• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

お久しぶりね・・・あなたに会うなんて

お久しぶりね・・・あなたに会うなんて 目の前を黒い物体
パタパタっと何かが通り過ぎたの。


よ~~っくみたら
黒ゴキさん。




まずは絶叫。




そのあとキンチョールを
環境破壊しそうなくらい
ぶちまけました。












トヨエツがCMしてる
キンチョールジェットぢゃないのが
悲しいが。。。






一匹いたら30匹はいると聞くけど・・・。
まだおるってことかね('A`)イヤン




あ、でもすっごい久しぶりに見たよ。
最近あんまし見なくなったな~。

どのくらいの頻度で見ますか?
ブログ一覧 | 日常ちゃめしごと | 日記
Posted at 2007/07/26 00:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2007年7月26日 1:06
最近おいらの部屋に出たよ。
氷殺ジェットを撒いたが完全には死なず、フローリングワイパーでガツン!
大クラッシュ、修復不可。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:48
ゴキさんは
熱湯か洗剤・・・
そして新聞紙が
一番ですね(^^;)

ゴキの大クラッシュ・・・。
あんましみたくないですよね。
2007年7月26日 1:21
北海道は、ゴキちゃんはいません。
でもゴキよりもすごい小さい虫は、良く出ます。
まあ北海道では、ネズミですが・・・・。
僕も東京ではゴキを1回見ました。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:49
北海道に
ゴキはいないって
ホントだったんですね~!

うらやましぃ・・・。
でも。。。ネズミは。。。
イヤかも~~~!
2007年7月26日 1:22
先週見ましたw

ゴキブリなのに、暑さで動きが俊敏じゃなかったですw

去年は、ハマタク家はネズミ被害に四苦八苦してました。

ネズミ被害↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/128895/blog/2510268/

捕獲♪↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/128895/blog/3007616/
コメントへの返答
2007年7月30日 23:52
ネズミ捕り・・・。

我が家の車庫にゴキブリホイホイの
ネズミ捕り版設置したら。。。
ワンコが捕まった(--;)
毛を切るのに苦労したので
それ以来使用してません。

ネズミにも困ったもんです。
2007年7月26日 1:23
先日、壁に張り付いていたので殺虫剤を吹き付けたらオイラに向かって飛んできたヨ。
怖かった・・・。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:53
ゴキちゃんの
グライダー飛行は
カンベンしてもらいたいですね。
2007年7月26日 1:44
うちには、いません。集合住宅だからでしょうか…?
コメントへの返答
2007年7月30日 23:53
おぉ~~!
うらやましぃです!!
2007年7月26日 7:37
ゴキブリは恐怖の生物ですよね。怖いです・・・。

長野の人としゃべっていたんですが、長野でもほとんどゴキブリは見ないらしいですよ。長野とか北海道がうらやましい(>_<)
コメントへの返答
2007年7月30日 23:54
ゴキブリは
いるだけで絶叫ですね。

長野にもいないのですか~。
寒いところは
ダメなんですかねぇ・・・。
2007年7月26日 8:45
見ません
豊悦・・・すてき~(はーとw 
コメントへの返答
2007年7月30日 23:54
群馬にもいないのですかね?

トヨエツ・・・
「弁護士のくず」から
垢抜けましたね(笑)
2007年7月26日 11:53
今年は三匹みました。
全てやっつけました(^^)v
新聞紙やスリッパが1番ききます(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 23:55
三匹も見たのですか~~!

確かに。。。
新聞やスリッパが一番だけど。。。
処理が(TT)
2007年7月26日 16:04
ゴキブリ


こち亀によく出てくるね。
両さんの部屋には いっぱい。
コメントへの返答
2007年7月30日 23:56
両さんの部屋には
たくさんいそうですね~~♪

ゴキの温床って
感じです(^^;)
2007年7月26日 18:25
たまねぎ置いておくと寄ってくるらしいですよ。

コメントへの返答
2007年7月30日 23:56
なんと!
玉ねぎは。。。
危険が一杯ってことですね!
2007年7月26日 22:44
緊急連絡!!w

本日、会社事務所の数箇所にゴキブリ用トラップを設置ww
明日の成果が怖いであります^^;
コメントへの返答
2007年7月30日 23:57
隊長!!!
どうなりましたか?
結果が気になります!!
2007年7月27日 0:36
最近見てないです。
何故か、って?


猫が処理するんです。。。フフフ。。。。。。。。

跡形も無くすんでちょっと引きます。。。。

コメントへの返答
2007年7月30日 23:58
そうか。。。
猫がいると
タンパク源として食べてくれるのか・・・。

試しに猫でも
飼ってみようか・・・。
フフフ・・・。
2007年7月27日 9:54
tsはゴキブリでたら逃げます(笑)

コメントへの返答
2007年7月30日 23:58
男だったら
ガツンとヤっちゃってください(笑)
2007年7月27日 21:40
昔バイトしてたレストランで夏になると茶羽が大繁殖してたデス。
毎年のコトらしく常連さんは気にもとめずおしぼりでバシッと叩きのめしてまシタ。
うーん、オラにはたえられませんでシタ。


コメントへの返答
2007年7月30日 23:59
茶羽が・・・
大量発生・・・。
(((( ゚Д゚)))))ガクガク

常連さん、すごいですね(^^;)
とてもマネは出来ません。
えぇ、してはいけません。
2007年7月27日 23:35
まあ・・・・、何ていうか、本人たちには何の罪も無いわけで・・・・。
いたところでナニカ? っていうか、まあ、そんなに目の敵にしなくっても・・・と思ってしまいます。(^^;
コメントへの返答
2007年7月30日 23:59
彼らには罪は
ないんですけどね~。
でも。。。なんか
病原菌をばら撒いてるという
イメージが。。。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation