• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

生・初体験

生・初体験生牡蠣



初めて食べた手(チョキ)










うみゃあ!
Posted at 2010/03/06 15:21:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | グルメ/料理
2010年03月03日 イイね!

地方人、横浜へ

地方人、横浜へ先月
横浜へ行きやした。

お勧めの駐車場に
止めたら
日産グローバル本社が
見えて
記念撮影☆







数枚撮ってたら・・・


空からカッパが降ってきたざます。
驚き(笑)


集合時間まで時間があったので
ぴんきーがずっと行ってみたかった店に行きますた☆


クリスピークリームドーナツ♪
モフモフしてて美味しゅうございました☆

集合時間に若干遅れましたが・・・
横浜の成田山日産の優勝祈願


お賽銭は231円。 
23号車が1位になりますように・・・と♪



伊豆の兄貴が恋愛みくじを引いてますた


結果なりよ~~(^^)

決起集会まで時間があったので
横浜散策~~~☆


ナッチャン号?だっけか?

ヨッシーに会いに大桟橋のほうへ☆
ヨッシーは仕事中で制服着てますた(^^)
仕事中なのに大桟橋を案内してくれました~!


大桟橋へ~~☆
ナッチャン号?の前で記念撮影!




横浜か・・・(遠い目)


そしてやってきました!
日産グローバル本社♪
日産好きにはたまらないっす!!



カッパに睨まれたとです・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

夕方からはマリノスカフェ
日産応援団の決起集会


ロニー選手・モッティ選手・松田選手☆

決起集会の終わりごろ・・・
別ブログの方々に会いました(^^)

決起集会後はぴんきーは
クー太郎に乗って大黒へ~~~☆


その模様はまた明日~☆
Posted at 2010/03/04 00:49:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年03月02日 イイね!

さらに西へ西へ

さらに西へ西へってなわけで・・・
姫路城行った後

赤穂城跡へ☆

そしてさらに西へ!









赤穂城跡の近くの駐車場で
次は瀬戸大橋を見に行こう!って話になりますた。

下道で・・・。

とりあえず道の駅制覇ってことで
道の駅がある道を通りました。


黒井山グリーンパークへ☆


かま坊というお店お勧めです!


かま坊で買った牡蠣フライ☆
値段の割にはたくたんありました~~♪
揚げたてで美味しかった♪



タコのコロッケ☆
ほかにもいろんなコロッケがあります♪
試食もあり(笑)
どれも美味しいっす!



野菜売り場で買ったトマトの「アイコ」という名の品種。
キムタクがトマトだけで過ごすってやつやってたときに
出てきたトマト。
甘くて美味しいっす♪



お腹もいっぱいになったので
更に瀬戸大橋へ向かいました。

途中あった道の駅寄りましたが
特にイイモノはなく(笑)



ついた♪


ライトアップ綺麗です♪


途中船が通りやした~~☆

瀬戸大橋を堪能して勢いで
尾道大橋まで下道で行きますた☆

途中道間違えたんだけどね(^^;)


間違えたおかげでこんな綺麗な工場の夜景が楽しめました♪
工場大好き!!


尾道大橋着いたのはいいけど・・・
なんか・・・なんちゅ~か・・・
アレ?って感じでした(^^;)
明石大橋瀬戸大橋のほうが立派なのか?


そして高速に乗って帰ってきました~♪


なぜか売っていた・・・九州のカップ麺♪
もちろん購入(^^)
右の高菜のヤツは初めて見ました♪



朝4時に出て次の日の朝4時に帰宅したという
ハードスケジュールでしたが・・・

楽しゅうございました♪
Posted at 2010/03/02 23:15:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年03月01日 イイね!

西へ西へ

西へ西へってなわけで
姫路城へ
行ったざます。

その続き~☆











姫路城見学後
姫路駅まで☆

神戸の中華街へ行こうぜ!ってなったので・・・。

で、駅について電車賃見たら
950円(^^;)

おっと・・・ 往復2000円くらいだぜ。
高いな~・・・。

ってなわけで駅前にある観光センターらしきところへ
緊急ピットイン。

兵庫とかいう本を見て
とりあえず赤穂へ行くことに決定☆
が有名ですな。
赤穂浪士とかね・・・。
(愛知県民からしたら赤穂浪士は敵(笑)

姫路城前の駐車場へ戻ることに・・・。



途中雑誌に載っていたタイ焼き屋へ♪


カリッカリで美味いのだ~~♪


およ? 見たことある海岸だぜ(笑)


新舞子・左


新舞子・右。
知多半島の新舞子とはえらい違うぜ(笑)



道の駅・あいおい白龍城 へ~~~☆
さぁ、いくよ~~
牡蠣三昧だぜ!


焼き牡蠣!


うみゃ~~☆


牡蠣汁!


牡蠣ご飯!

牡蠣がたいへん美味しゅうございました♪


塩味まんじゅうを買いに・・・


こんな感じです☆
塩味です(^^) しょっぱい感じ☆



赤穂城跡☆


グエグエ君


山に赤って文字が!!
赤好きにはたまらないっすね(笑)



赤穂から・・・さて、どうしようという話になり・・・



さらに西へ行くことに☆
瀬戸大橋のライトアップを見ちゃおうじゃないかツアー(笑)


続きはまた明日☆
Posted at 2010/03/02 00:40:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年02月28日 イイね!

京都どすえ

京都どすえプレサ一家と
谷やん一家と
ビリーとで


京都行ってきますたうまい!









地方の必勝祈願ですグッド(上向き矢印)ウィンク


藤森神社行きましたパンチ
そのあと京都巡りウッシッシ


八坂神社も行きました~ほっとした顔


京都はええね黒ハート
Posted at 2010/02/28 19:26:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation