• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

【オートトレンド】V系

【オートトレンド】V系 そうか
エイプリルフールか


特に
ウソ付かなかったわ
めんどくせー











こんばんワニ☆

3月2日。
名古屋オートトレンド行ったざんす




今年もV36が集まってた~。


このZ34はなんだろ?
色的に一番目立ってたけど・・・。









午前中は人が少なかったので
撮りやすかった~(^-^)
白組を撮り忘れるという痛恨のミス。



クララ! 屋根が開いたの!


わぁ~♪ かわゆすな~(^-^)


原形番長・・・だと?


あ!ボンドさん!


タイヤの上のステッカーがステキング(^p^)
パパに作ってもらおうかな←



以前欲しかったウェッズのホイール!
ABでは黒に見えたんだけど実は紫なんですって!




そして中に入ってウロウロしていたら


おおおお~! CPV35じゃないですか~♪ キャッキャ


中を見てたら・・・


開けてくれた////
しかも電気までつけてくれた♪




えらい車高が低いから
これどうやってるの~?とかブツクサ言ってたら



プシューーとかいって上に上がった!(゚Д゚;≡;゚д゚)




エアサスらしい。



展示にいたお兄さん、ありがとう(^p^)
ブログ一覧 | オートサロン・オートトレンド | 日記
Posted at 2013/04/02 02:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年4月2日 6:05
ラッピングのZ34

かっちょいい~~

36のOBさん所有かなぁ・・・?
コメントへの返答
2013年5月7日 2:03
このオレンジ、
かなり目立ってましたね~(^-^)

どうやらショップの
デモカーみたいです~。
2013年4月2日 7:31
あの日の感動が!

36オーナーどこ行ったぁX-<
から4時間後にお会いできました。

Ahoさんアップ\(^-^)/

白組、撮り忘れただとぉ(゜o゜)\(-_-)
コメントへの返答
2013年5月7日 2:30
あの日の感動を
もう一度(笑)

4時間後だったんですね(^p^)
いや~
待ちましたわ~~。
あたし、頑張った!

白組、撮ったつもりでいたら・・・
データなかった(汗
2013年4月2日 9:14
おお!

いいね、原形番長!

おおおお!

いいねいいね、シャアザク!!
このシャアザク、ボンネット閉じると、そこだけ穴が開いていて外に出る!とか?...
ないか(笑)

お!35さん!
エアサスか~。金かかるよね~。でも、一度はいれてみたいエアサス。

9cm以下で停められて、さくっと、9cm以上に戻したら、切符きられないですむのかな??
コメントへの返答
2013年5月7日 2:33
原形番長!
なんだか素敵よね(^-^)

シャアザクね、
最初ワイパーの上らへんに
頭だけコロンって
置いてあったから
なんだろう?って思ってたの。
そしたらオーナーさんが
帰ってきて
ボンネット開けて頭を
エンジンのところにおいてたから・・・
納得~(^-^)♪

エアサス、高いんだよね?
ってどうなんだろう・・・
9センチにしたらセーフなのかな?
2013年4月2日 9:26
こんちわ、ピンキーさん!オレンジのZは関東のスカイラインのショップのデモカーですよ~何故Zかは…私も解りませんがね~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月7日 2:35
こんばんワニ☆
デモカーなんですね~(^-^)
なんでV36じゃないんでしょ?(笑)
2013年4月2日 11:53
♪プシューー

あっ。ぴんきさんの屁か(笑)

くっさぁ~(*_*)
コメントへの返答
2013年5月7日 2:36
スカシっ屁は
臭いから~~!

気をつけてね、ミッキたん(^p^)
2013年4月2日 17:44
オレンジのZ

何気にカッコ良いですね(*^ー^*)

でエアーサスは
高価と思いますけど

車高が上下するのが簡単なので
便利でしょうね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2013年5月7日 2:37
オレンジのかっこいいですよね(^-^)
結構目立ってました。
って目立ちますよね
オレンジですから(笑)

エアサスって
高いのか~!

でも車高調節楽そうね!
2013年4月2日 18:35
イチバン下のクーペは
Jラグだか雑誌に載ってましたね、

昔は走りの改造が多かった
スカイライン、

今はこういうカスタムベースにも
なるんですよね
時代は変わる・・・。
(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 2:39
雑誌おいてありました~(^-^)
表紙だったかな?
貼り系の会社だったような・・・
ペイント系の会社だったような・・・。

R系は
走りな改造って感じですよね。
V系は
ラグ系っていうの?
ちょっと路線が違いますよね(^p^)
2013年4月2日 21:55
シビレル、車がいっぱいですね。( ´ ▽ ` )ノ

エイプリルフール… えーっと
嘘つきは、泥棒の始まり。(笑)
コメントへの返答
2013年5月7日 2:40
V型スカイラインも
素敵ざましょ~?
いいわよ~(^p^)♪

嘘はいかん、嘘わ!
閻魔さまに怒られるっ!
2013年4月2日 22:18
いよいよ今年の秋に、スカイラインもモデルチェンジですね。
エイプリルフールは、春の珍事です。
事件が起きました。(汗)
コメントへの返答
2013年5月7日 2:41
今年の秋なのね!
どんな感じになるのかしらね(^-^)♪
ちょっと興味あるわ~!
2013年4月3日 12:26
お久しぶりです!!

ホイールのUPありがとうございましたm(__)m

また、どっかでお会いしたら、声かけてくださいね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月7日 2:42
お久ぶりーふ(^-^)♪

いえいえ、昔、欲しかったホイールなので
うらやましかったです~(^p^)♪

またお会いしましょうね~!
近いですし|ω・)ジー
2013年4月3日 21:19
スイマセン!
ここのところ、春眠暁を覚えず
と、勝手なことを言いながら
人間らしい生活を送っており
見落としてました!

なんの変わりばえしないない車に
二枚も写真掲載感謝でございます。
          m(_ _)m

でっ、もう一つ私の所有物の写真が。。。

シャーザクの頭は、ワタスの吸い殻入れに
ございます。

35とのコラボオフ、実現させたいですね
           (^_^)v
コメントへの返答
2013年5月7日 2:45
今回の主役は
ボンドさんです(^p^)
2枚もアップしちゃいました(笑)

よっ!
主役!

なんと・・・
シャアザクの頭は
ボンドさんの所有物だったんですね♪
ちゃんとエンジンルームと
同じ色ってのがすごいっす!

いいですね~(^p^)
V型オフ♪
素敵~~~!!

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation