• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

その車、不調につき

その車、不調につき しまった・・・
コタツで・・・

ウトウト・・・

はう!
夜中!













こんばんワニ☆




週末・・・オーサロ・・・
あ、明日からか・・・。




行く予定だったんですが・・・
迷っていたんですが・・・
ってか迷っていたんですよ・・・。



月曜有休にしたし・・・
一応張り切ってはいたものの・・・






クー太郎の足回りが・・・
なんだか・・・不安定(^^;)






ブレーキ踏むと相変わらず
リアがキーキー言うし


なんだかブレーキの丸い鉄板(ローター?)も
削れまくりでかなり危険な気がする。




千葉までの旅費を・・・
クー太郎足回りに使おうかな・・・






ブレーキパッドと
ローターとやら・・・交換したいかも。



それになんだか・・・
自分の足から伝わってくるんだけど・・・
やっぱりハンドル切ると
異音がする。
特に温まってない時。
温まってないからかな?
グエェエェエェって音がする←


その辺も不安。
パワステのオイルが漏れてる的なこと
言われたし・・・(^^;)




なんかクー太郎、
全体的にキシんでる感じがするんだよ。
なんて表現したらいいのか分らんけど・・・。
クレ556かけたくなる(笑)






思い返せば去年のオーサロは・・・
ハイブリッド&GT-Rばかりだったな~と。



今年は・・・自分にとって
目玉ってないんだよね~。
これと言ってみたい!ってのがない・・・。



千葉まで行かなくても
オートトレンド名古屋(3月4日らしい)
オートメッセ(大阪であるらしい)でもいいかなと・・・。
オートメッセだったら・・・


前日プレサ家乗り込んで(笑)
一緒に行こうかな~と勝手に目論んでいたり。
ただ・・・何日だ?(^^;)
2月はチョイチョイ予定が・・・(汗)





そんな感じに・・・
今年はオーサロ見送りかな。




15日はパワーチェックの観察会行こうかな。
16日は・・・赤日産行ってクー太郎足回り交換しようかな。



14日は・・・久々・・・SKE行こうかな~。
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2012/01/13 02:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

赤いガンダム
avot-kunさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 7:31
そうねえ…車が不安なときにロングドライブは精神的にも良くないね(^_^)

しっかり直してから、目一杯乗り倒しましょ(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 2:52
遠征して何かあったら
帰ってこれなくなるので・・・(汗)

ばっちりな状態で行きたいですもんね(^-^)
2012年1月13日 8:12
足周り、しっかり調べて直してもらって不安がなくなるといいですね。
オートサロンは遠くはないですが、今年も行けません(汗)
コメントへの返答
2012年2月1日 2:53
足回り、大丈夫でした~☆
よかった!

来年はオートサロン行けるといいな~(^-^)
2012年1月13日 8:33
オーサロ&新年会ざんねんでしたが・・・
また、機会ありましたらお願いします(o^^o)
コメントへの返答
2012年2月1日 2:53
非常に残念です~~(><)
いつかお会いしたいですね~♪
2012年1月13日 8:43
足回りも大切だよね。ま、消耗品だし。

気になるのはパワステオイルか…
R33で似たようなことあった。
ハンドルが重い瞬間あるな~と思ってたら、
だんだん、その瞬間ってのが長くなって、
パワステオイルの漏れだった。

昔乗ってたオモステ車を思い出したさ(笑)

週末はDでチェックだね
でも、オートサロン行きたいよね
55周年記念の限定車展示されるし
コメントへの返答
2012年2月1日 2:57
足回りも大事よね~!
不安があったら怖くてさ・・・。
車に知識がないから余計に(^^;)

実はパワステのオイルも
じんわり漏れてると
言われておりやす(--;)
あっちこっちボロが出てきました~。
ど初期だからかな?

55周年記念車は
2月14日から日産ギャラリー名古屋でも
展示されるのでそれに行ってきます♪
2012年1月13日 10:17
走行距離、年数も増してるから劣化は避けられないですね!
じっくり身体検査したほうが良いですよ(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 2:58
特に走行距離ですね(^^;)
GTの遠征ですっごい走ってますから・・・。

これからは維持管理に費やします・・・。
2012年1月13日 10:28
ブレーキ?トラストのでっかいのはいかが?(笑)

ハンドル切るとグエェエェエェですか、パワステっぽいですね
どちらにしろデラで診てもらった方がよいかと
コメントへの返答
2012年2月1日 2:59
ウィンカーのアレがほしい!
3000円で←
あ、ついでに常時点灯のLED加工も
よろしくね♪ うふふ♪

グェェェェエエは大丈夫でした~(^-^)ホッ
2012年1月13日 10:40

ぐぇぇぇ~
だと大物になりそうですね…

日曜日、チェックしてみます。
コメントへの返答
2012年2月1日 2:59
ぐぇぇえぇええ
見ていただいてありがとうございます♪

無事でよかった!!
いろいろエロエロ不安になりますわ~。
10万キロオーバーですと(^^;)
2012年1月13日 12:23
こんにちはぁ(^^

ちょっと大変そうですが、かずさんが居られるのでとても安心ですね♪

ぐぇぇぇぇぇーの原因とても気になります・・・
コメントへの返答
2012年2月1日 3:00
こんばんワニ☆

不安でしたがかずさんに
見ていただいて安心に変わりました(^-^)♪
ありがたいです~♪

コメントに連続でグエエエエが入ってて
何気に笑えました( *´艸`)
2012年1月13日 19:03
足回りを見てもらって

交換するんですか(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年2月1日 3:01
足回りは大丈夫でした~(^-^)

よかった~♪
2012年1月13日 19:54
クー太郎心配ですね!

これを気に、更なるステップアップを!

オーサロ、自分的には
GT300マシン等、興味深々です。

オートレも気になりますが、
鈴鹿ファン感謝祭も気になっったり・・・。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:02
10万キロオーバーですし
かなり不安でした~~(^^;)
が、見ていただいたら
大丈夫とのことでしたので
安心しました♪

オーサロ行きたかったんですけどね・・・。
オフ会もあったし・・・。
非常に残念ですが・・・不安を抱えた
ままではね(^^;)

今年も鈴鹿ファン感ありますか♪
行きたいかも!
2012年1月13日 21:03
車の病気は、早く治さないと。。。
頭の病気は、治りません。(笑)
コメントへの返答
2012年2月1日 3:03
足回りは無事でした~(^-^)
よかった!

車が病気になっても気がつかないときが
あるので・・・心配ですね(^^;)
2012年1月13日 21:53
車は安心して乗る物です!
なので、私はちょっとでも『ん?』って思った時は遠出なんてしませんね。
違和感のある車で、もし旅先でトラブルがあった場合、大変ですからね(汗)


オートメッセは私、逝きますよ♪
大阪で待ってますよ~www
コメントへの返答
2012年2月1日 3:04
そうですね!
不安を抱えたままの遠征なんて
ありえないですね(^-^)
何かあってからでは遅いですから・・・。
帰ってこれなくなるといかんで(^^;)

オートメッセ行かれますか!
ぴんきーはまだ・・・
未定です・・・。
オートトレンド名古屋には行く予定です☆
2012年1月13日 22:01
ブレーキの不安は一番怖いと思うので、こちらを直す方を優先した方が良いと思います(^-^)

僕のスカイラインも 大して乗っていないのにクラッチが寿命を迎えそうな気がしますゥ──σ(・´ω・`;)──ン
コメントへの返答
2012年2月1日 3:06
足回りとかは特に不安ですよね・・・。
おかげ様で無事でしたが・・・(^-^)

乗ってなくても
あっちこっち劣化しちゃうんですね(^^;)
だったら・・・・たくさん乗っちゃいましょ♪
2012年1月13日 22:17
ブレーキちゃんと直してくださいな♪
SKEいいな♪
コメントへの返答
2012年2月1日 3:05
足回り無事でした~♪
ご心配おかけしました!

SKEは久々行ってきました♪
2012年1月13日 23:45
自分も純正片押しキャリパーだった時になりました。
ローターがやたら焼けついて、熱を持ち出したんで、親戚のカスタムショップに車両持っていったら、キャリパーのピストン固着でした。
押しっぱの状態でオーバーホール必用だったんで、頭来たから、4ポットのキャリパー入れちゃいましたよ(笑)
チェックしてみて下さいね~
クー太郎exclamation×2頑張って指でOK
コメントへの返答
2012年2月1日 3:07
キャリパーが原因の場合も
あるのね~!!
なんだか・・・車も複雑ね(^^;)

おかげ様でグエェェエェエは
何事もありませんでした(^-^)
よかった!

オーサロ&オフ会は残念でしたが・・・
来年は行けるといいな~♪
2012年1月13日 23:57
オートメッセは、2月10(金) 11(土) 12(日)ですよ。
でも、オートサロンに比べて規模が小さいのが残念です。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:08
ありがとうございます(^-^)
来週ですね~!

オートトレンド名古屋もオーサロと
比べると小規模です・・・。
2012年1月14日 0:30
(^_^) クー太郎 心配ですね。異音がしてるみたいだから、早めに日産Dラーへ GO! ※車の修理代… 諭吉 単位 (高ッ) ディーラーの修理代、何で高いんですかねー
コメントへの返答
2012年2月1日 3:09
心配でしたが
みん友さんに見ていただいたら
なんでもないとのこと・・・♪
よかった~(^-^)♪

車の修理代ってすっげ高いですよね(^^;)
維持も大変です・・・。
2012年1月14日 11:09
蛙が住みついているのかな…(笑)
かずちゃんとチェックしてみます。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:11
朝とか蛙君が出現するみたいです(^^;)
見ていただいてありがとうございます!
不安解消です~♪
2012年1月14日 11:16
今年はEVの展示が多いと思います。
エコが流行ですからね(^_^;)

クー太郎さんがちょっと心配ですね・・・

足回りなので早めに直したほうが吉♪
コメントへの返答
2012年2月1日 3:11
去年はエコカーと
日産GT-Rばかりでしたね~(^^;)
今年も似た感じなんですかね・・・。

足回り不安でしたが
見ていただいて何ともなくて
安心しました~!
ご心配おかけしました☆
2012年1月14日 19:31
もしかしたらシャーシリフレッシュの時期かもね。

オイラのも10万km走行時、アレコレ一気に来ましたモン。
コメントへの返答
2012年2月1日 3:12
10万キロ越すと・・・
いろいろエロエロ劣化してきますね(^^;)

これからは維持管理に費やします~・・・。
2012年1月14日 20:19
こんばんは。

そのオーサロの帰りの新幹線から
コメなのだ~(笑)!!
コメントへの返答
2012年2月1日 3:12
こんばんワニ☆

いいな~!
オーサロ!  
ってか・・・新幹線・・・セレブ☆

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation