• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

3キロ前まで死にそうに頑張った

3キロ前まで死にそうに頑張った ちょ・・・




愛知県、大雪雪雪雪









浜松から雪がチラチラ




愛知に入ったら白銀げっそり




何回お尻振ったか・・・


死にそうに怖かったわexclamation×2exclamation×2


伊勢湾岸は通行止めだしバッド(下向き矢印)


豊田南から一般道


信号で止まれば発進しない


坂道もスリップ



下り坂はABS




よく事故らず生きて家の3キロ前まで



運転してきたて冷や汗




ナイスドライビングテクニック(笑)




家に帰るには必ず山越えせにゃならないから




たまたま開いてたJAの駐車場に放置したまま




歩いて帰りますぴかぴか(新しい)




クー太郎、放置涙




心配だけど事故るよりかはいいよね





お姉に聞いたら夕方から

いきなり積もったらしいっす雪




千葉にいるとき何回か地元の気象、携帯で見てたんだよね




まさかこんなことになるとわっ!



ふーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



凹むわげっそりNG




さて、歩いて帰ります涙手(チョキ)

クー太郎の無事を祈って・・・
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2011/01/16 21:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:43
雪で運転不可能に成った

んですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月24日 1:53
雪道はFRは最弱ですね(^^;)

もう途中で泣きそうになりましたもん・・・。
2011年1月16日 21:45
明日の通勤が大変だね!
コメントへの返答
2011年1月24日 1:53
休んじゃった♪
えへへ♪
2011年1月16日 21:47
そッ!!…賢い選択ッス!!!…雪道…滑らないでくださいねッ!!

僕の仕事が…増えちゃうッ!(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 1:54
歩きの方が早かった気がします(笑)
タクシー使ってるかたもいましたが・・・
あたしは歩いたわよ~!

歩こう~ 歩こう~ あたしは元気~
2011年1月16日 21:47
こっそり行って
雪で作った巨大テンコ付けとこ♪
コメントへの返答
2011年1月24日 1:54
車取りに行った時
チョットだけドキドキした(笑)
2011年1月16日 21:53
まさかのイヤな予感的中しちゃいましたね!

家までも滑らないように気をつけてくださいねw
コメントへの返答
2011年1月24日 1:55
いや~・・・まさか大雪になってるとわ・・・。
急に降りだしたらしいです(^^;)

おかげ様で無事辿り着きました!
2011年1月16日 21:54
お疲れ様でした。
そんなに大雪になっていたとは(゚Д゚;)

VDC作動しまくりですね^^;
ATにスノーモードってあったんでしたっけ?
いずれにせよ雪道は危険ですからね。
明日はクー太郎を拾いながら通勤ですか?
コメントへの返答
2011年1月24日 1:56
ありがとうございます☆
なんとか無事到着しました!

まさかの大雪です(^^;)
知多半島は滅多に降らないんですけどね。

VDC光りっぱなしでしたよ(--;)
横に滑って行くし・・・。
もう雪道は走りません!!

会社休んでクー太郎保護しに行きました(笑)
2011年1月16日 21:57
すごい雪らしいですね

>クー太郎、放置
トラブルがないように願っています。
コメントへの返答
2011年1月24日 1:56
すごい雪でした(^^;)
3~4時ごろまで降ってなかったのに
夕方外見たら白銀だったらしいです。

おかげ様でトラブルなかったです☆
2011年1月16日 22:01
無理は禁物です。

とにかく無事でよかった。
コメントへの返答
2011年1月24日 1:58
ご心配おかけいたしました!
人間も車も無事でした~!

置きっぱなしにして正解でした☆
2011年1月16日 22:03
千葉に住んでいる娘からも、雪が降った!!と写メが今朝届きましたよ。

仙台は晴天でした。
ニュースを見て驚きました。

事故るより絶対良いですよ。
雪のときはあきらめる勇気が必要なのです。

40㌔を5時間かけて運転した時に悟りました。

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2011年1月24日 1:59
千葉の朝は雪降ってたんですが
すぐに晴れて溶けたので・・・
あちこち行っちゃったんですよ(^^;)
それがいかんかったみたいです・・・。

愛知に入ったら・・・雪国!
あり得ないくらいの雪国でした(汗)
もう雪道はこりごりです。

クー太郎置いて帰って正解でした☆

ご心配おかけしました!
2011年1月16日 22:07
3キロって歩くと結構あるね。

明日は筋肉痛(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 2:00
山あり谷ありなので・・・


バッチリ筋肉痛になりました(笑)
2011年1月16日 22:14
無理は、禁物ですね!

雪の中3キロ^^;足元に気をつけてください^^
コメントへの返答
2011年1月24日 2:00
クー太郎、置いて帰って正解でした(^^;)

ホント、無理は禁物ですね。
ご心配おかけしました!
2011年1月16日 22:27
頑張りましたね~

車置いて正解だったと思いますよw
コメントへの返答
2011年1月24日 2:01
事故らなかったのはきっと・・・
運が強かっただけですね(^^;)
今思えばゾッとします・・・。
2011年1月16日 22:38
ノーマルタイヤですか?
かなりドリドリしたのでは。
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年1月24日 2:01
モロ、ノーマルタイヤでした(^^;)
死にそうにドリドリしましたよ。
ドリフトは怖くてできないタイプですね、あたし。

ご心配おかけいたしました!
2011年1月16日 22:46
愛車を置いてくるのは不安だと思いますが、正しい選択だったと思いますよ。 雪道の運転は体力的にも精神的にも疲れますよね。
コメントへの返答
2011年1月24日 2:02
クー太郎、置いて帰って正解でした。
ホントに精神的にも疲れてましたよ。
後ろ渋滞したらどうしようとか・・・
車止まってしまったらどうしようとか・・・(^^;)

もう雪道は走りたくないです!
2011年1月16日 22:54
遠距離走行の後で、雪とは・・・。
ぴんきーさんとクー太郎が大破!!なんて記事が出なくてよかったです。
お気をつけて。
コメントへの返答
2011年1月24日 2:03
事故もせず・・・無事帰宅できました!
ご心配おかけしたしました☆

命からがらでしたよ(^^;)
雪道はもう走りたくない!
2011年1月16日 22:59
お疲れさまでした。

我が家は雪を恐れてお出掛けを控えました。

クー太郎の無事を祈ってます!!

コメントへの返答
2011年1月24日 2:03
ありがとうございます☆
出かけなくて正解ですよ(^^;)
帰れなくなってましたね、西に行っても
東に行っても・・・。

湾岸道路が通行止めはかなり痛いです(--;)

ご心配おかけしました!
2011年1月16日 23:00
お疲れ様です。
無事帰ってきて一安心です。

名古屋は昨日の夜中から降ってきて
今日は朝からずっと降りっぱなしです・・・

明日の朝がやばいです・・・会社休みたい(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 2:04
ありがとうございます!
ご心配おかけしました!

知多半島は15~16時ごろまで
雪降ってなかったらしいですが・・・
いきなり雪が降ってきて積もったらしいです。

ちょいちょい携帯で愛知の天気見てたんですが
まさかの大雪で・・・(^^;)
2011年1月16日 23:23
この雪の中スタッドレス無しで
よくご無事に・・・
歩いて帰れる範囲内なら
そうしたほうがイイデスネ
急な上り坂はスタッドレスあっても
登れませんでしたから^^;
コメントへの返答
2011年1月24日 2:05
ご心配おかけしました!
無事帰宅できました~(^^;)

途中死にそうになりましたが・・・(汗)
ホントにFRって雪道は
ダメダメですね~!
改めて実感しました。。。

2011年1月17日 8:13
知多半島まで積もりましたか…

久々ですね!

気をつけてください!
コメントへの返答
2011年1月24日 2:05
今回の雪雲は知多半島を
通ったらしいです(^^;)
すっごい積もってましたから・・・。

ご心配おかけしました!
2011年1月17日 11:47
名古屋市内は午前中から積雪全快!!

コメントへの返答
2011年1月24日 2:06
名古屋は午前中からだったんですね(^^;)
知多半島は午後からドカーンらしいです(汗)
2011年1月17日 23:34
大変でしたね...

FRの雪道って、最悪ですよねwww
コメントへの返答
2011年1月24日 2:07
ご心配おかけしました!

ホントに・・・FRって雪道弱いですね(^^;)
もう走りたくないです~(汗)
2011年1月19日 0:43
アケオメブリーフw

ん?

何の為のおレイさんだい?


相変わらず役には勃ちませんが(笑)(*´±`*)
コメントへの返答
2011年1月24日 2:08
あけおめちゃん♪

あの状況で・・・誰かを呼ぼうって
思う余裕はなかったわ~(^^;)

そうか・・・今度から
呼ぼう!
そうしよう!
2011年1月19日 12:41
今回は名古屋の方も少し積もった様ですねあせあせ(飛び散る汗)

FRでお尻を振るのは、よくありますよ(爆)ウッシッシ

もう慣れましたが猫2たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年1月24日 2:08
10センチくらい降ったかしら・・・。
知多半島は滅多に降らないから・・・
大変でした(^^;)

オケツ振るの慣れる日が来るのかしら(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation