• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

世界遺産を楽しみました☆

世界遺産を楽しみました☆外は春の嵐。

雨と風が
すごいっす。

飛ばされそうになった(笑)








ってなわけで姫路城に行きました☆


お城の前の駐車場に駐車~(^^)
9時にお城は開くらしい。
9時過ぎだというのにゾロゾロと観光客が来ます。
ツアー客も多かったわ☆

やっぱりみんな改修前に来てるのね☆

どこのお城も同じなんだけどさ・・・
やっぱり階段は急だね(^^;)



シャチとご対面。
名古屋のほうが綺麗だがや~(笑)


ガイドさんつけてる観光客もいらして・・・
何気に遠巻きに話聞いてたら
触れるのは今のうちだけですよ!って言ってたので


なんだかよく分からないカワラみたいなのに触ってみた☆



ハハハハハハハハ!!
ヒトがゴミのy・・・・・(略)




窓ガラスかと思ったらラップみたいなのが貼ってあった(笑)



でっかいど~☆
ええ天気だがね~(^^)


ちょっと離れたところにある・・・なんとかっていうところに行ってみた



窓から見るとこんな感じ


初めての姫路城
白かったざます。
さすが白鷺城



改修はだいぶ年数かかるみたいなので
今のうちに行ってくださいね!
Posted at 2010/02/27 01:59:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年02月21日 イイね!

エイトプリンス

エイトプリンスエイトプリンスから
中央道乗って
帰ってきやしたぴかぴか(新しい)







東京の下道は
初めてわーい(嬉しい顔)



それにしても・・・
エイトプリンス=八王子って
あんまり浸透してないね(笑)


チャラいお笑い芸人頑張れ冷や汗
Posted at 2010/02/22 21:09:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年02月18日 イイね!

法多山行ってきた

法多山行ってきた週末は
横浜?に
出没予定ざます。

おほほ~。











オフのあとは
フォトジャンさんお勧めの場所へ行ってみますた。





法多山。






団子目当てで行ったんだけど・・・
なかなかナイ(^^;)



気がつけば階段・・・。
200段以上あったよ(滝汗)



法多山厄除けで有名よね。
我が家のほうはお多賀さんに行っちゃうけどね・・・。

なのでついでにお参りしてきやした~~~。
200段以上のぼったから膝が笑ってたぜ(^^;)


階段を下りて行ったら・・・
ふもとに団子屋発見。


あれま!!



自動販売機でチケットを購入。
一箱どんだけ入ってるのか疑問に思いながら購入




こんな感じの箱☆
交換所でチケットと団子を交換。
作り置きが大量です。
そう・・・まるで赤福のよう☆

もちろんお店の中でも食べられます。
それもチケット購入してちょんまげ(^^)b




こんな感じのお団子です~☆
これが美味しいのだ~~~(^^)



お伊勢さん⇒赤福
お多賀さん⇒糸切り餅
法多山⇒団子



こんな感じかしらね♪



お多賀さんの糸切り餅は・・・
総本家元祖があって・・・割と謎(^^;)


法多山のお団子は一店舗しかなかったと思われ♪
美味しいっすよ~ん♪
Posted at 2010/02/19 01:12:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2010年02月14日 イイね!

24

24瀬戸大橋見に行った後

尾道大橋まで猫2


下道で冷や汗






22時すぎに着いたから
ライトアップされてなかったバッド(下向き矢印)


初めて見に行ったのにふらふら



で、日帰りバカ旅なので
帰宅うまい!


四時に家を出て家
四時に家に着きました家


超日帰り(笑)

Posted at 2010/02/14 14:08:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域
2010年02月13日 イイね!

NIGHT 瀬戸大橋

NIGHT 瀬戸大橋ついでに
瀬戸大橋の真下

来てみたグッド(上向き矢印)







でかーいるんるん


ライトアップされた
瀬戸大橋見るのは初めてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/02/13 20:44:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation