• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

豊川稲荷行ってきた

豊川稲荷行ってきた今日は
寝落ちって

ないぞ~!

エライ!











こんばんワニ☆




1月3日
ママンがどこか連れて行けというので
とりあえず高速飛び乗ったんだけど・・・
事故渋滞(^^;)


途中下車。



で、車内でいろいろ話し合った結果
豊川稲荷へ行くことに~~(^p^)



無料駐車場はえらい混んでたので
有料駐車場へ。



鳥居さんくぐっても
屋台があって・・・なんだろう・・・
伊勢神宮と違って騒々しいというのかなんというのか(^^;)



ものすごい人だった~~~(^^;)
こんなに並ぶのか・・・。



参拝後は・・・グルメ~~(^p^)


ケンミンショーやローカル番組でよく見た
おきつねバーガーを食べてみた♪



美味しいんだけど油揚げなだけに
油ギッシュ(^^;)



ちょっと休憩(^p^)


変わり稲荷は売り切れだったり並んでいたりで
普通のお稲荷さん購入~~(^p^)




そんな感じで参拝終了~!




新城PAできしめんズルズル(^p^)



そんな感じで帰宅~~(^-^)




ずっと食べたかった
おきつねバーガー食べれてよかったなぁ~♪
Posted at 2013/01/22 02:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2013年01月16日 イイね!

ぴんきーさんの元旦

ぴんきーさんの元旦クライマックスシリーズ
ファーストステージ
第3戦の

録画を
さっきまで見てた。












こんばんワニ☆




ぴんきーさんの元旦。




12月31日⇒1月1日の年越しは
相変わらずクー太郎の中で(^-^)




一日になったので
ガソリン満タン。
クー太郎にお年玉。
クッ・・・諭吉超え(^^;)




そのあと歩いて近くの神社まで。



お神酒ゲット。
ウマ!



テレビ見て
昼まで寝て
戦うお正月
これも毎年恒例(^p^)



そして20時ごろ伊勢神宮へ向けてGO。



御在所SA寄って宮きしめんでも
食べようかと思ったんだけど
満席(^^;)




もくもくファームでmgmg(^p^)


三和の唐揚げmgmg(^p^)


餃子mgmg(^p^)


いろんなお店のチョイ食いで済ませた。




伊勢神宮の駐車場は相変わらず有料だぜ。
しゃ~ないね。



内宮の本殿に参拝して
天照大御神の荒御魂を祀っている第一の別宮、荒祭宮へ~。
困った時に助けてくださる神様らしいです。
正宮参拝後、荒祭宮を参拝するのが正式なんですって!
ここへ参拝する人は結構少ない。
でも我々はいつもここへも参拝しますよ~(^-^)


で、参拝した後、薄暗い神聖なる森の中に獣の気配が・・・



は・・・
鹿・・・。



なんかモゴモゴ食べてる鹿
こちらに気が付き警戒する鹿
逃げる鹿
え?なんで逃げるの?食べようよとモゴモゴする鹿
10頭(匹?)くらいいました

あ~~、ビックリ
参拝する人が少ないから奥から出てきちゃったのかしらね。



そのあとは宇治橋の大鳥居からみて左側の2つめの擬宝珠に
触って・・・帰りの安全を願いました。
あ、この中にお札が入ってるんですよ。
色が変わってるからすぐわかります(^-^)

ちなみに大鳥居から3番目の板を踏むと
金運がアップしますよ~♪



はい、今日はとても勉強になりましたね!


そして伊勢神宮と言えば
今年は式年遷宮ですね。
いろんなところで工事されてます。


伊勢神宮といえば赤福~~(^p^)
もちろん買って帰りましたよ~ん。


赤福とえいば先日テレビでやってましたが
式年遷宮と合わせて20年に一度
赤福の看板をきれいにするらしいです。
金箔をはりかえるとか・・・。
その張替は名古屋の職人さんがやってるらしいですよ(^-^)



だから赤福本店の看板は今めっちゃきれい!
でも見てない←
だってその放送みたの正月明けだもん!
クッソー!



今日は何てためになるブログなんだろう。




回はタコ棒シソ入り(^p^)



そのあとは近くにある
猿田彦神社へ~~(^p^)
良い方向へおみちびきになる神様ですって!




参拝終了後は
サークルKで肉まん買って・・・
おうちへ帰るのでした~~(^-^)




以上、ぴんきたんの元旦ですた♪
伊勢神宮に行かれるかたは参考になさってね♪
Posted at 2013/01/17 03:12:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2012年12月28日 イイね!

新東名と肉とアウトレットと旧東名と

新東名と肉とアウトレットと旧東名とぐお!
5時やん。

冬休み入って
すでにもう

グダグダ生活(笑)











こんばんワニ☆



12月16日。
肉への旅



ネオパーサ浜松にて。
上島珈琲(^p^)



店内はちょっとレトロな感じ(^-^)


ラスクを購入~~(^p^)
ここのラスク好き~!



テレビで見たとおりピアノをモチーフにした
建物とかでなんかちょっと可愛らしい(^p^)

外で珈琲すすっていたら
隣のベンチでおじいさんがハーモニカ吹いてた~~(^-^)
しかもウマイ!



ネオパーサ静岡にて。
黒はんぺんのフライ(^p^)



ガンダムショップは上りは自販のみ(^^;)
下りにショップがあるみたい。 21時まで



新東名から見える富士山もまた絶景ですわ~~(^-^)





過去の写真ですが・・・
河口湖のイエスタデイの肉(^-^)





富士山が綺麗だったので撮りに行ってみた。


レンズ変えてみた。


そのあと野鳥なんちゃらっていうところへ行ってみた。
餌が100円くらいで売っていて
どうやら手乗りで鳥が餌を食べにくるらしい。


こんな冬に鳥はおらんだろ~と思い
ちょっと見物。



いた。



他の人がやってたけど・・・
ちょいちょい手乗りだった(^p^)
今度やってみようかな~。





はい、アウトレットに到着!


そしてニコン屋さんへ~~(^-^)








ホワイトバランスについてニコン屋のお姉さんに
教えてもらう。


面白撮りとしてバブルとかいうのを
教えてもらう・・・が・・・成功してないからアップできん(笑)



今回買ったのはコレ(^p^)


そして静岡土産~~(^-^)







安倍川シューですって!
中に安倍川餅的なものとアンコ入ってるの~(^p^)



過去の画像ですが・・・
日本平PAのマグロ丼♪



そしてバリ勝男クン♪




そんな感じで
肉を食べ納めしてきました~~(^p^)♪



今回はお姉のティアンヌで行ったのよ~。
はぁ~~、セダンは楽だわ・・・ドア4つあるし←荷物置きやすい
Posted at 2012/12/29 05:17:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2012年12月16日 イイね!

いつものコース

いつものコース今日は
いい天気


暑いくらい
車内は←










こんばんワニひらめき



いつものごとく
河口湖へ肉を食べに
そして
御殿場のアウトレットへ



いつものコース行ってきたよペンギン




行きは新東名だったんだけど、
全部のでかいサービスエリア寄ってきた(笑)



写真はネオパーサ静岡にあったガンダムグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


上りは自販のみ冷や汗


下りはショップあるらしい



うーん(-"-;)
上りの扱いが雑(笑)



そんな感じで
いつものコース行ってきたよ魚


またそのうちブログアップする・・・かな?冷や汗
Posted at 2012/12/17 02:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2012年10月08日 イイね!

再び肉

再び肉珍しく
有休使わないで
3連休

3日間とも
引きこもりしてた!











こんばんワニ☆




9月の出来事をゆる~っくブログアップ



9月1日
肉が食べたくなったのでお姉と
いつもの河口湖のイエスタデイへ~(^p^)



新東名くらい走れや、ゴルァって
言われたので・・・
走ってあげた←



渋滞もなく、交通集中もなく普通に走れたけど
でかいSAは混雑だったので
小さめのPA寄ったりしたかな。



で、途中下車して
朝霧高原方面へ。


毎回撮ってるから今回は撮ってませんが・・・
前回の肉。




ティキンの香草焼き~(^p^)

この日は雨模様・・・
肌寒いでかんわ~~~(^^;)
さすが・・・山梨←



で、まぁ、また時間も余ったし
今回の第2の目的のももちゃんクレープ
16時オープンだったので河口湖でフラフラしてみた。



なぬ? きみまろ茶屋だと?


グッズ売り場があった。


あら、可愛い(笑)

グッズたくさん売ってました~。
飴ちゃんが多いのはおばちゃんに人気だからだろうか?
茶屋は・・・高いので却下した。



ある程度フラフラして
お土産やとか覗いたりして山中湖へ~(^p^)




ももちゃんクレープ発見!

以前探したときは・・・16時からって知らなくてね~(^^;)
ちゃんと調べないかんね!
ちなみにももちゃんクレープとは・・・
以前、日本海行ったときに有磯海SAで食べた
美味しいクレープ屋さんです。



はい! ももちゃんクレープ!

お隣には・・・焼き鳥ももちゃんが!
ってなわけで焼き鳥も買ってみた。



で、峠越えして富士スピードウェイの東ゲートへ。
勝手知ったる富士!

ここで焼き鳥mgmg。
美味しいわ~!


で、お手洗い借りていつものように
御殿場アウトレットへ~(^p^)



途中、虹が見えたのよ!


閉店2時間前・・・あたりはもううす暗くなってたかしらね。
思ったより混雑してませんでした。



アウトレットで楽しんで
渋滞情報見たら渋滞結構していたので
帰りは旧東名をノンビリと・・・
すべてのSA寄って帰りました(笑)



牧ノ原SAのマグロでも食べて帰ろうかと思ったんだけど
日本平PA寄ったら海鮮系が美味しそうだったので
ここで食べてみることに・・・。



ほい、マグロ!



でらうま~♪
ここの魚介も美味いぜ!!
しかもここで食事すると隣接するお土産屋の
50円割引チケットくれるから・・・
バリ勝男クンを100円でゲット←




そんな感じで一日終わりましたとさ~~(^-^)
Posted at 2012/10/09 02:36:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation