• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおける雨女伝説

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおける雨女伝説
世紀末 新世紀 雨女伝説。 雨降りそうだな~って思って 外でたら 5分以内に雨が降ってくることが 多くなってきたぴんきーです。 予選日。 グラスタ着いたら 雨降ってきた。 ・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ 決勝日。 マーチッチ乗って 出 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 20:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日 イイね!

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmの帰りの電車での出来事

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmの帰りの電車での出来事
九州男児な お父さん。 オートポリスからマーチッチで大牟田駅へ。 ヒョロヒョロ~~っと 大牟田駅のホームへ。 すぐに特急が来ました。 一番後ろに並んでいて あと残り三人ってなったとき 子供が割り込もうとしたの。 「ダメだよ、順番守らないと」 ってお父さん。 ウッっと ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 23:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日 イイね!

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおけるマーチッチとチーム関東とぴんきー

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおけるマーチッチとチーム関東とぴんきー
信用 してください。 運転普通です。 崖っぷちに寄った時 どうしたんだろうと尋ねようと 助手席の窓開けたつもりが 後ろの窓。 気を取り直して窓開けたら 運転手側。 三回目にやっと助手席側の窓オープン♪ ヤッタ!! 「何、窓全開してるの」 と、突っ込まれたとです。 「180は ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 17:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日 イイね!

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおける日産応援団を応援する応援団

ドキュメント:'07 第9戦 九州300kmにおける日産応援団を応援する応援団
ありがたき  幸せ。 レースが始まる前 レースが終わった後。 たくさんメールが来ました(^^)♪ レースが始まる前は 頑張れ!!の 応援メール。 頑張るぞ!!って 気になりました♪ レースが終わった後の メールは・・・ お疲れ様メール。 励まされました ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 16:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月26日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー目玉 書く前に

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー目玉 書く前に
「ダメじゃん」 「ダメって言うな!」 って言ってくれる パパが欲しい。 「ドキュメント」は書く予定ぢゃ なかったんだけど アップはする予定だった 九州戦。 一週間落ち込んでました。 色々あって「ドキュメント」をアップすることになったんだけど・・・ ずっとデジカメの中身見て ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 00:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月25日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー20目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー20目玉
胸を 張って! 悔しい想いを胸に・・・ 行きと同じ獣道を走りました。 獣道を抜けたところで 黒澤サンからメール。 運転中だったけどチラ見したら 文章の中に 「一番辛いレース」って文字が・・・。 黒澤サンのメールで 8号車が取ったんだ・・・って分かった。 お ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 22:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月25日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー19目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー19目玉
NO TIME TO LOSE. 諸事情で14日中に家に帰らなければ ならなかったの。 15時半にはグラスタでないと 余裕がない状況だったの。 もうすぐ15時半ってときに 23号車にドライブスルーペナルティ。 悔しい何かがこみ上げてきて トイレに行った。 その帰り ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 22:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月25日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー18目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー18目玉
機械的に 動く女。 300クラスの単独スピンに 38号車が激突。 その38号車に5位争いをしていた 24号車と12号車が多重クラッシュ。 旗なんて振れる心境じゃなかった。 エキゾーストノートとエキゾーストノートの合間に 「赤旗」って言葉が聞こえました。 赤 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 20:48:24 | コメント(5) | トラックバック(2) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月24日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー17目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー17目玉
魂が 抜けた瞬間。 5位争いのウッドワンと カルソニックがヴィジョンに映し出される たびに怖い思いをしていたぴんきーです。 20周目くらい 早めのピットインをした 22号車と18号車。 18号車が前にいたんだけど ピット作業にて22号車が 前へ!! よぉ~~~っ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 23:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月24日 イイね!

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー16目玉

ドキュメント 日産応援団:'07 第9戦 九州300km ぴんきー16目玉
仲間 でも敵 ザナヴィは後退してしまった・・・_| ̄|○ ウッドワンとカルソニックが モチュールを抜きました。 この二台早い!! そしてさらに早いのが デンソー!! このごぼう抜きは・・・敵ながらスゴイ!!! ウッドワンとカルソニックが 5位争い。 も ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 21:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメント:2007 | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation