたね~。

たまに寒い(^^;)


秋ですな☆









チョイ前の朝・・・
前にこんな軽トラが(^^;)








怖!!





なんか落っこってきて
クー太郎に傷でもついたら・・・







どうしてくれよう!!!






なんて思いつつ証拠の写真を撮りつつ
ネタにしてみた(^^;)





怖いな~。
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2009/08/28 00:00:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 0:15
これはオソロシスΣ (゚Д゚;)
万が一のときはぴんきーさんのスーパーテクニックで軽々と避けるに違いないm9(・∀・)ビシッ!!

それにしても積み方をもう少し気をつけてほしいものですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:25
前に来た時は
気分が萎えましたね(^^;)
落下して傷がついたら責任とって
もらわにゃいかんので
証拠写真撮りました(笑)

もちろんナイステクニックで
避けますけどね♪
2009年8月28日 0:31
もし落ちてきたら、ナイト2000みたいにジャンプして回避しましょう♪(わら)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:26
ナイト2000のように飛んだら
オモローですね(^^)

自動走行装置が欲しい・・・(笑)
2009年8月28日 1:08
まずは車間距離をとりましょう。

いくら向こうが悪いといっても
当たったらつまらんですからね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:26
かなり開けましたね(^^;)
なんか落ちてきてもいいよに☆
2009年8月28日 7:14
小石が降ってきた事はありましたよf^_^;
コメントへの返答
2009年9月14日 23:26
鉄の棒が降ってきたことがあります。
危うくぶつかるところでしたよ(汗)
2009年8月28日 9:28
バイクの時前の車から脚立が落ちてきたことなら・・・^^;
コメントへの返答
2009年9月14日 23:27
脚立・・・
かなり危険ですな(^^;)
恐るべし・・・!!!
2009年8月28日 12:17
ロープで縛ってあるみたいですが、後ろを走るのは恐いですよね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:27
縛ってあるけれどかなり
怖いですね(^^;)
2009年8月28日 14:53
こんな危険な軽トラの後ろを走るのは危ないですから、追い越し車線で抜いちゃいましょう(^o^;)
クー太郎君なら 軽々前に出られますよね(^O^)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:28
追い越しで抜きたかったんですけど
渋滞がすごくてなかなか(^^;)
落ちてこなかったので
よかったっす!
2009年8月28日 18:14
俺なら常に5㍍車間あけて走ります。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:28
車間距離はかなり開けました。
でもこういう時に限って
前に誰も割り込まない(--;)
2009年8月28日 18:32
めっちゃ危ないですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:28
かなり危ないっす~。
お警察~~捕まえてくれ~~(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation