• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

名古屋汁

名古屋汁 ケンミンショーを見て・・・。
味噌汁に天ぷらなんて
入れたことないよ~(^^;)

でも美味しそうって
思った自分がいた(笑)












名古屋汁。






だいぶ前ですが・・・クッピーラムネ


ジューチュを発見した。





迷いに迷って購入。










なんちゅ~か、本中華・・・(^^;)







不思議な味がした。






これが・・・名古屋の味か!!(笑)
ブログ一覧 | お菓子な話 | 日記
Posted at 2010/03/19 01:43:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 1:49
味噌汁に天ぷらはアリな気が私もします(b^-゜)


ってか、クッピーラムネってなんですかっ(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年3月28日 21:13
アリですよね!
普通に味噌煮込みうどんに入ってますから(笑)

あれ?
クッピーラムネってお菓子知りませんか?
神奈川にはないのかしら?(^^;)
2010年3月19日 6:08
昨日、遅くて見てないのですが…

名古屋汁というのは味噌汁の中に天麩羅を入れるのですか…?
初めて聞きました…
(゚o゚)

クッピーラムネのジュースも見たことないですよ。
ヨークが作ってるということは、ヨーク系の味なんですかね?

↑あと、やっぱりクッピーラムネは中部圏だけですか?
全国スタンダードだと思ってました…
(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:14
名古屋汁というネーミングは・・・
ぴんきーが勝手につけました(爆笑)

クッピーラムネのジュース見たこと
ないですか?
コンビニで売ってましたよ☆
今もあるかは・・・謎です(笑)

でもこのジュース買ったのは
横浜なので(笑)
よく考えたら全国かもしれません☆
2010年3月19日 12:09
うちのおやじは晩御飯の天ぷらを翌日の朝、味噌汁に入れて温めてたべる習慣があります。

確かに味噌煮込みに海老天はいっとるけどな~
コメントへの返答
2010年3月28日 21:15
おぉ!
のりぴーさんパパは味噌汁に
入れてたのですね☆
我が家はやってなかったですね~。
おじいちゃんも・・・おばあちゃんも・・・。

味噌煮込みのエビ天は
うみゃあね♪
2010年3月19日 19:33
微妙な味だったんですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年3月28日 21:15
クッピーラムネジュース・・・
微妙でした(^^;)
2010年3月19日 20:09
言われてみれば、その組み合わせ意外に有りな気が(笑)

他府県から来たお客さんに、名古屋のモノ
食べさせると「名古屋らしいね!」
という感想が多いですが(笑)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:16
アリですよね♪
だって味噌煮込みに天ぷらって
入ってますもん(^^)

名古屋の味噌文化は・・・
知り合いの関西人には
受け入れられません(笑)
結構名古屋って変な食文化らしいですね☆
2010年3月19日 21:00
味噌汁に天ぷらは初めて聞きました。
美味しいなら食べてみたいですが、イメージ的には脂っこい気がします(汗
でも味噌煮込みだと思えば大丈夫かもしれませんね。
でも同じ国なのに場所が変わるだけで色々あるのは面白いですよね。
コメントへの返答
2010年3月28日 21:17
ぴんきーも初めて聞きました(笑)
うちにはそのような文化は
ありませんでしたね~。
でもアリだと思います(笑)
そのへんが名古屋文化かしら☆

同じ国なのにいろいろありますよね!
2010年3月19日 21:33
こんにちは。

味噌汁に天ぷらですか(驚)!!
味噌煮込みにえび天のせたのは
好きですけど(笑)。
コメントへの返答
2010年3月28日 21:17
こんばんわ☆

味噌煮込みにエビ天は美味しいっすよね♪
でも味噌汁に天ぷら・・・
初めて聞きましたが・・・
アリだと思います(笑)
2010年3月20日 0:02
そーいえば実家の母ちゃん、みそ汁に天ぷら入れとる( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:18
なんと!!
名古屋文化ですね☆
うちは入れる文化はないですね~~(^^;)
2010年3月21日 21:33
クッピーラムネの飲料!? 

クッピー知ってます♪ 駄菓子屋で売ってましたね。

でも飲料は見たこと無い。。。



味噌汁にテンプラ。 すごい組み合わせだな。。。

でも・・・うまそうかも。  特エビ天味噌汁とか 笑)





コメントへの返答
2010年3月28日 21:19
クッピーラムネは
やっぱり有名?ですよね☆
遠足のお供です(笑)

飲料は・・・微妙なので
気が向いたら飲んでみてください(笑)

味噌汁といっても
我々が住んでるところは
赤だしなので・・・(^^;)
(赤味噌っていうのか・・・)
白味噌に天ぷらは・・・微妙っすね(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation