• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月14日

ドキュメント 日産応援団:'07 第7戦 茂木300km ぴんきー目線700%

ドキュメント 日産応援団:'07 第7戦 茂木300km ぴんきー目線700% あと

一周!







300クラスのあとは500クラス
ノックダウン方式。

300と違ってなかなか出てこなかった。
時間制限あるのにぃ・・・。
何故??(^^;)

ノックダウン方式で
ノックダウンしなかった車の
タイヤを冷ますために
日産はどうもタイヤはずして
水の中でバシャバシャ冷やしていたみたい


水槽みたいなところにタイヤいれて
冷やしてる映像が流れました。
ピットの前は水浸しって
実況の人が言ってた。

濡れてすべらないのかなあ??

ノックダウン方式でノックダウンされていきます。
日産勢。。。チョット危なかった~~!!!
でもあんまし順位はよくないね(*´А`)ショボーン


やっぱしTOPにきたのが
18号車。
速い!!
でもそれを上回る勢いで
38号車も走ってたんだけど
追いつかなかったみたい。

最後の最後制限時間のぎりぎりに
38号車はチェッカー(チェッカーっていうのかな?)の
前通ったので最後の一周走ることができたの。

タイムはやっぱし18号を上回る勢いだったかな。
こっちもね、ハラハラしちゃうの。
トンネルくぐってきて目の前を通って
チェッカー。
電光掲示板見たら・・・・
残念
ポールにはならなかったみたい。

激Gかなんかで言ってたけど
このノックダウン方式の無線・・・
聞いてみたい!
「あと0.1!!」とか
無線で言ってたりするのかな??


激Gできっと無線の放送やってくれるはずだから・・・
チョット楽しみ(^^)♪



ノックダウン方式の途中に
一人の男性が声をかけてきました。

のちのち聞いたら
しろーさんでした(^^)☆
顔覚えましたよ♪

ブログ一覧 | ドキュメント:2007 | 日記
Posted at 2007/09/14 20:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年9月14日 20:33
500の場合は互いに牽制しあっているのかもしれませんね。
まあ、ひとつの作戦でしょうか。

タイヤを水で冷却するとはナイスアイデアですよね。
スカパー!でもその様子がしっかり映っておりまして、「なるほど!」と思いました。

しかし予選での日産勢、やや苦戦気味でしたね(+_+)
コメントへの返答
2007年9月15日 20:22
牽制しあってる時間が
勿体無いと思うのは
あたしだけ?(笑)

すっごい冷やしてましたよね(^^;)
ジャブジャブと・・・。
ナニカを洗うように。
すごい衝撃的でした・・・・!

予選は苦戦でしたね・・・(--)
2007年9月14日 21:51
スカパーで生見ちゃうと(現地観戦も)
激Gは無線が聴きたくて見るって感じですね。
オンボード映像に無線があったら、面白いのに・・・
コメントへの返答
2007年9月15日 20:23
今週からの激Gが
楽しみです(^^)

無線も流して欲しいけど
作戦がばれちゃいますよね(^^;)
2007年9月14日 22:47
あの時はいきなり声をかけて驚かせてしまい申し訳ありませんでした(汗

顔は次にお会いする時にはもう色は落ちていると思いますよ。
今は何気にいい色に焼けていますけどねw
コメントへの返答
2007年9月15日 20:25
いえいえ・・・。
こちらこそ引いてしまって
すみません(^^;)
恥ずかしがり屋さんなんです。

富士では肌色に
戻ってますよね(^^)
富士では焼かないように
気をつけてくださいね☆
2007年9月15日 0:24
Nジャンさんのポールだね。
コメントへの返答
2007年9月15日 20:25
使用してるとき
コッソリ撮りました(^^)V
2007年9月15日 14:27
ついに700%になったか(笑)
コメントへの返答
2007年9月15日 20:25
第7話ってことですな。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation