• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー4目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー4目玉 オートポリスの

イイトコロ☆









スーパーラップが始まりました(^^)
スーパーラップには間に合ったみたいで
嬉しい限りです♪

オートポリスのいいところは
ピットグランドスタンド右横にあるから
ピットから出てくるマシーン
近く通っていくの。

遠征第二弾で行った茂木はマシーンが
すっごい遠くてビックリしたけど・・・
今回のオートポリスピットの前
グランドスタンドがなくてビックリしたけど
目の前をマシーンが通っていくのは
超嬉しい!



ぴんきーは全然気がつかなかったけど
日産のドライバーが応援団の前とおるとき
手をあげていったみたいなの~~(^^)♪


見れなくて残念だったけど
嬉しいよね!
それだけで来てよかった♪って
感じです♪


GT300クラスは日産
PPでした!!!

GT500は・・・・
トヨタPP
ほとんどがホンダ勢
22号車の前にはホンダばっかしだったんです。

しかも8号車22号車の前!!
これは・・・嫌な予感


意気消沈の4人でした。




そのあとキッズウォークがあったんだけど
女性の複数のグループもOKだったんです!
すごくないですか?
女性に優しいサーキット♪
ぴんきーは「単品」だったので行きませんでしたが・・・・(^^;)
行ってもOKだったのかな?

実はココのサーキット・・・
女性観戦券ってのがあるんですよ(^^)
3500円観戦できるんです!
土日通し駐車券1500円合わせて
5000円!

オートポリスは女性に優しいです!
と、女性目線で思いました♪




ブログ一覧 | ドキュメント:2007 | 日記
Posted at 2007/10/21 00:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 0:59
ぴんきーは全然気がつかなかったけど
日産のドライバーが応援団の前とおるとき
手をあげていったみたいなの~~(^^)♪

<孝太君が手を上げていきましたよ!
ああいうのはホント嬉しいですよね!


そのあとキッズウォークがあったんだけど
女性の複数のグループもOKだったんです!
すごくないですか?

<初耳ですな。
女性ファン獲得に意欲的なのでしょうか。


実はココのサーキット・・・
女性観戦券ってのがあるんですよ(^^)
3500円で観戦できるんです!

<鈴鹿も以前はそういうのがありましたよ。
確か男性\5000、女性\3800だったと記憶しております。


予選結果はホントガックリだったよねえ(+_+)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:02
イケメン君が前で
「手あげた」って
北条君に言ってるの聞いて
「うぉ~! 見損ねた!」って
思いました(^^;)

日産勢が前通るたびに
見てたんだけど・・・
イマイチ分からなかったよ~(><)

キッズウォークの女性グループOKには
驚きました☆
なんて女性ファンに優しいんだ!!
これは・・・他のサーキットも
真似して欲しいかも~~☆

鈴鹿でもあったんですねぇ。
そのコロは行ってなかったかも☆
2007年10月21日 1:18
手を挙げてくれたのはうれしいですね~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

応援が力になってるって実感できますね~わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


出たげっそりレディース割…ボケーっとした顔アンチレディース割がまん顔

同じ割引価格にしてくだちゃいがく~(落胆した顔)(ねたみ(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:04
あたしは気がつかなかったんですけどね。
う~~ん、残念。
見てたら萌え~!って
なってたかも☆

でもちゃんとドライバーって
見ていてくれてるんですね♪
やりがいがありますよね!

ホホホ~~☆
女は得ね♪
2007年10月21日 7:15
最近はサーキットでも女性割引があるんですか!
女性はいいですよね~。
食べ物でも割引が多いし…。
男性割引ってあまり無いですよね。。。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:04
今年は色々遠征したけど
女性割引があったのは
オートポリスだけですよ☆

嬉しい特典です!
女性ファンを大切に♪

女でヨカッタ!
2007年10月21日 8:04
ドライバーのそういう心遣い嬉しいですよね☆

ソレにしても、女性はやはりお得ですね!

おいらも女装して・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 21:05
応援のしがいが
ありますよね(^^)♪
嬉しくなります!!

女は得よ~~☆
是非!! 女装を!!(笑)
2007年10月21日 14:54
割引という文字に弱いとです・・・
今度はお得パックで、4649!!!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:06
ぴんきーも弱いです。
他のサーキットでもキッズウォーク、
女性グループOKに
なったら一緒に行こうね!!
2007年10月21日 17:24
APの山の中まで車で行けましたね。
サーキットは女性の観戦比率が少ないから
ここは思い切って中学生以下の料金にして欲しいですね。
コメントへの返答
2007年10月22日 21:09
APまでの獣道には
参りました・・(=ε=)

中学生以下の料金♪
いいですね~~(^^)
女性は少ないですからね♪
2007年10月21日 21:08
なんてオトクな!!!

他にはナカナカ無いぞぉ!
コメントへの返答
2007年10月22日 21:11
かなりお得ですよ!
こんなに安く済んで・・・ラッキー!

他のサーキットでも女性割引とか
女性向の特典欲しいですね♪
ムフフ♪
2007年10月21日 21:48
いい設定のあるサーキットですね。
今後、他のサーキットにも広がってくれればいいですよね。
そうすれば私も非常に動きやすくなりますw


コメントへの返答
2007年10月22日 21:11
ステキ過ぎるサーキットです♪
女性にありがたいサーキットは
嬉しいですね♪

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation