• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

【V35クーペ】キーレス直りました!

【V35クーペ】キーレス直りました! 今日は
某所で
ポークさんに


キーレス直して
いただきました~♪














キーレスが壊れて・・・
数か月。





鍵穴に刺す毎日(--;)








赤日産で部品を取り寄せて・・・








やっと・・・やっとキーレスが使用可に!!









ポーク大先生ありがとう♪
むっちゃ便利です←










で、直してもらう日が決まったのが2日前。
で、愛知周辺に住む方々に一気に招集メール(笑)



名古屋オフ会の前のオフ会です!






みなさん集まってくださいました~♪
ありがとうございます(^^)







また呼びますから~←










で、キーレスが直ったのにいつもの癖で
鍵穴にキー差し込んで鍵かけたことは極秘です。
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2011/01/24 00:12:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 0:19
お疲れ様でした~!

無事に治ってよかったですね~^ ^

次はお目目きれいオフですかね!

3年ぶりの岡崎市ですw
コメントへの返答
2011年2月1日 2:44
お疲れ様でした~(^^)
直ってよかったです!

次はお目目綺麗綺麗オフですね♪
みんなで綺麗綺麗になりましょう!

岡崎で・・・メリーゴーランドも
食べるわよ!
2011年1月24日 0:34
一声ッ!!…7台?!8台?!…スゴイっす!姐サンッ!(笑)

やっぱり!…お友達って!素晴らしいっすネ!!…気前よく!困ってることを解決してくれて!!

これで…超能力で鍵が開くッ!(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 2:45
おほほ♪
強制参加です(笑)

困ったことがあると
すぐ頼っちゃいます(^^;)
でもみんな優しくて手を差し伸べてくれます。
超ありがたいです!
2011年1月24日 0:36
自分の初めてのキーレスの車はV35だったりしますので、とても便利ですよね!

しかし直ってしまったので、ぴんきーさんをいじる事が減ってしまった・・・・
(笑)
コメントへの返答
2011年2月1日 2:46
超セレブな最終型180SXには
なんと! キーレスがオプションで
あったんです♪
便利でした♪

ん?
いじる?
・・・・・・・・・・・・・・・・・|ω・)ジー

やっぱりいじってた?
2011年1月24日 1:07
アレ?キーレス壊れてたんですか?^^;

ぴんきーさんの一言であらゆるものが動く・・・w
まさに名古屋のドー(゚Д゚)ーン!!
コメントへの返答
2011年2月1日 2:48
ふふっ。
実は壊れてました(笑)
こっそり鍵刺してました(^^;)

世界も動かないかな(--;)
2011年1月24日 1:51
一括召集、全員参加はさすがです!

また次回オフも、ガツンと招集かけてください。

それではお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年2月1日 2:48
お集まり頂いて
ありがとうございます~♪

次のお目目綺麗綺麗オフも
ガツンといきなり呼びますから(笑)

お疲れ様でした!
2011年1月24日 3:08
>鍵穴に刺す毎日
セキュリティが鳴りませんでしたか?
コメントへの返答
2011年2月1日 2:49
セキュリティに関しては
極秘です←

毎日面倒でした(^^;)
2011年1月24日 7:13
おはようございます。

癖って怖いですね(笑)。
すぐ出掛けるからと、キーしていなかった
相棒に、ピッとしてキーをかけてしまいます。
コメントへの返答
2011年2月1日 2:49
こんばんわ☆

まじで癖って怖いです(^^;)
もう何年もキーレスだったのに
数か月鍵刺し行動しただけで・・・
癖になってしまいますた~~(汗)

今は何とか・・・キーレス生活!
2011年1月24日 9:00
キーレス直したのに別のところをぶっ壊しました、スイマセン・・・

なんとなく分かったので、現在簡単に出来る方法を模索中です
コメントへの返答
2011年2月1日 2:50
なんと・・・あの電気は・・・
ポークさんが壊したのか!←鈍感
逆にスペアリブおごってくれ(笑)

なにはともあれ・・・
キーレス直していただいて
感謝感激雨霰です!

また何かあったらよろしくです(ハート)
2011年1月24日 9:28
おはようございますぅ(^^

おおっ!キーレス直って良かったですね♪

僕もキーレスが調子悪くて、鍵穴方式ですwww

僕も次は修理が目標です(^-^v
コメントへの返答
2011年2月1日 2:51
こんばんわ☆

キーレス直りました~( ´艸`)
やっぱり・・・キーレスはいいですね!
なんてったって・・・
スカクーは助手席側に鍵刺すところが

ナイ・・・(--;)アリエナイ

ゆうきさんも早く直してね~♪
2011年1月24日 10:07
キーレスは必需品ですよね(・∀・)


コメントへの返答
2011年2月1日 2:51
ホントに必需品です!
助手席に鍵穴がないのが・・・
不便です(^^;)
2011年1月24日 12:50
ぴんきさんの心の鍵を開けたい!

♪ピピッと(笑)

埼玉から届くキーレスでうれしい顔
コメントへの返答
2011年2月1日 2:52
よかった・・・
股を開けたいとかじゃなくて(笑)

ピピっと・・・。

心ならいつでも開けまっせ♪
2011年1月24日 17:28
キーレスが直って

良かったですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年2月1日 2:52
キーレス直ってよかったです!

便利生活です~♪
2011年1月24日 19:21
キーレスが付いていない車に乗っている僕にとっては、キーレスは憧れのパーツの一つです(^o^)ゞ

確か後付けで装着出来るとカー用品店で聞きましたが、結局つけませんでしたf(^^;)
コメントへの返答
2011年2月1日 2:53
R32はキーレス時代じゃないですものね(^^;)
平成10年式の180SXには
オプションで付けれましたよ♪
我が家初のキーレスだったような・・・
気がします(^^)

あると便利ですよ~ん♪
2011年1月24日 19:54
無事直ったんですね♪

確かに使えなくなると不便ですものね!

コメントへの返答
2011年2月1日 2:53
直りました~~♪

ホントにありがたいです!
キーレス!!
助手席側にも・・・鍵穴が欲しいです(笑)
2011年1月24日 21:38
キーレスって壊れるんやねえ・・・

あ、この瞬間が日産車だね^^
コメントへの返答
2011年2月1日 2:54
驚きです。
いきなり壊れたので・・・。

180SXは11年近く故障
しなかったのに!!

同じ日産で何故?

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation