• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

男の人のココが好き 2

ネクタイ緩める姿が好き♪

キュッキュって人差し指で
ネクタイ緩めるのがステキ♪
そのときチョット首振るのが
ベスト・・・ (゚Д゚≡゚Д゚)クックッ

一番好きなシチュエーション
チョットお疲れ気味の顔して
GT-Rに乗り込んで
エンジンかけます。
窓をチョット開けて
右手でハンドル握って
チョット吹かしながら
左手でネクタイ下げる。
そのときの必需品は
ため息・・・・みたいな
「ふぅ~~~」かな・・・。

(゚Д゚≡゚Д゚)萌え~~~!!!!!
ブログ一覧 | 「男」 | 趣味
Posted at 2006/12/14 22:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1000式。
.ξさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

0804
どどまいやさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 22:33
ふむふむ あの方もGT-Rだし♪
ネクタイするのかな?
サングラスはしてるねw

あくまでも妄想
コメントへの返答
2006年12月17日 1:15
↓ あの方ですか??(笑)

GT-Rぢゃなくても
いいんですけどね、
こだわるとRなんです。
クーペならOKみたいな・・。

↓ あの方で妄想族してみます。
2006年12月14日 23:06
【Nジャン編】
シチュエーションは
笑顔で
GT-Rに乗り込み
エンジンかけます。

真冬なのに窓は全開で
両手でハンドル握って
周りに合わせて自然に走ります。

カーコンポのボリュームは下げ気味で
エンジンのサウンドも聞こえるコックピット。

行く場所は決まって海。
「また海?」と言われ様と
「海」と言ったら「海」。
コメントへの返答
2006年12月17日 1:17
Nジャンさんの笑顔・・。
ああ、あのデンヂャラス写真のような
笑顔ね・・・(笑)

両手でハンドルっすか~。
ぴんきーはいつも片手ですよ。
ボリュームは普通。
行く場所はその辺。

海行ったらさびませんか?
ちゃんと洗うんですかね??

たまにはネクタイを・・
(*´А`)ハァハァ・・・・。
2006年12月15日 1:30
うーん、ミニバンではだめかぁ…

仕事柄ネクタイはしないしなぁ。

コメントへの返答
2006年12月17日 1:18
萌え~なのが
クーペなんですよ♪

結婚式か法事のときに
ネクタイ緩めちゃって
ください。
案外ぴんきーが
ストーカーしてるかも
しれません・・・。
2007年6月20日 1:10
その②

ネクタイは冠婚葬祭しかハメません。

ダメだ~(泣)

右手でジョッキ握って
一気に流し込みながら
左手でネクタイ下げる。

は憧れる(笑)
コメントへの返答
2007年6月20日 21:45
冠婚葬祭だけか~~☆

スーツ姿に
憧れますね。
あたしもOLの
制服に憧れます。

また会社辞めて
派遣社員になろうかな。。。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation