• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

スカイライン・ミュウジアム

スカイライン・ミュウジアム 6月15日
日曜日。

スカイライン
 ミュウジアムに
行きました♪









お泊りするところは北軽井沢
岡谷で下りて下道で行こうって話になったので
岡谷で下りるなら是非が非でも
スカイライン・ミュウジアムに行きたいとの
熱意を姉に伝え、行ったざます。


やまびこ公園内にあるらしい。
で、駐車場にティアナ君止めて
地図で確認。
あら・・・・・階段登るのね(滝汗)

ワンコはどうやらダメっぽいので
お姉とワンコおいてお独り様で
スカミュウへ。

階段登って見下ろしたら
エスティマの集会
ステージアの集会がありました。
ステージア・・・(*´А`)ハァハァ

スカミュウ入ってすぐが売店。
右側にスカイラインが置いてありました。
売店には色んなミニカーが置いてありましたよ(^^)

で、売店の昔はオネエサンだった方に
入場料払って(大人千円・お子様200円
階下へ。


まず目に飛び込んできます。


2002年のざます。
一緒に撮りたくて館員の方にシャッター押してもらいました。
「お一人ですか?」
と、聞いてきたので
「犬、ダメっぽいので一人置いてきました」
「旦那さんですか?」


です・・・・・・・・・・・・・・・・・。


女性一人で来る人・・・あんまりいないんだろうな~(遠い目)


その館員さんが
「これが初代スカイラインですよ。
 NHKの三丁目の夕焼けみました?
 このクルマなんですよ!
 ここにあるクルマV35以外は全て動きます!」




と、言うわけで初代スカイライン
 これがドラマに出てきたみたいです。



さすがにこれは動きませんね(^^;)
輪切りです・・・輪切りか?


お姉とワンコを待たせているという
訳の分からないプレッシャーがあり
一通り見て終了。
ビデオ上映見たかったけど
アベックがいて流石に見れなかったぜ!


ケンメリだっけか?(自信なし)



ハコスカですね♪



ステッカーが貰えるということなので
アンケート書いて
ステッカー頂きました♪

ミニカーとかもっと見たかったけど・・・
時間なかったっす(TT)ザンネン



知ってる人いますか??
全員知ってますか??


30分くらいしかいられなかったけど
前から来たかったスカミュウに来れてよかったです♪
今度はイベントのとき来たいな~(^^)




ブログ一覧 | 旅子さん | 日記
Posted at 2008/06/19 22:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト🔰初心者なのにありがとう ...
おいおい、やまちゃんさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

プチドラ🚙💨💨💨
おやぢさまさん

バカラのまねき猫🎉
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年6月19日 22:30
ケンメリと箱スカ良いなぁ(///ω///)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:00
昔の車はなんだか
角ばっていて好きです(*´∀`)
2008年6月19日 22:45
僕も、去年行きましたよ。
そんときは、駐車場はスカイラインだらけで目がハート

あの、V35はどう見ても走れませんよね(笑)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:00
駐車場にスカイラインは
一台もいませんでしたよ(^^;)
日産車も少なかったです。

このV35が走ったら
チョットOMORO~☆
2008年6月19日 22:49
『スカイライン』を見ると心が熱くなりますね^^
コメントへの返答
2008年6月25日 21:01
スカイラインに熱視線
送っちゃいますね♪
2008年6月19日 22:50
ここ、前から1度行きたいと思っているところなんですよねー♪

でも、トヨタ車で行く勇気がありません(´△`)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:02
やっと行けましたよ♪

公園ないにあるのでトヨタ車でも
全然OKっす☆
だってエスティマのオフしてたし・・・。
2008年6月19日 22:59
V35は何何?
おーし、 V35で駆け付けやるぞー(笑)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:02
多分半分に切ったものだと
思われます☆
ヨシ!
百聞は一見にしかず!
行ってみて♪
2008年6月19日 23:30
願いが叶ってよかったですね。
私はここ数年行っていませんが、是非また行きたいと思っています。
スカイラインミュージアムがある丘までの階段は辛いですよね(汗
今度行った時にあの階段が登れるか心配なので基礎トレーニングだけはしておこうかと思いますw
コメントへの返答
2008年6月25日 21:03
やっと行けましたよ~~☆
ずっと行きたいと思ってたんです♪

最短距離はドコだ?とか
階段を上らないで行ける
駐車場はドコだ?とか
色々探しましたが結局
階段登りました(^^;)
2008年6月19日 23:38
これは凄いですね!!
ホンダは地元茂木にあるので行きましたが、トヨタ博物館とスカイラインミュージアムには行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年6月25日 21:04
茂木にホンダのなんかが
ありましたよね☆

トヨタ博物館は遠足で行きました☆
トヨタ以外にハコスカも
置いてありましたよ(多分)
2008年6月20日 0:08
最近、行ってないぞぉ・・・・

白ケンメリに萌え~w
コメントへの返答
2008年6月25日 21:04
遊びがてら行っちゃってくださいな♪

ケンメリかっこいいですね♪
(ケンメリで合ってた♪)
2008年6月20日 0:47
さすがに西部警察車両は有りませんでしたか・・・

コメントへの返答
2008年6月25日 21:05
西部警察車両はありませんでしたが
西部警察車両の元(?)は
ありましたよ♪
2008年6月20日 2:44
おお!
日産ミュージアムじゃなくスカイライン専用なんですね!?
で、180SX館はどこに??
キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ
コメントへの返答
2008年6月25日 21:05
スカイライン専用です♪
グロリアも一台ありましたよ(^^)

180SX館・・・あったら
行っちゃいますよ~~♪
聖地はどこになるのかなあ?
2008年6月20日 6:50
私も去年、富士の帰りに寄りました
(*^^)b

郵便番号が違った(^^ゞ今年の年賀状の写真がココですな!
コメントへの返答
2008年6月25日 21:06
去年行かれましたよね~☆
うらやましかったですもん(^^)

あの写真はこの公園でしたか☆
今度正しい〒聞きますね(笑)
2008年6月20日 9:48
一度行ってみたいざます(泣)
コメントへの返答
2008年6月25日 21:07
鈴鹿の帰りに遠回りして
行ってみてください♪
2008年6月20日 13:46
姉さん
アベックって。。。。。。
Σ(゚д゚lll)ガーン
コメントへの返答
2008年6月25日 21:07
アベックって言わない ?(゚Д゚≡゚Д゚)
カップル? 
ねぇ? カップル?
2008年6月20日 19:56
おぉ、スカミュゥ行ってみたいですネ。
軽井沢にいったコトあったんですがこげな素敵なところがあるとは。

スカイライン好きなピンキーさんへ。
「スカイライン誕生50周年記念」DVD見ませんか~?
販促物?でもらったんですが未開封デス。
よろしければもらってくださマセ~。
コメントへの返答
2008年6月25日 21:08
軽井沢とは遠く離れてますよ☆
軽井沢行く途中で
寄ったんです(*´∀`)

スカイライン誕生50周年記念DVD
あったような・・・
探してきます!!
2008年6月20日 21:17
スカイライン好きにゎたまらないですね~!

初代のなんて時代を感じさせます。
車って昔の形のほうがかっこよくて好きだなぁ~♪
コメントへの返答
2008年6月25日 21:09
スカイライン好きさんなら
一度は訪れたい場所ですかね?

昔の車って
なんかかっこいいですよね!
個性的っていうのか・・・。
2008年6月21日 1:16
ええ、ケンメリで合ってますよ。
(^^)

スカイラインは後十年ほどしたら、ゆったりと乗ってみたいクルマです。
コメントへの返答
2008年6月25日 21:10
ケンメリであってましたか~☆
チョット自信がなかったんですよ(汗)

スカイラインは乗りたい車です!
いつかはオーナーに
なりたいです(*´∀`)
2008年6月21日 22:02
スカイラインもグロリアも・・・

こだわりのプリンスです(笑)

ここは
プリンス&スカイラインミュウジアム!!

ここが大事
コメントへの返答
2008年6月25日 21:10
グロリアが一台だけありました☆

そう・・・そうなんですよ。
プリンス入れ忘れてたんですよ。
誰かが突っ込むの待ってました♪
2008年6月22日 11:22
行きたいです!

富士の帰りか、鈴鹿の帰りか・・・・・。

スカミュウの丘で、応援旗を振る!

なんていう人が、いましたね。そういえば。
コメントへの返答
2008年6月25日 21:12
鈴鹿の帰りに是非♪

東名阪→伊勢湾岸→東海環状→中央道
→長野道
で、行けますよ(*´∀`)

応援旗振るって方いましたね♪
2008年6月28日 1:33
あの丘で最初に応援旗を振ったのは『スカイライン(ER34)大好きな日産応援団の方』ですよ^^

一緒に振りましたが最高に幸せな気分でした♪
コメントへの返答
2008年6月28日 20:49
ER34好きな方でしたね♪

ブログで拝見した覚えがあります(^^)
またイベントのとき
振るんですね♪

プロフィール

「隣の若者が車買い換える話ししてたけどいきなり中古検索なのかー わしらが若い頃はウンタラカンタラウンタラカンタラ」
何シテル?   01/14 11:40
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation