• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

最終戦でも落ち込みました

最終戦でも落ち込みました これは
スーパーGT
富士・最終戦
決勝日の
お話です。







国家斉唱。
今回も子旗ちゃん
広げて掲げました。
ピットから見ると真っ赤で綺麗らしいですよ(^^)←黒澤さんアナウンス談
九州戦でも一人でやってたということは
ここだけの秘密事項ですからね☆


相も変わらず
エンジンスタート心躍ります
サーキットに来てるぜ!!って
実感がわきます。

フォーメーションラップのときは
期待の目
でもどこか不安

ペースカーピットレーンに入って
ローリングスタート。

第一コーナーが一番になります。
怖いし。

ポールのカルソニック。
グラスタとおるたびに
嬉しくなってしまいます♪
旗振りにも気合が入ります!!!


でもね、まさかのことが起きちゃったんです


15周目に
3号車と23号車が接触。




23号車、滑るように
コースアウト。。。





また・・・また23号車
また力が抜けちゃいました

仲間同士の接触は・・・やっぱりイヤだなぁ。
ブログ一覧 | スーパーGT:2007 | 日記
Posted at 2007/11/18 20:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 21:34
仲間同士の接触って嫌やねぇ((´‐公‐`))フキフキ
コメントへの返答
2007年11月21日 20:37
ホント、ホント、
イヤですわ~~((´‐公‐`))フキフキ
2007年11月18日 22:35
他チーム同士が接触するにはいいですが、応援してるチームは・・・

あ!
ぴんきーさん、日産応援団ですよね?

R33時代のレースとかって興味あったりします?
コメントへの返答
2007年11月21日 20:39
仲間同士はね・・・・
クルものがあります(TT)

イエイエ。。。
ワタクシなんぞは日産応援席で
応援している庶民です(^^;)

R33時代のレースって
見たことないですね~。
32はテレビで少し。。。
34は実際に(笑)
チョット見てみたいかも☆
2007年11月18日 23:03
3号車は誰がドライブしていたんだろう・・・。
来年の契約は、減俸かな!?
今年は、日産同士の接触が多いね。
コメントへの返答
2007年11月21日 20:39
荒選手ぢゃないほうが
運転していた模様・・・多分。

今年、多いですね、
仲間同士(><)
カンベンしてちょ~よ!!
2007年11月18日 23:30
同士討ち、昨年から目立っていますよねぇ。
ホンダでもレクサスでもあまり見たことが無いのは気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月21日 20:40
ホンダはエンジントラブルとかが
多かったけど・・・
日産は仲間同士が多かったですね。
どっちも辛いですけどね・・・。
2007年11月19日 7:10
第3戦なんか、
#22と#23のバトルが勃発しましたもんね…

あの時は無事でしたが、さすがに見てられません、心臓に悪い(>_<)
コメントへの返答
2007年11月21日 20:42
22号と23号は
心臓に悪かったですね('A`)
今年は心臓に悪いレースが
多いですよ。。。
イヤン・・・。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation