• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月22日

試乗した話 KING&STOP

試乗した話 KING&STOP 今日は
中秋の名月らしいが。


普通に曇ってる。
明日は雨かな・・・。













9月11日
富士戦が中止になったので
赤日産へ行ってきやした☆



エンジンオイルの交換
交換距離からだいぶオーバーしてたので・・・
交換したいなと思っていたところ。




14時ごろ赤日産へ。
相変わらず駐車場が狭い!
エルグランドとかでかい車が売れてるんだから
もっと広くしろい!
って
毎回愚痴ってる気がする(笑)


メンテプロパックだったので
プチ点検があるため、1時間くらいかかるとのことだったので
試乗してみた・・・。




まずはエルグランド☆


何もかもKINGだ・・・。
ゆったり!
後ろの座席もゆったり!
そして・・・後ろのスライドドアが・・・
ボタン一つで開いたり閉ったり・・・!!
なんてハイテクなんだ!
閉ったり・・・は世界初みたいなこと書いてあった☆



わぁ~~!
まるで上からエルグランド見てるみたい☆
これ前もあったけど・・・
感動するね☆





お次はマーチッチ☆


信号で止まった・・・。
エンジンも止まった・・・(感動)
クーラーも止まった・・・(笑)




エルグランドの感想☆
左折する時、目視するじゃない・・・。
スカクーは人の高さより低いから
人がいても分かるんだけど・・・
エルグランドって分かり辛いのね(^^;)
慣れれば大きなサイドミラーで確認できるんだろうけど
慣れないぴんきーさんはチョット怖かったっす!



マーチの感想☆
クーラーの効きが悪くなるのは・・・勘弁な(笑)

スカクーってさ・・・小回り利かないじゃない?
で、ぴんきーは内輪差恐怖症がありまして・・・(笑)
どうもスカクーで左折するとき
右にハンドル若干回してから曲がる癖があるみたいで・・・。
それをマーチでやったら
ディーラーさんに
「後ろの車にクラクション鳴らされたことないです?」って
言われた(笑)
確かに・・・マーチは小回り利くから右に切らんでもいいね(^^;)



で、小回り利かない・・・といえば
駐車場でバック駐するとき(もしくは右)に寄ってから
グイーンって車体傾ける?じゃない。。。
左に寄った時、後続車が右からぬかそうとするときない?
あたしだけ?
数回危険な目にあった(^^;)
あたしがヘタレすぎなんだろうか?





そして・・・
赤日産・・・
っていうか



プリンス名古屋・・・。


エロED、車検通さないって!


ポジションもナンバー灯もバックランプも!




あとはハイマウントランプとやらが
一個だけ切れていて・・・
それもNGらしいっす。


車検のとき交換か、切っちゃうか・・・どっちかですって!
しかもあたしのハイマウントランプの
部品ナンバーが何故か日産に登録がないって
言われたざます。。。

どうしろと?



2年後の車検は・・・ユーザー車検とやらを
かずさんと行ってきます☆

ブログ一覧 | ぴんきーさんの○○な話 | 日記
Posted at 2010/09/22 23:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 23:50
右車線まで大きく膨らんで左折するミッキです(笑)

駐車は前向きの線跨ぎ(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:33
んま!
迷惑な!
お尻ペンペンだぞ!
2010年9月22日 23:51
車検…ぴんきーサンなら!!!…ちょっと!色目使えば…大丈夫ですって!!

それか…脅します?!(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:33
色目は苦手なので
脅します。

だから・・・momoたん来てね♪
脅しのプロだよね(笑)
2010年9月22日 23:51
バック駐車するときは、ど真ん中で全ての通行をふさぐと良いですよ。
寄せてると、先にいってくださいっていうのと勘違いされます。
寄せたときにハザードでアピールして先に道を譲るのも手ですね。
コメントへの返答
2010年10月2日 3:34
端っこよってからハンドル切らないと・・・
ぶつかりません?
あたしの腕が悪いのかしら(^^;)

一年以上たつけど・・・
未だに駐車が苦手です(汗)
2010年9月22日 23:57
エルグランド、僕も試乗しましたよ。
オットマンが快適でした。
あんなの付いてたら、
すぐに寝ちゃいますよ(-_-)zzz

昨日、FLYING-Vに加入しました!!
オフ会が楽しみです♪
コメントへの返答
2010年10月2日 3:35
試乗しましたか~☆
ゆったりしてますよね!
クーペと違って・・・(笑)

GTで車中泊するとき楽だろうな~
なんて思いつつ・・・
やっぱりホテル・スカイラインで
いいや(笑)

フライングV入ったんですね♪
オフりましょうね~(^^)
2010年9月23日 0:03
たまに市バス乗りますが、アイドリングストップされると、暑いんじゃゴルァ!!
(-_-メ)

ってなりますが…
(笑)

ハイマウントは自分、全く点きません。でも不具合ありません。
よって切りましょう。
(笑)

LEDも通らないのは解せませぬ…

保安基準には灯火類の色しか定められて無いはずですが…

LEDダメなら、LS600は車検受けてくれないんですかね?
あとデイライトもダメ…?

ユーザー車検で頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年10月2日 3:37
なんと・・・
市バスもクーラー切れちゃうんですね(^^;)
それは・・・いくらなんでも
暑苦しいですよねΣ(´Д` )

ハイマウント・・・大丈夫なんですね(笑)
じゃあ、切っちゃおうかな☆
3諭吉以上も出せないっす(^^;)
だったらほかのパーツ買います♪
ぐへへ♪

多分自分で交換した
エロEDがダメなのかしら?

プリンス名古屋で決めたらしいっす!
ひどいわ~~(--;)
プリンス三河に行こうかしら(笑)

2年後はユーザー車検とやら・・・
頑張ってみます♪
よろしくお願いしますね( ´艸`)
2010年9月23日 0:18
ダメな理由を書面で提出せよってね

わき道に右折する時に左に寄られるとバイクがすり抜けれません・・・
コメントへの返答
2010年10月2日 3:40
ですよね!
いきなりダメですもん(^^;)
自分でカスタマイズしたら
ダメなのかなぁ・・・。

幅寄せしたら通れませんね☆
サーセン(^^;)
2010年9月23日 0:29
新型エルグランド格好よろしいですよね。
未だ上から見下ろすモニターは原理が良く分かってないです(汗)

新型マーチよか前のマーチのが形良かった気が…
まぁ目が馴れるまでの事ですが…V系スカイラインもR系から比べたら鮮烈なデザインだったけど今ではカッコイイ車の一員です!(眞鍋風)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:42
なんか風格がありますよね(^^)
かっこいいっす!

あのグルリが映る機能・・・
素敵過ぎですよね☆
自分の車体の色じゃないってところが
いかんですわ~!

マーチは前の形の方が好きかもです☆
でも確かに・・・慣れかもしれませんね(^^)
慣れたら可愛い!ってなるかも~☆

V系スカイラインは・・・確かに徐々に
カッコよさが分かりましたね(笑)
2010年9月23日 0:58
ディーラーって融通きかないですよね

車検ついでにあれ変えたいこれ変えたいっていったらすっごい嫌な顔されました( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:46
どんどん厳しくなってってますよ~(--;)

アイラインはとりあえず通るかもって
言われましたがHIDは分かりませんって
言われた!
2010年9月23日 1:14
おいらはスカクーとは思えないほど小回りしてます(爆
狭い交差点左折でも他の車よりも小さく曲がってますが全然平気←
とはいえ無理はできませんけどね。
駐車するときはハザード出しつつミラーで様子を見ながらですね。
確かに抜いていこうとする車もいますね。

LEDは写真で見る限り車検を通らないほどのものではない気がしますが・・・。
実際はもっと青みがかってたりします?
まぁディーラー以外なら通るんじゃないかなぁ??
それにハイマウントの品番が無いってあの部品は前期から後期まで変わってないだろたぶん・・・。

ディーラー側の立場で話を聞くと、何かトラブルで違法とされた際に、
「だってここの日産でちゃんと車検通ってるもん!」
てユーザーから警察などに言われてしまうとそこの営業所が営業停止になってしまう可能性があるからみたいです。
最近特に厳しいみたいですよ^^;
コメントへの返答
2010年10月2日 3:49
小回りしてるんですね~!
すげぇな・・・。

オラは・・・内輪差でぶつけたときから
どうも内輪差恐怖症です。
なのでつい大周りしちゃいますね(^^;)
左折する時に無駄に
右に切ってから回ってます・・・。
歩行者も見やすいし・・・☆

エロEDは全然青くないですよ☆
白いです。
真っ白☆
HIDは若干青っぽいですが
ちゃんと車検対応って書いてあります・・・。
が、ディーラー曰く
検査の人が目で見て青いと判断したら
NGって言われました(--;)
解せん・・・。


確かに・・・ディーラーがOKしたって
いったらそこのディーラーさんが
怒られちゃいますもんね(^^;)
でも厳しすぎっすよね~。

エロEDくらいええやん。
違法ちゃうし!!
2010年9月23日 6:41
最近、厳しいですね!!

僕も今年、車検でしたがディーラーは辞めました。
コメントへの返答
2010年10月2日 3:49
ホント、厳しいです!
エロEDがいかんのにびっくりしますた(--;)
2010年9月23日 7:13
都内のプリンス、スーパーチャージャーが付いていてもちゃんと面倒見てくれますよ。
ディーラーにチューニング部門があります。
と言っても、合法の範囲ですが。
車検のときは、そこにお願いしてます。
コメントへの返答
2010年10月2日 3:51
なんと・・・都会は優しい・・・。
プリンス名古屋は厳しい(><)

チューニング部門なんてあるんですね!
初めて聞きました~☆
2010年9月23日 8:06
LEDダメなんですか?まぁ工場長次第と言うところがありますからね。
自分も担当者が異動したんでそちらの赤日産に車検出したら細かいことあれこれと言われて…。
コメントへの返答
2010年10月2日 3:52
プリンス名古屋としては
ダメになったみたいです(--;)
だからプリンス岐阜とかはOKかも
しれません~☆

ディーラーめんどくさい!
2010年9月23日 11:36
新型マーチはクーラーも止るんですか

ありゃーあ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年10月2日 3:52
エンジンが止まった瞬間・・・

生ぬるい空気が・・・(汗)
2010年9月23日 16:32
アイドリングストップしてエアコンも止まるのなら要らないな・・・。(汗)

ナンバー灯とかが車検NGって!

うちの海老号も替えてますが、ディーラーでは何にも言われないですよ。

要交渉ですね!!

何なら一緒に文句、いや、交渉しますが・・・。(爆)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:54
エアコンも止まるとは思いませんでした(^^;)
マツダの車も止まるのかしら?
夏はダメっすよね!
汗でちゃうもん(--)

海老号は・・・きっと・・・
海老ちゃんが・・・怖い・・・(以下略)
なので今度脅しに来てください(笑)

R34のエロEDのテールランプも
あんまりよろしくないって言ってますたよ・・・。
2010年9月23日 18:25
北海道は高速道路がタダですが、試乗車もタダですね。
ガソリン使いすぎたら、あとから請求書来るかもよ。(笑)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:54
愛知も試乗はタダです♪
でもディーラーが
買え買え五月蠅い時があります(^^;)
2010年9月23日 18:31
ハイテクなんて何も付いていない車しか所有した事が無いので、エルグランドのように機能が沢山あり過ぎると戸惑ってしまいそうですf(^^;)

僕もエルグランドのように目線が高い車を運転するのは怖いですが、普通は目線が低い車を運転する方が怖いようです…f(^^;)

マーチの、アイドリングストップでエアコンもストップでは、僕も欲しくない機能です(^o^;)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:56
お姉のティアナでも
機能がたくさんついてて感動したのに
エルグランドといったら・・・
さすがKINGです!

目線が低い方が・・・
人が見えて怖くないと思うんですが・・・
逆なんですね(^^;)
ずっと低い車に乗ってるから
それが染みついてるのかしら~~☆

エアコンストップはいただけません(--;)
2010年9月23日 19:56
え~。
LEDがダメなのですか。

自分の行っている日産では、何も言われずにOKですので、やっぱりお店によって違うのですね。
コメントへの返答
2010年10月2日 3:56
プリンス名古屋としては
エロEDダメみたいっす!

厳しい・・・厳しすぎるよ~~(><)
愛知は事故が多いから?
2010年9月23日 23:04
エンジンが止まるとエアコンも止まる!
私、エンジンストップしてもエアコンは、
動いてると思ってました。(汗)

よくよく考えると当たり前の話ですね(^^;)
コメントへの返答
2010年10月2日 3:57
深く考えませんでしたが・・・
よく考えたらそうですよね(^^;)
エンジン止まっちゃうんですもんね。
そりゃあ、エアコンも・・・切れますよね☆

夏はいかんです!
2010年9月23日 23:08
やっぱエアコンもオフなんや・・・バカみたい(笑)

エロEDアカンの? 僕はDらーで問題なく通ったよ^^
コメントへの返答
2010年10月2日 3:57
生ぬるい風が吹いてました(^^;)
暑い時期だったのに・・・。

プリンス名古屋は厳しいとです(--;)
2010年9月26日 17:22
あららー色々話を聞いてると
中部方面は割とキツメですね;;

私はLEDギラギラでパスしてます^^;
コメントへの返答
2010年10月2日 4:01
なんか中部って厳しいですね(^^;)
プリンス名古屋がダメってことは
愛知日産もダメなのかな~・・・。

エロEDぎらぎらでも通ったとですか!
うらやまP・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation