• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月02日

たまにゃー親孝行

たまにゃー親孝行 天気よいので
ママン連れて


富士山富士山見物







行きも帰りも中央道グッド(上向き矢印)



東名、真っ赤だったので
景色のイイ中央道選択ウィンク




南アルプスとか富士山
綺麗だったよグッド(上向き矢印)





夕方前に雲が出ちゃったけどね冷や汗





たまには日頃の遠征を
生かして親を喜ばせんとねウッシッシ



ちなみにパパンは競艇冷や汗2
クー太郎はお留守番ほっとした顔
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2011/01/02 17:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月2日 17:38
>南アルプス

そして富士山を
良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:18
冬は天気がイイと色んな山々が
見えるので・・・

中央道って好きです!
2011年1月2日 17:39
親孝行、イイですねぁw

富士山の雪化粧はサイコーでしょうね!
コメントへの返答
2011年1月13日 2:18
たまには点数稼がないと・・・(^^;)
親不孝ばかりしてるので・・・(苦笑)

富士山はやっぱり雪かぶってるのが
一番綺麗ですね♪
2011年1月2日 18:09
富士山、良い眺めですね~★

ちゃんと親孝行できるぴんきーさんは素敵ですね(^O^)
ウサギなんて……。
コメントへの返答
2011年1月13日 2:19
ちょっと雲がかかってましたけどね(^^;)
でも綺麗に見えましたっ♪

普段親不孝ばかりしてるので・・・
たまには・・・喜ばせること
しないとな~と思いまして・・・(照)
2011年1月2日 19:17
絶景ですね~。
雪被った富士山、見に行きたいなぁ
コメントへの返答
2011年1月13日 2:19
富士五湖からの眺めは最高ですね♪

是非行っちゃってください!
Z34と富士山もかっこええっすよ♪
2011年1月2日 20:36
こんばんはぁ(^0^

とても美しい光景ですね♪♪

親孝行されてて、ぴんきーさんステキングですね(^^ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年1月13日 2:21
こんばんわ☆
雪かぶった富士山は最高ですね♪
日本人なので血が騒ぎます(笑)

たまには親孝行しにゃいかんかなと・・・(照)
いつも心配ばかりかけてるんで・・・(^^;)
2011年1月2日 21:11
いや~。イイですね~。

♪競艇(笑)

新春は地元選手勢揃い!
コメントへの返答
2011年1月13日 2:22
そう!
パパンは長期休暇になると
母親に気を使ってるのか
競艇三昧(笑)
2011年1月2日 21:20
こんばんは。

2度家族旅行で近く通って、
2度とも雨(笑)。

おふくろが、3度目はと。
コメントへの返答
2011年1月13日 2:22
こんばんわ☆

なんと・・・2度も雨ですか(^^;)
三度目の正直できっと次は晴れますよ!
2度あることは3度あるなんて
考えたらダメですからね☆
2011年1月2日 21:21
富士山に行くことが多いんですね!

いつか、遭遇しそうですwww
コメントへの返答
2011年1月13日 2:23
富士方面多いですね~(笑)
アウトレットとかよく行きますしね(^^)

すれ違う時パッシングしてくださいね♪
2011年1月2日 22:27
いいですね!
親孝行…

したい時には居ないって言いますから、今のうちに親孝行しなきゃならんですね…
コメントへの返答
2011年1月13日 2:24
親不孝ばかりしてるので・・・
たまには親の喜ぶことを
しないといけないかなと・・・(照)

温かくなったらスカイツリー見せつつ
日光へ連れて行ってあげようと・・・
計画中です♪
自分も日光行きたいんで・・・(^^)
2011年1月2日 23:39
本栖湖からの富士山ですか?(^-^)

かなり空が青く澄んでいますね(^o^)ゞ

僕も今日、昼からの用事がなかったらそちら方面に行こうと思っていました…(^-^)

中央自動車道はスムーズら流れましたか?(^-^)

コメントへの返答
2011年1月13日 2:25
流石富士山マイスター(笑)
本栖湖からです!
ここからの富士山ってやっぱり
綺麗ですね~~(^^)

山梨側からは綺麗に見えましたが
静岡側は雲がずっとあったので
静岡側からは見えなかったかもしれませんね☆

中央道は渋滞なかったですよ!
やっぱり中央道っすよ☆
2011年1月2日 23:40
親孝行…(^^)v

そうそうッ♪…一緒に過ごして!たわいのない会話が!一番!

そのうち…いっつも、お説教(^^;
まだまだ…だって(汗)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:30
親を喜ばせることなんて
普段しませんからね~(^^;)
どっちかっていうと心配ばかり
かけてる・・・。

一緒にいるだけで
安心ですよね☆
たまに喧嘩になるけど・・・(笑)
2011年1月2日 23:48
えらいぞ ぴんきーさん!
しかも富士山もピーカン

日頃の行いの成果だね(o^―^o)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:31
普段心配ばかりかけとるでね(^^;)
たまにや親の喜ぶ顔みたいし・・・(照)

自分は雨女なんですが・・・
姉が晴れ女なんですよ(笑)
2011年1月3日 0:42
この時期は空気が澄んでいて
最高の眺めですね!

東名まっかっかでしたので
外出控えました(^^:

クー太郎は休暇中ですか?
コメントへの返答
2011年1月13日 2:32
冬は空気が澄んでるので
富士山や山脈が綺麗に見えて
大好きっす!

東名も東名阪も真っ赤なので・・・
間の中央道を選びました(笑)

クー太郎は正月休みでした☆
2011年1月3日 8:48
>行きも帰りも中央道
そういう選択がありましたね。なるほど名古屋地区の方の発想なんですね。

>南アルプスとか富士山綺麗
ぜひ行ってみたいものです。
道は凍っていませんでした?
コメントへの返答
2011年1月13日 2:33
自分が住んでるところは
渋滞のメッカの岡崎・豊田
四日市の間にあるので・・・
中央道の選択ができるんですよ(^^)
伊勢湾岸は渋滞しませんからね~♪

道は凍ってませんでしたが
歩道とかはカッチカチでした(^^;)
2011年1月3日 10:09
あけましておめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします^^

うちも昨日富士山おがんでました^^

コメントへの返答
2011年1月13日 2:34
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくです!

ニアミスでしたね~!
案外すれ違ったかも?(笑)

禁煙は成功しましたか?

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation