• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

【スカフェス】スカイラインフェスティバル行ってきたよ

【スカフェス】スカイラインフェスティバル行ってきたよ やっと・・・
やっと・・・


スカフェス
アップ
できるぞ~(笑)














こんばんワニ☆



7月8日
スカイラインフェスティバル行ってきました(^p^)




プレサパパ、仕事で来れず
かずさんも急きょ欠席。


誰かおるかや~と赤塚PA行ってみたものの
知り合いおらず



ボッチで富士スピードウェイまで行くことに。
あぁ、淋しい女だこと!



ミーハーなので途中から新東名へ。
なるへそ、走りやすい。
100キロくらいだろうと思ってたら
とんでもないスピードだったりね(^^;)


駿河のSAにちゃまさんがいるらしいとのことだったので
頑張って行ってみた。



ら・・・もう旅だったあとだった(笑)



こんな感じ。


スカクーが見たいとの要望にお応えして・・・。


去年は行く途中何台かスカイライン見たんだけど
今年はあんまり見なかったな~。


でも御殿場ICでR32軍団がいて
怖かった(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル


気がついたら彼らの先頭走ってたわ。
わおーーーーー(汗)



富士のゲート前は大渋滞。
それをなんとか潜り抜けフライングVのみんなのところへ(^p^)
黒のCPV35がいてみん友さんだと思って手を振ったら
全然知らない人だったのは秘密。








ゲート前はスカイラインだらけ。
怖いわ~~~(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル





すいてきたのでゲートへ~~(^p^)


気のせいか・・・下界は晴れている・・・。





また他力本願でナンバーを装着(^-^)



canonさん、テープありがとうございました(^p^)
あっ! 日産のエースナンバー!!




そしてみんなで説明を聞きに行くのでした~(^-^)





ボッチで行ってもそこに仲間がいるから
楽しいね♪



続く~(^p^)
ブログ一覧 | V35 スカイライン クーペ | 日記
Posted at 2012/07/25 03:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2012年7月25日 6:10
(*゚ー゚)vオハヨ♪

スカイラインに乗っていて良かったなぁ~
と感じた1日だったのでは(○゚ε^○)v ィェィ♪

とコメントを残して…失礼!
コメントへの返答
2012年9月7日 2:43
こんばんワニ☆

そうですね~(^-^)
スカイラインに乗っていてよかったって
感じた一日でしたよ~♪
うふふ♪
2012年7月25日 6:52
楽しそうだな~やっぱスカフェスは…でも富士は遠いです(><)
コメントへの返答
2012年9月7日 2:43
楽しいですよ~~!
遠いですけど・・・一度参加してみてください♪
2012年7月25日 7:07
かぁ~~萌っ。。。

並ぶと素敵です~~♪

若干怖いケド(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 2:44
萌えですよね~(^p^)
めっちゃ萌えです!
たまんねぇっす~!!!

そして怖いですね(笑)
2012年7月25日 7:15
お疲れ様でした♪

大丈夫ですよ。
こちらは基本いつもぼっちですから(悲)
コメントへの返答
2012年9月7日 2:45
お疲れ様でした~(^p^)

おっと・・・
ボッチ仲間(笑)
喜んでいいのやら(笑)
2012年7月25日 7:17
お疲れ様でした♪

大丈夫ですよ。
ボッチの集まりが集団なのですからw
コメントへの返答
2012年9月7日 2:45
お疲れまでした(^p^)

そうなんですね!
ボッチ集団なんですね♪
安心しました(笑)
2012年7月25日 10:27
あら、駿河のSA
寄ってたのね。
オイラもおったんよ。

おともだちだからとはいえ
34混ぜてもらって
申し訳ないです(^^ゞ

去年はオイラも
ボッチだったでね~。
来年は事前打ち合わせして
中部、関西勢で
まとまって行っちゃう?
コメントへの返答
2012年9月7日 2:47
ちゃまさんの彼女さんの
ツイート見て寄ったんですよ(^-^)
でももう出発したあとでした~。
残念!

いえいえ
とんでもないっす~(^p^)
同じスカイラインじゃないすか~♪
ナカーマ!!

あれ?
去年はボッチ参戦だったんです?

来年はみんなでGOしたいですね~(^-^)
うふふ♪
2012年7月25日 18:10
>他力本願でナンバーを装着

してもらったんですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年9月7日 2:47
毎度ながら
他力本願です(笑)
2012年7月25日 19:25
おつかれさまでした!

スカイラインに乗ってる間に1度は行きたいな~と思うも、こちらから“ぼっち”出撃はさみしいんだよな~(苦笑)
来年まで誰か一緒に行く人を見つけるかな^^
コメントへの返答
2012年9月7日 2:49
お疲れ様でした(^p^)

ボッチは淋しいですよね(^^;)
関東勢&R系は多いんですけどね~。
V系となると・・・
涙目です・・・。

同じく来年までにいろいろ見つけようかしら(笑)
2012年7月25日 23:49
(^_^) スカイラインの勢ぞろい… スゴイ!
かっちょイイの一言♪
コメントへの返答
2012年9月7日 2:50
スカイラインばかり・・・
圧巻ですよね(^p^)

ちょっと怖いけど(笑)
2012年7月26日 18:29
お~ココにも私が、

ありがとうございます。



しかしネズミ色って・・・。
(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 2:51
たくさん撮りました~~(^p^)
カメラ小僧っす~(笑)

ネズミ色・・・
受けるでしょ?
え?
うけないですかね・・・(笑)
2012年7月27日 0:26
まいどです♪

先日、お疲れ様でした。

駿河SAで仮眠しておりましたが現地までの時間が
読めなかったんです。

スミマセン♪

ぴんきーさんと楽しくお話をする事が出来嬉しかったです♪

コメントへの返答
2012年9月7日 2:56
毎度おおきに(^p^)

お疲れ様でした~!

ちょっと遅いかな~とは思ったんですが・・・
やっぱり遅かったです(笑)
大阪からは遠いですよね(^^;)

こちらこそ楽しかったです♪
特に・・・ミドレンジャーが・・・(笑)
2012年7月27日 18:34
「ボッチで行ってもそこに仲間がいるから楽しいね♪」

名言ですね。

またボッチでお邪魔します。
コメントへの返答
2012年9月7日 2:59
名言を言ってしまった(笑)

会場でもボッチだったら・・・
超淋しいです(><)
みんながいてくれてよかった♪

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation