• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

【V35クーペ】やってみたかったんです・・・【クー太郎】

【V35クーペ】やってみたかったんです・・・【クー太郎】 あぁ、
なんだか
燃え尽き症候群・・・。

この寒さは
気温のせい?















こんばんワニ☆



10月23日
レース終了後・・・。






鈴鹿サーキットのゲート前近くで
撮ってみた。














富士スピードウェイは
何回かあるんだけどね・・・。



鈴鹿はなかったので
いつかチャンスがあったら撮ったろ!って
思ってたの。



ホントはゲートの前に止めて
撮りたいんだけど
さすがに料金所のオジサンがおるで
できなかった(^^;)




大体・・・この駐車場に止めた時も
オジサンに何してんの?的な視線を
いただきましたから・・・。




駐車場に駐車しただけなのにぃ~~~( ゚Д゚)y─┛~~









ヨシ!





あとは岡山・菅生・茂木・オーポリだ(笑)
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2011/11/21 21:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

南へ
バーバンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 21:34
深夜の撮影大好きです☆

よければいつでも誘ってください♪笑
コメントへの返答
2011年12月12日 3:50
デジイチ買ってから
夜景が綺麗なところとかで
撮るのが好きになりました(^-^)♪

また一緒に撮りましょう~!
2011年11月21日 21:42
ゲート前撮影シリーズのスタートですか(笑)

菅生、お付き合いしますよww
コメントへの返答
2011年12月12日 3:51
しまった~!
変なのシリーズ化してしまいそうだ(笑)

菅生はぜひ!
2011年11月21日 21:43
僕は…夜の寂しい…キレイな場所で…撮ってみたいッス…
コメントへの返答
2011年12月12日 3:51
寂しいところ行く時は
お誘いくださいね♪
ぐひひ( *´艸`)
2011年11月21日 21:48
岡山・菅生・茂木・オーポリ

撮れると良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2011年12月12日 3:52
富士以外は
ゲート前は難しそうだ~~(^^;)
できるかな~・・・。
2011年11月21日 22:27
いいね!かっこいいよ~

あとは岡山・菅生・茂木・オーポリ...

1週間位で廻れるか(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 3:52
ほんと~? わ~い♪

一週間で回れるかな~(笑)
なかなかゲート前って難しいね(^^;)
2011年11月21日 22:28
サーキット…僕のイメージですと サーキットは人里離れた場所に有る気がするので、夜になると寂しい雰囲気が有りますf^_^;

でも、夜のサーキットもなかなか見れない風景で、良いですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月12日 3:54
鈴鹿以外は割と山奥が多いですね(^^;)
鈴鹿は割と街中にありますよね。
他と比べると~(笑)

恐らく夜まで綺麗なので
鈴鹿くらいだと思われ~~♪
2011年11月21日 22:36
鈴鹿のゲートってこんなにオシャレなんですね(^ω^)
コメントへの返答
2011年12月12日 3:54
そうなんですよ♪
鈴鹿は綺麗ですよ~(o´ェ`o)ゞエヘヘ~
2011年11月21日 22:42
僕は富士すら未達成です…
アレってかってに停めてパパラッチしていいの??
コメントへの返答
2011年12月12日 3:55
そうなの?
ぴんきたんはもう何回か撮ってるよ☆
イベントがあると車多いけど
なければ車はほぼいないから
撮りたい放題だよ~♪
2011年11月21日 22:45
もてぎのゲートは夜に電気が点いていたかどうか思い出せません(汗)
今度行った時に確認しておきます。
国内のGTが開催されるサーキット全て撮れるといいですね。
コメントへの返答
2011年12月12日 3:56
茂木は・・・どうでしたっけ(^^;)

何気に狙ってるのは
チケット見せるゲートありますよね。
あそこの前あたりにバスの停留所があって・・・
そこで撮りたいです♪
2011年11月21日 22:49
車好きの聖地の一つなのだから、ゲートのオジサンも
見慣れているのでは?

キレイに撮れているじゃないですか♪

自分のデジカメも夜景がこんなにキレイに
撮れたらいいなぁ~っと(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月12日 3:59
慣れてるといいんですが・・・
ただ・・・富士スピードウェイの
ゲート前で撮ってる写真は
みんカラでもよくアップされてますが・・・
鈴鹿はないんですよね~(笑)

デジイチ買ってから
夜景とか綺麗に撮れるので・・・
撮るのが好きになりました♪
2011年11月22日 0:15
岡山…

お付き合い致しますウッシッシ

夜の撮影♪

朝まで付き合うよ黒ハート

朝方はぴんきたんをモデルに…指でOK
コメントへの返答
2011年12月12日 3:59
あら♪
岡国はご一緒してくれるのですね(^-^)♪
ぜひお願いします~!

朝まで・・・寝顔・・・
撮られちゃうのね!
2011年11月22日 0:25
w(゚o゚)wおぉ~ まるで新車のカタログ
見たいに撮れてますネ~。
コメントへの返答
2011年12月12日 4:00
ありがとうございます~♪
嬉しいですっ(o´ェ`o)ゞエヘヘ~
2011年11月22日 0:57
フラッシュたくと綺麗に撮れますが、オジサンが確実に寄ってきますね。
コメントへの返答
2011年12月12日 4:01
フラッシュたくと、たぶん・・・
鈴鹿のライトアップが
消えちゃうかな~と思われます☆
2011年11月22日 18:32
お!良い感じでカッコイイですね♪
鈴鹿サーキット入り口の夜景は
初めて見ましたが、良い感じですね
オイラもバイクで撮影したいな~
コメントへの返答
2011年12月12日 4:03
ありがとうございます~♪

鈴鹿サーキットの夜は・・・
綺麗なんですよ♪
なので撮ってみたかったんです~(^-^)

バイクでいらっしゃるときは・・・お誘いくださいね!
2011年11月22日 18:37
何してんの?視線!
発射!(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 4:03
何してんの?視線・・・
返し~~( ゚∀゚)o彡゚
2011年11月22日 21:43
何してんの?的な視線は無視して激写ですw
コメントへの返答
2011年12月12日 4:04
富士スピードウェイのゲート前で
寝転がって撮ってるときも
何してんの?視線が・・・(笑)
2011年11月24日 12:30
ちなみにね、
十勝は平日の夜前に行ったら
誰もいなくて真っ暗だったよ…。
コメントへの返答
2011年12月12日 4:05
ひぃ!
真っ暗・・・クマとか・・・
出てきそうだがや~~(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation