• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

10月4日の新聞を読んで *ぴんきー目線*

10月4日の新聞を読んで *ぴんきー目線*

10月4日の
中日新聞を
読んで・・・。








4コマ漫画のちびまるこは
置いておいて(笑)




スカイラインクーペが出たとか
レクサスのクーペっぽいのが
出るとか
ランサーが出たとか・・・
そんな内容でした。



前まではクーペ購入年齢20~30代
ワカモノ中心だったらしいの。
でも今は40代らしいの。


なのでスカイラインクーペもそうなんだけど
若干高め。
ワカモノではチョット手が出せない値段に
なってるんだって~。


ぢゃあワカモノが買える値段・・・
低コストの出す予定があるのかっていったら






各社ないらしい。










200万円くらいの
5ナンバーの
FRを希望してはいけませんか?










デザインなどが自分とフィットすれば・・・
即買いますがね








低コストの・・・・
作ってください。
お願いします。







と、心の中でつぶやきながら
新聞読みましたとさ。

ブログ一覧 | OLの目線 | 日記
Posted at 2007/10/06 01:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スポーツカー(クーペ)ブーム 80年代 ... From [ GO! GO! NISSAN! ] 2007年10月6日 09:18
その真っ只中にオレは居たんだなぁ。 高級車(ハイソカー)ブームもあったけど並んでスポーツカーも人気だった。 話題として最先端にいたのが日産スカイラインGT-RとフェアレディZ。 ホンダが国内最高のス ...
ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

醍醐味!
shinD5さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 1:30
んだぁ、んだぁ!

まったく、そのとおり!!!!!

シルビアは、specRでも220万ですからね。
 
 なんで、今、作れないはずがないです。

  お願いします(ペコリン)

コメントへの返答
2007年10月8日 21:16
ぴんきーの
ワン君はオートマでも
210諭吉君でした~~(^^;)

それくらいのクラスのが・・・
今はないですね。

ボディとかチョット小さくして
タイヤも小さくして・・・
なんとか製作を!!
2007年10月6日 5:15
同感です。気軽に乗れるFRの5ナンバーでS13やハチロクくらいの車どんどんだしてほしいです。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:17
クーペ君までいくと
高級すぎて・・・(^^;)
あたしにはまだまだって
感じですよ・・・。
庶民クラスキボンヌ☆
2007年10月6日 5:18
こんばんは~

トヨタから170万前後で1.5リッターのFRクーペが出るらしいです。インプレッサのコンポーネントを利用してFRを作るらしく、水平対向のエンジンみたいですよ~。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:18
おこんばんわ☆

共同開発の車は
気になりますね~~☆
どんな感じのボディに
なるのかしら♪
2007年10月6日 7:26
全くもってその通り!
と言いたいけど、理想と現実は大違いw
いつか理想が現実を上回る事を信じて・・・
皆年取っちゃう~
コメントへの返答
2007年10月8日 21:19
80年代のクーペ購入者が
高年齢化したということで・・・(^^;)

ワカモノよ~
クーペに乗ってくれ~~(笑)
2007年10月6日 8:13
そうだねぇ!

シルビアもセリカもインテグラも販売不振で消えて行ったもんね。
メーカーも販売台数向上を考えずに生産中止を選んでしまいました。
その結果が今なんだよねぇ。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:19
ディーラーさんは
「180SXは
 人気車種」ですって
言ってたんですけどね・・・
その年に製造中止に
なりましたよ(^^;)

かなりショックでした~~!
2007年10月6日 9:13
今の時代だと仕方ないのかな~。
若いうちにクーペに乗る人少ないですからね(^^;)
売れない車は作らないのが、一番のコストダウンですからね…。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:20
若いからクーペなんだと
思ってたけど
年食って落ち着いても
クーペってのもアリですよね。

おっと・・・この考えが
高級化に拍車をかけるのかしら?(笑)
2007年10月6日 9:55
私もそう思います。難しいとは思いますが、欲しいと思っている人は結構いると思いますよ。
シルビアや180SXくらいの大きさで200万円程度なら嬉しいですよね。

今新車で買えるFRの車は大きくて値段が高いものしかありませんからね。
なので中古のFR車は比較的高い値段になっているようですね。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:22
今のワカモノは
5ナンバークラスの車が
新車で買いたくてもナイ
ですもんね・・・。
中古車になっちゃうんですよね(^^;)

中古車屋覗くと・・・
結構イイ値で売られてますよね。
結構古いクラスのが・・(^^;)
2007年10月6日 10:36
初めまして。シビックマと申します。

いつもプロフィール画像の目を引く
絵につられて足跡残しちゃってます
(*^-^ゞ

自分も4月まで名古屋に住んでいて
中日新聞読んでましたが、今4コマ
漫画はちびまる子なんですね(驚)

で、本題ですが昔から若者の乗る
テンロクホットハッチのシビック
ですら、4ドア&2Lでコミコミ
300万の時代です。

これも時代の流れなのでしょうか…
コメントへの返答
2007年10月8日 21:23
初めまして☆

絵で釣られる方、
割といます(笑)
ありがとうございます(^^)♪

9月くらいからまる子に
なりましたよ~☆
ほのぼの君の作者が
お亡くなりになってしまったのです(TT)

シビックもいつの間にやら
大きくなって高くなりましたよね。

時代ですかね~。
最近のワカモノがオートマ限定増加
なのも時代ですかね~・・・。
2007年10月6日 12:55
ホンマに2リッターFRターボが出て欲しい!

13シルビア復活的なのでもイイから…

コメントへの返答
2007年10月8日 21:24
出て欲しいですよね!!

S16キボンヌ!!
5ナンバーで!! FRで!!
できれば釣り目(笑)
2007年10月9日 16:29
ぶっちゃけロードスター欲しい。
四人乗りじゃなくてスンマソン。。。


昔で言う若者向けの、FRで安いの、
トヨタのアルテッツァあたりの感じですかね??

シビックRはいいですよ♪
ただ、胃に負担がかかりすぎますが・・・泣)
コメントへの返答
2007年10月9日 20:32
ロードスターは
2シーターでしたっけ。

アルテッツァは3ナンバーなので
でかいですね(^^;)
それに若干値段が高いです~。
昔で言うと
トレノ・レビンあたりですね。

シビックも高いですよね(^^;)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation