• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

【BCNR33で行く】滋賀飯【黄色いワゴン・風月堂】

【BCNR33で行く】滋賀飯【黄色いワゴン・風月堂】 台風すごかったな。
川の増水とか。
雨とか風とか・・・。

あ、週末は・・・
スロットル洗浄
OKでしょうか?
ってメールしろってね(笑)













こんばんワニ☆





6月10日
IN滋賀




セパン戦まで時間があったのでR33でドライブー(^p^)

ちなみに龍は部活で一日おりやせんでした。。。

で、4人でレッツだGO☆
いいね!
BNR33(^p^)


スマフオを置くニスモのインテリア的なものが入ったらしく
滋賀日産に取りに・・・。
一週間に一回しか乗らないから
異変があるとすぐ気付くんやで~とプレサパパ。
滋賀日産出て・・・しばらくしたら・・・
異音が・・・(゚Д゚;≡;゚д゚)
だんだんカタカタカタカタカタカタカタカタカタ音がハゲしくなって
また滋賀日産に舞い戻りました・・・(^^;)


入院か?という空気が流れましたが・・・
何やら足回りのねじが緩んでいたらしく・・・。
一安心!

不具合ばっかだね~~!って言ったら・・・
どうやら。。。久々らしく・・・
タービンブロー以来とか?
ぴんきーがおると不具合が起きるとまで言われたわ~(^^;)ヲイ
言われてみれば過去4回の不具合中、3回は一緒にいたわ(笑)
そうか・・・だからR33は不具合ばっかりというイメージが・・・(汗)

と・・・そんなクダリがありまして・・・
再びドライブー!



前から食べたい食べたいと喚き散らしていた
ホットドッグを食べに・・・
琵琶湖の反対側へ(注:琵琶湖の反対側⇒個人的意見)



琵琶湖大橋的な橋を渡って(200円)
左が京都・・・なところを右へ。
右へ行ったのは初めてだっ!
そう・・・琵琶湖の反対側は・・・実は初めてなのです(^p^)
山が多かった!




ありました!
黄色のラブワゴン!
風月堂♪




ホットドッグ注文~!


カレー味のキャベツとソースが絶妙!
でらうまいて!!!
これなら・・・2~3本いけそうだ!
ってかまた食べたい~~(><)



琵琶湖を眺めながらモグモグ。


遠くのほうに鳥居さんがいた。
白髭神社ですって~(赤髭じゃないよ)


琵琶湖って不思議ね。
があるの。
でも海みたいに磯臭くないの!!
海みたいにベタベタしないしね~。




マキダイ集めてみた。
ってそれはEXILE!・・・なんてやりとりがあったとか(^^;)



画像編集してて思ったけど
芋虫みたいだね(滝汗)



そのあと某所へ行くのでした~~。
それはまた今度。




途中道の駅「藤樹の里あどがわ 」で
アドベリーとかいう特産品のアイスを食べる(^p^)
おいちい!!



モナカとカップもあったよ~。
でも製造元を見ると・・・コーンがお勧めです(滋賀だから)





そんな感じで・・・
滋賀飯食べてきました(^p^)


ホットドッグはね、まじ美味しいよ!
近場に行ったら行ってみて~。
土日しかいないとか
日曜しかいないとか
夕方しかいないとか・・・。
うん、事前に調べてね(笑)
ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2012/06/20 02:04:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月20日 3:08
こんな時間に腹二刺激を加えるブログ。
ホットドックがでらうまそうだがや!
ハンバーグとコーヒーの間の400円のなぞのメニューはなんでしょ?
コメントへの返答
2012年7月15日 4:20
そしてこの時間帯でも
刺激がありすぎて・・・(笑)

間のメニュー、気になりますよね!
なんだろ?
2012年6月20日 5:23
スロットルはOKですよ!

パパさんのR、大事無くて良かったですね…
コメントへの返答
2012年7月15日 4:21
スロットルありがとうございました(^-^)

パパリンRね、なんであたしがいるとき
やたらと故障(?)するのでしょう。。。
2012年6月20日 5:36
おはようさん。
おっ アドベリーアイスですなぁ~
他にアドベリーチーズ やゼリーもあるので、
次回、行かれた時に食べちゃって下さい^^
↑のいい子ちゃん同様に400円のなぞのメニューはなんでしょ?
次回の宿題ですね(笑)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:22
こんばんワニ☆

アドベリーご存知なんですね(^-^)
いろいろ売ってました!

400円・・・めっちゃ気になりますよね。
どんなメニューだったんでしょう(^^;)

次・・・いつになるかな!
2012年6月20日 5:42
なんか美味しい物ばっか食べてて羨ましいです(笑)

ホットドックめちゃくちゃ美味そうですね♪
コメントへの返答
2012年7月15日 4:22
あひゃひゃひゃ!
だで太るんだがや~(^p^)

ホットドッグめっちゃ美味しかったです!
また食べたい♪
2012年6月20日 6:47
琵琶湖、よく行きます(^o^)v
反対側のホットドッグ屋、見た事あります!
そんなに美味しいとは…今度行った時にはチェックしてみますね~ぴんきーさん(^O^)
因みに200円払って走ったのは本物の琵琶湖大橋だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年7月15日 4:23
よく行かれるのですね(^-^)
割と近いんですかね??

ホットドッグ屋見たことあるなら・・・
今度ぜひ!
めっちゃ美味いっす!

帰り(?)はメロディロードでした~♪
2012年6月20日 6:50
私も謎のメニューが気になる~~(>_<)

しかも「ミックス出来ます」ってww

実に興味深いワゴンです♪
コメントへの返答
2012年7月15日 4:24
謎メニュー気になりますよね!
昔何かがあったんですね、きっと(^p^)
で、ケンミンショーに出て
客がたくさん来てなくなったのかしら?
2012年6月20日 7:32
キャベツ入り…(⊙ω⊙;;)!!
コメントへの返答
2012年7月15日 4:24
カレー味だで気にならんて~(^p^)
2012年6月20日 7:41
風月堂てまたなんだか、お好み焼き屋のような、洋菓子屋のような、微妙な屋号(笑)
しかし、コーラが安い!!
コメントへの返答
2012年7月15日 4:25
なんか焼き菓子にありそうな
名前ですよね(^p^)
でもホットドッグ屋ですよ~♪
2012年6月20日 9:35
ん??
風月堂???
菓子屋????

パクリ?(笑)

それとも、新たな展開?

もしかして、これが起源とか(爆)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:26
なんかね
お菓子にありそうだよね!
焼き菓子的な・・・(^p^)

たぶんね、これが
起源だよ(笑)

だって店主おじいちゃんだったもん!
2012年6月20日 12:25
おぉ!たこ焼きが安い!(笑)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:27
え~
たこ焼きないし~(笑)
2012年6月20日 18:02
ホットドッグ

美味しそうですね(●´ω`●)ゞ

で琵琶湖大橋を渡って

左の方に行ったんですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:28
ホットドッグめっちゃ美味しかったです!
また食べたいわ~(^-^)

琵琶湖大橋を渡って
右ですね~。
左は多分比叡山。
2012年6月20日 22:20
えッ?!…週末来ないの?!ウナギッ^^
コメントへの返答
2012年7月15日 4:28
さーせん・・・
いつかうなぎ行きたい!
2012年6月20日 23:59
まいどです‼

カレードック美味しそうですね♪
コメントへの返答
2012年7月15日 4:28
毎度おおきに☆

カレー味のキャベツ、美味しかったです♪
また食べたいわ(^-^)
2012年6月21日 0:23
ホットドッグ うまそう。
風月堂のワゴン車、販売は滋賀県限定なのかな?(^_^)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:29
めっちゃ美味しかったです♪
滋賀限定ですね。
多分ここだけしかないです(^^)
2012年6月21日 0:38
ワゴン車のお店は、1度も利用した事が
無いっす!(^^;)

来週は、フレンチレストランで、
リッチに食事します。ww
コメントへの返答
2012年7月15日 4:29
なんと・・・
割と利用しますよ~(^p^)
クレープ屋とか・・・。

まぁ、セレブ!
今度ぴんきたんも連れてって!
2012年6月22日 1:06
めちゃウマそうですねぇ~(・∀・)
ソースのはみ出し具合もグ~♪

メニュー真ん中の「ハ ○」が気になる。。。

琵琶湖は遠いなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2012年7月15日 4:30
めっちゃ美味しかったです♪
また食べたいです~(^p^)

そう・・・真中の・・・
謎メニューが気になります!
一体なんだろう?

群馬からだと遠いですね(^^;)
2012年6月22日 14:54
こんにちは。

うん、クルマはやっぱ1日1回は
乗ってあげるものですよ(笑顔)。
コメントへの返答
2012年7月15日 4:30
こんばんワニ☆

ぴんきたんは通勤で使ってるので
乗ってばっかりです(^p^)
電車通勤だとなかなか乗れないですね。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation