• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月25日

ステキング車@オートサロン

ステキング車@オートサロン おっ!
なんだか早いペースで
オーサロネタ
行けたぞ?

何か抜かしたかや?













どもども。
ぴんきーです



1月15日、深夜
我が家から幕張メッセまでナビ太郎でセットして
午前3時前に出発したら・・・
到着8時半ですって!


ちょっとモタモタしてたら遅くなっちゃったのよね~。


で、東名をひた走る。
何回もイライラしながら(--;)

そして人生初の東名の端っこ
普通に感動!!
で、首都高!
おぉ! 渋谷走っとるがや!


田舎っぺ大将はこんなことで普通に感動します(笑)
首都高って毎回ドキドキするけど
やっぱりスカイラインだね。
ちゃんと周りに合わせて走ってくれるよ(^^)
ありがたいっす!



午前7時頃到着。
あれ?
1時間半も早く着いた・・・何故?(^^;)



別ブログのお友達のテク姉さんとミホコ嬢と
会場で再会
で、会場で解散(笑)


会場で出会ったステキングな車たち↓



ハセミZ~♪( ´ ▽ ` ) 


わぁ~ゴッツイ!( ´ ▽ ` )


カラフルー( ´ ▽ ` )


カラフルー( ´ ▽ ` )


怖いレクサス~( ´ ▽ ` )


ホンダの耕運機~( ´ ▽ ` )


パトカーのレプリカ???( ´ ▽ ` )


きん肉マン~( ´ ▽ ` )


真正面から~( ´ ▽ ` )


R32~( ´ ▽ ` )


トレノー( ´ ▽ ` )


レビンー( ´ ▽ ` )




去年は行ってないから
一年ぶりのオートサロンだったんだけど・・・



なんだかVIP系っていうのかしらね?
増えたわね~!
レクサスのVIP系


ベッタベタに落としてキンキラキン☆
みたいなねL(゚益゚L)ウホ



スポーツカーが減った気がする・・・っていうか
日産GT-Rばっかりだった(^^;)
ブログ一覧 | オートサロン・オートトレンド | 日記
Posted at 2011/01/25 21:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

当選!
SONIC33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年1月25日 21:18
>スポーツカーが減ってたって

寂しいですね( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2011年2月3日 2:16
ホント、淋しいですよ~(><)
あるのは日産GT-Rと
フェアレディZかな・・・。
2011年1月25日 21:26
★カッコイイですねexclamation×2
生で見たかっです。
(゚▽゚)
コメントへの返答
2011年2月3日 2:16
大阪オートメッセにも
同じのはないかもしれませんが
ステキングな車ありますよ♪
2011年1月25日 21:33
そんだけ弄れる車が減ったということですよね。

35はまだまだイケますぜ!
姐御!
コメントへの返答
2011年2月3日 2:17
弄るところが少ない車も
ちょいと淋しいですね!

35はまだまだイケますか?
まだ・・・改造できるところがあるんですね♪
お願いしますね♪←
2011年1月25日 21:34
最近…セダンが欲しいッ☆
きっと…あの人のせい…(笑)

クラウン!!!…やっぱり!いつかは…
コメントへの返答
2011年2月3日 2:18
実は・・・高級(ここ重要)セダンも
意外と好きなんです☆

クラウン・アスリートとか
ちょっとカッコイイ・・・。
2011年1月25日 21:40
今回は新春GT-R祭りでしたよねwwww

V35は走れば走るほど良い車だと実感できますよね^^
コメントへの返答
2011年2月3日 2:19
日産も儲けますね(笑)
あれだけショップが日産GT-R買うってことは
すごい金が動くわけで・・・( ´艸`)プププ

でも最近加速に不満←
2011年1月25日 21:53
一昨年は行きましたが、そんときはレクサス少なかったんですけどねーΣ(゚д゚lll)

V35はまだまだ行けると思います!!
コメントへの返答
2011年2月3日 2:20
あら! 一昨年、ぴんきーも行きました♪
レクサスあんまりいなかったですよね!
今年あんなにいるとは思いませんでした(^^;)

V35はまだまだイケますか♪
ちょっと楽しみになってきました!
2011年1月25日 22:00
僕はオートサロンには一度も行った事が有りませんが、ぴんきーさんのブログを拝見してもスポーツ系が少なそうですね(´・ω・`)

でも、R32スカイラインやAE86が展示されているって嬉しいです(^-^)
コメントへの返答
2011年2月3日 2:21
スポーツ系あんまりいませんでしたね~(^^;)
自動車メーカーは前面に出してるのは
エコカーですからね(笑)

R系スカイラインはたくさん展示されてました!
(たくさんと言っても少ないですけどね・・・)
嬉しくなりますね♪
2011年1月25日 22:08
>きん肉マン
こういうのは痛車とはいわないのでしょうね。
コメントへの返答
2011年2月3日 2:23
痛車に・・・なりませんね(笑)
これは別格(笑)
2011年1月25日 22:49
来年は行きたいです(^ω^)笑
コメントへの返答
2011年2月3日 2:23
千葉で落花生オフですね♪
2011年1月25日 23:09
ん~。。。

クレンツェのレクサスね~。
お金かけてるだけにしか見えない。
ジャンクションのパーツは恥ずかしいな。

愛が見えない(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 2:24
ん~・・・。

クレンツェって読むんですね(^^;)
テキトーに撮ったんで・・・
パーツ屋ですかね?

ってか・・・ジャンクションってナーニー?
赤い所?
2011年1月26日 0:21
正直まったくロッテリア(レクサス)とVIPは興味ないのでほとんど外車しか見てませんでした。。

でも左HのZ30は興奮しました♪
コメントへの返答
2011年2月3日 2:25
VIP系多かったですよね(^^;)
驚きました。
今はそういう時代なのかな・・・。
茶髪のチャライお兄ちゃんがたまに
乗ってるよね☆

フェアレディZはたくさん展示されてましたね!
2011年1月26日 0:57
ああ・・・オートサロンいいなぁ

というか首都高初めてだったんですね!
何度行っても、ナビがないと間違いなく迷います(笑)
コメントへの返答
2011年2月3日 2:26
一年ぶりのオーサロ、楽しかったです(^^)
車って楽しい♪

湾岸Bはあるんですけど
あれだけ都会(渋谷とか)走ったのは
初です!
2011年1月26日 20:40
こんばんは。

あれ~、キン肉マン・パトカー??
やっぱ、日替わりで展示車変えて
るんですかねぇ(笑顔)。
コメントへの返答
2011年2月3日 2:26
こんばんわ☆

西エリアにいましたよ~☆
しかも端っこ(階段近く・・・)
日替わりではないと思います(^^)
2011年1月26日 20:49
こんばんはぁ(^^

僕は耕運機が気になりましたwww
コメントへの返答
2011年2月3日 2:27
こんばんわ☆

耕運機、ステキングですよね!
うちの親がコレ買おうかな~って
言ってました(笑)
ガスだし・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation