• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

リトラの自動電灯点灯装置について考えてみた

リトラの自動電灯点灯装置について考えてみた 高級セダンや

中級セダンなどに

ついてる・・・

アレ。








我が家はティアナ君だけがついてる。
アレ。


トンネル入ると自動ライトがつくっていう
アレ。



便利よね。










高架下暗闇でもばっちりライトつけてくれる
素敵なパーツ





最近のクーペにもついてるのかは
知りませんが・・・



例えばワン君などのリトラについてたら。。。







トンネル入ってパカ!
高架下入ってパカ!
雷雲で暗くなってパカ!
夕暮れ時にパカ!













どえらいこと楽しいんでないの?









どう思います?
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2007/10/02 20:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年10月2日 20:45
リトラすぐ壊れそう(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 20:50
それはいえる~~(笑)
壊れそう(^^;)
2007年10月2日 20:54
オートライトですな・・・( ̄Д ̄;;
 
確か・・・マークⅡとかにも
ついてましたよ 昔の・・・(爆
コメントへの返答
2007年10月4日 20:50
オートライトとも言いますな。

マークⅡは中級セダンな
匂いがしますな。
2007年10月2日 20:55
ちなみに 後付のキットが
発売されているよ (^▽^)/
コメントへの返答
2007年10月4日 20:53
Σ( ̄ロ ̄;)!
エ!
リトラのオートライトあるの???
チョット興味そそりますな。
2007年10月2日 21:32
オイラのチェイさんにも付いてました。

でも、アレのせいでエンジンスターター使った時にヘッドライトも点いちゃうのでバッテリー上がりを起こしそうになりましたw
コメントへの返答
2007年10月4日 20:54
チェイさんは
高級セダンの匂いがします。

そういえばティアナ君のエンジンつけたとき
ライトついたっけかな~。
2007年10月2日 22:04
こんばんは。あったら便利かもしれないですね!今まで想像もしませんでした。
コメントへの返答
2007年10月4日 20:55
リトラだったら
壊れそうですよね(^^;)
でも楽しそうですよね♪
2007年10月2日 22:15
じつは、あたしのマーチにもメーカーオプション1万円で付けました。
高級車でないですが(^ ^ゞ
コメントへの返答
2007年10月4日 20:55
メーカーオプションで
あったんですか~☆
ワン君もあったのかなあ・・・。
カタログ見てみようかな♪
2007年10月2日 23:39
僕のも付いていますよ。
後付けですが、トンネルではちゃんと作動します。
でも立体交差の影でも反応するので、パッシングライトで煽っているようにも取れますが・・・。(汗)
コメントへの返答
2007年10月4日 20:56
高級クーペの匂いが
しますね。

立体交差とかでも反応しますよね(^^;)
確かに・・・命君が突然光ったら
パッシングでしょうな。
怖いよぅ!
2007年10月3日 12:02
ん~、最初のコメントにもあるようにリトラだと壊れるよきっと!
北陸自動車道なんか特にトンネルが途切れ途切れになってるし、そういうところ走ってるうちに…。
コメントへの返答
2007年10月4日 20:57
壊れそうですよね(^^;)

東海北陸道だったか
北陸道だったか・・・
郡上八幡行く高速道路・・・
トンネルが多いとです。
アレで壊れそう(^^;)
2007年10月3日 16:16
便利ですね♪

30年前のセンチュリーにも着いてました。
コメントへの返答
2007年10月4日 20:58
30年前から
あったんですか~。
日本車、恐るべし!
2007年10月8日 7:49
簡素なリトラですな冷や汗2


意味なくセンサー部を隠したくなるカモひらめき
コメントへの返答
2007年10月8日 20:15
センサーは・・・
たまに隠したくなりますね。

電卓のソーラー部とか(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation