• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

♪鶴と亀が出逢った♪

♪鶴と亀が出逢った♪ 会いたいって

会いに行くのはいつも

あたし・・・

一方通行の愛










2006年5月4日
「ぴんきーちゃんが若いから
   緊張したんだよ」
と、知り合いのMさん。

2005年5月4日は車に戻っていて
タトゥを貼るタイミングを失ってしまったの。
だから今年こそは!って思って
並びました。
去年バージョンのも手の甲に貼ってもらいました。

でもね、ホッペに貼ってもらったタトゥ・・・。
端っこがめくれてたの。。。

他のブログで2006年の富士のこと
アップしたの。
富士に行ったことやニスモ応援席行ったこととか・・・。
タトゥが写ってる写真と共に。
それから1ヶ月半・・・。
2006年6月19日。
知らない人がトラックバックしてたの。
コメントもありました。
このときにはそのブログやや放置プレイ気味だったから
気がついたの6月26日

コメントの内容見ると
どうやら日産応援団の一人らしい。

すげ~~!って思いましたよ。

トラックバック先に行くと・・・
ドキュメント。。。
コメントしようとしたら登録しないといかんらしい。

('A`)なんぢゃそれ・・・。

メールも送れない。
どうしたらいいんだろう?









3日考えました。
出てきた答えは
「登録すりゃいいんぢゃん」




こうしてぴんきーとNジャンさんは出会いました。
ネットで。。。。。





あれから一年か。。。
色々ありましたねぇ~~(ほのぼの)
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2007/06/29 00:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 7:49
ブログも一年続くとなんか偉業に思います。

なんか楽しそうな写真ですね!

ネットで広がる仲ですか♪ええね。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:09
ほかのブログは4年とか
続いてるのあるんですけどね。。。
今はほとんど放置プレイです(苦笑)

ネットで広がるのもいいんですけど
中には恐ろしいのもありますよね。
2007年6月29日 9:15
は~そんな過去があったのですね。
一周年おめでとうございます!
コメントへの返答
2007年7月1日 22:09
ありがとうございます☆
そんな過去があったんですよ~。
恐るべし、ネット!って
感じです(^^)
2007年6月29日 9:28
似た様な思いで、登録した口ですw
先を越されたーーーーー
コメントへの返答
2007年7月1日 22:10
ブログで見ました~☆
似たような感じですね(^^)
フフフ・・・。
2007年6月29日 11:13
お~っ、一周年ですか!
おめでとうございます!!

色々ありましたかぁ~~。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:10
ありがとうございます☆
一年たちました(^^)

色々ありましたねぇ~。
2007年6月29日 11:34
ここから愛人伝説が始まったんですなぁ~…フムフム。
コメントへの返答
2007年7月1日 22:10
このコロはまだ愛人説は
なかったなぁ。。。
いつからだ?
はて???
2007年6月29日 16:29
tsもあと5日くらいでみんカラ一年です。

最初はエロなしでとてもステキなブログでした。

なぜかコメントは最近とても多く頂きます(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 22:11
同期ですね~~(^^)

最初はまとも(笑)だったんですね。
だんだん本性が???
2007年6月29日 19:41
1周年おめでと~ヽ(´ー`)ノ

∩( ・ω・)∩ばんじゃーいw

私はまだ半年ちょいですw
でも、いろんな人と知り合えたし、実際にお会いした方も多い半年です^^
コメントへの返答
2007年7月1日 22:12
ありがとうございます☆
∩( ・ω・)∩ばんぢゃーい

あと半年で一年ですね~~☆
頑張ってください(^^)
2007年6月29日 21:02
ぴんきーさーん♪
ステキな始まりですね。
会いたい人がいるって、会いたい人を想う気持ちっていいですね。
みんカラのお陰でぴんきーさんともお友達になれました。
みんカラはすごい。
しかも写真の人は男前!!
一周年、バンザイ♪
コメントへの返答
2007年7月1日 22:13
ほかのブログのお友達は
会ったことないんですけどね。。。
みんカラではサーキットで
顔合わせてる人が
多いので、その辺は
ほかのブログと違います(^^)

おや☆
男前ですか(^^)
きっと喜びますよ~~☆
2007年6月29日 22:29
ぴんきーサンブログ一周年オおめでとございマス☆

てか写真のお嬢さんはぴんきーサンでふか!?
色白でお洒落そうな女性デスネ。
180sxに乗っている姿カツコよさげデスー。

コメントへの返答
2007年7月1日 22:14
ありがとうございます(^^)

写真の女はあたしです(^^;)
半年前に撮った写真ですね~。
ニスモフェのときです。。。

180SXに乗ってるときは
柄が悪いかも?(笑)
2007年6月30日 0:01
うぉりゃぁ!

何でオイラが題材やねん!!

色々あったっていうほど無かっただろが!
コメントへの返答
2007年7月1日 22:15
なんでって。。。
みんカラ登録のきっかけは
お兄さんですから!!!

まぁ、特にコレといって
何もないですね(笑)

↑ 2個上の方が「男前」だそうで。
  「イケメソさん」ですね♪
  オメデト!!
2007年6月30日 19:51
ここは出会い系のサイトだったのかぁexclamation&question

桜サクラも多そうだね(爆)




コメントへの返答
2007年7月1日 22:16
実は出会い系サイトだったんです(笑)

サーキットが顔合わせの場なんです。
フフフ。。。
2007年6月30日 22:57
スクープ!
日産応援団版フライデーに掲載しよう(爆)
コメントへの返答
2007年7月1日 22:16
こういったスクープ写真
4~5枚持ってますぜ。
フハハハハハハハハハハ!!!!

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation