• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月02日

ぴんきー、マディソン郡の橋を語る 3

だらだらと語らせていただきます。

マディソン郡の橋を見るときのポイント。
誰にも邪魔されないほうがよいかも。
最初のほうで手紙を読むシーンがあるんだけど
できるだけ手紙の内容覚えておくと
最後のほうで何故フランチェスカが
泣いたのかが若干わかるはず。

マディソン~を観て感じたこと。
男と女の違い。
母親(フランチェスカ)が浮気していとことを知って
ショック受けていたのは
息子のほう。
娘のほうは割と平気(平気ってわけぢゃないけど)
フランチェスカが書いた日記を
最初から最後まで読んだのも娘。
ロバートがフランチェスカに宛てた手紙を
読んだのも娘。
映画の中で息子が言います。
「一人息子ってのは言わばその家の王様だ。
  王を生んだ母親は女であってはいけないんだ」

でもそんな二人も
フランチェスカの日記を読んで
考えが変わります。
息子は嫁のところへ行って
「君が幸せならそれでいい」といって
抱きしめます。
娘は夫に別居を切り出します。
二人とも日記を読んで何かを
感じたみたいですねぇ。。。。

フランチェスカとロバートが出会って
何度か一緒に食事をするシーンがありますが
最初は離れて座っていたフランチェスカが
最後には近くに座ってたりします。
怒りをぶつけるシーンもありますが。。。。

ロバートが出版した
「4日間」というタイトルの写真集。
翻訳者によっては
「永遠の4日間」となってたりしますが
ぴんきー的には「
「永遠の4日間」ってのが綺麗かと。。。(^^)
趣味ですけどね。

この映画の最大のポイントは
「イェーツの詩」ですね。
フランチェスカとロバートが出会って
夜散歩してるときに
ロバートがイェーツの詩の一部を
言います。
それをフランチェスカは知っていて
ローズマン橋にメモを貼ります。
それもイェーツの詩になぞった
夕食の招待なんですけどね。
ロバートが出版した写真集にも
イェーツの詩が語られてます。
道無き森に足を踏み入れるとき
みたいな詩だったきがしますが。。。

最後にフランチェスカの骨を
ローズマン橋から
散骨します。
ロバートも散骨したのです。
フランチェスカの遺書には
生きているこの身は家族のために
ささげました
死んでからは彼のために
ささげたいのです。

美しいぢゃありませんか。
旦那からしてみたら
はぁ?って感じですけどね。
旦那は先に亡くなってますから。。。。

あ~~、語った。
最後まで読んじゃった人
ありがとうございます(^^)
一回語ってみたかった。
え? ほかのブログでやれ?
まあ、気にしないでください。
フフフ。。。。
ブログ一覧 | ドラマ・映画・漫画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/02/02 01:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation