• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

行ってきました

行ってきました 少し
寝ようと
目覚ましかけて
寝たら

目覚まし無視して
寝てしもうたふらふら









こんばんワニぴかぴか(新しい)



鈴鹿サーキット行ってきましたわーい(嬉しい顔)
下道で行っても上使っても同じくらいだったよ冷や汗


しかし近いサーキットって
いいねウィンク
体力的に楽~ほっとした顔



S耐も
WTCCも


初めて見たけど
楽しかったですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)




つーか、WTCCがハンパなかった冷や汗2
ブログ一覧 | 萌え~ | 日記
Posted at 2011/10/24 03:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

口直し
アーモンドカステラさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 6:27
WTCCは、スピードはGTとは比べ様もないですが、接近戦の醍醐味を味わえますね…
押し出したりすることもあるみたいですし…
コメントへの返答
2011年11月6日 3:39
第一コーナーのクラッシュが
すごかったです(^^;)
まさに・・・ぶつかり合い!
怖いですわ・・・・。
2011年10月24日 7:36
新たな楽しみを発見ですね

次は自分でどれに参加するかだね

どれにしようかな♪
コメントへの返答
2011年11月6日 3:40
今後は鈴鹿のみの観戦で
いろんなカテゴリ見て回るかや?(笑)
それも面白そうだ・・・。
2011年10月24日 9:25
おはようございます。

上でも下でも一緒??
う~ん??

三重県民ですが行ったことないっす・・・(ポリポリ)。
コメントへの返答
2011年11月6日 3:40
こんばんワニ☆

23号線で帰りは帰ったんですが
みんなスピード出すから・・・
時間変わらなかったです(^^;)

2011年10月24日 13:02
目覚まし強行突破!
足で蹴っ飛ばしたりして?(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 3:40
携帯・・・無意識に
止めてたのかしら(^^;)
2011年10月24日 16:32
毎日が…奥さまの目覚まし替わりッス(^^;

蹴飛ばされますけど(T-T)
コメントへの返答
2011年11月6日 3:41
蹴飛ばされるのは嫌だけど・・・

モーニングコールいいですな♪
2011年10月24日 17:10
自分は週末新城ラリーでした☆

大量の泥が空から降ってきましたよ・・・

コメントへの返答
2011年11月6日 3:41
新城ではラリーがあったんですね!

ってか・・・すごい泥でしたね(^^;)
2011年10月24日 18:08
>WTCC

楽しかったですか(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年11月6日 3:42
初めて見ましたが
楽しかったです(^-^)
2011年10月24日 19:08
「WTCC」と聞くと…

「JTC」、「JTCC」を思い出します。

特に'94年のJTCC。

カストロール「長谷見昌弘」の走りが

印象に残りましたね…
コメントへの返答
2011年11月6日 3:42
その頃のレースは知らないですね~~(^^;)
まだ生まれてません←

長谷見さんの
走ってるところとか
見てみたかったなぁ~・・・生で☆
2011年10月24日 20:28
WTCC前身のBTCCでは、プリメーラがチャンピオンを獲得していたんですけどね。
ツーリングカーは各国独自の方がいいかも!?
クラス的にいえば、日本はJGTC(現:スーパーGT)ですね。
改造範囲が大きくて、DTMに違いです。
でもWTCCは、スーパーGTよりスーパ耐久に近いです。
コメントへの返答
2011年11月6日 3:43
WTCCの前は
BTCCだったのね(^^;)
う~~ん
一体なんの略だろう・・・(笑)

いろんな国から出てましたが・・・
日本も出てましたが・・・
日本車がいませんでした(^^;)
2011年10月24日 20:56
恥ずかしながら WTCCを知りませんでしたが、とても大きな大会なのですね゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

遠征も遠征ならではの楽しみが有ると思いますが、近くで大きなイベントを見に行くのも良いですね(^o^)ゞ
コメントへの返答
2011年11月6日 3:44
名前だけは聞いたことあったんですけどね(^^;)
世界戦らしい・・・。
外国人がたくさんいました!
いや~、新鮮でした!(笑)
2011年10月24日 21:47
「格闘レース」でしたかw
コメントへの返答
2011年11月6日 3:44
スタートしてすぐは・・・

まさに格闘でした!
2011年10月24日 22:46
鈴鹿は、高2で8耐を見て依頼、
ご無沙汰です。(汗)
コメントへの返答
2011年11月6日 3:45
ありゃ!
鈴鹿は・・・昔
遊園地だけだと思ってました(笑)
2011年10月25日 0:58
遅い時間の昼寝には気をつけましょう(笑
コメントへの返答
2011年11月6日 3:45
俗にいう・・・
夕寝ってやつだね(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation