• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

スカイラインでビーナスライン☆

スカイラインでビーナスライン☆梅雨明けは
いつなんでしょう?

はて?

明日の天気は
雨みたいね(^^;)







土曜日は長野行ってきました☆
スカミュースーパーシルエット
展示し始めた日だったので
行こうと思ったんだけど・・・

途中事故渋滞に巻き込まれて
気がつけば16時半(^^;)


で、諦めて諏訪方面から
ビーナスラインへ行くことに☆
そこでミスド食べるのだ~~♪という計画に(^^)b



18時頃リフトがあるところへ到着☆


4月は雪だらけだったのに(^^;)


愛知はその日、蒸し暑かったのに
霧ヶ峰は・・・超寒い!!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



休憩所に到着~~☆
寒い~~~~って言いながらミスドを食べ・・・
今回は美ヶ原方面へ行くことにしました(^^)b


すっごい霧・・・っていうか・・・雲?で
何も見えず(^^;)
ただひたすら目を凝らして走ってました。


ところで・・・
みなさんは絹を裂くような声って聞いたことありますか?
ぴんきーはこの日、出しました。


ビーナスラインを走ってる途中
お姉が
「獣に気をつけろよ~」って言ってたの。
でもまさかいるわけねぇだろ~~って
思って走ってたら・・・(^^;)


右カーブまがったら・・・






目の前に鹿!!






いやあああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああ!!!!!!!!







超叫びました。
超叫んだよ。
絹を引き裂いたさ!!!!





もうね、はねる寸前!!!



鹿ちゃんも慣れてるせいか
ピャッと逃げました。
右フロント、ギッリギリでしたよ(^^;)
もう少しで鹿ちゃんと
不純異生物交遊するところでした・・・。




今でも可愛い鹿ちゃんの顔が忘れられません。
そしてライトに映った毛並みも・・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。



ビーナスライン・・・鹿がおるとわ。。。
恐るべし!!!




で、そのあとは松本城を見学☆


ジャスコによってかんてんパパを5000円分買いこんで
帰宅~~~☆



で、駒ヶ根SA
ソースかつ丼 ヘルシーセットを食べました♪
ってなわけで一昨日の答えは
駒ヶ根SAですた☆



みなさん、鹿には気を付けてねん(^^)b
Posted at 2009/07/20 23:57:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域
2009年07月19日 イイね!

ぴんきーさんのFポン日記

ぴんきーさんのFポン日記朝青龍の取組見てますた。
負けて座布団が舞い散って・・・

赤いTシャツの男の子が
チラと映りました。

あ!!!
ザナヴィのロゴだ♪







一週間前、Fポン観戦行きました。
朝8時に鈴鹿到着~。
なのに駐車場はP4♪
素晴らしい(笑)


忘れ物を取りに帰っていた
プレサ一家と合流~☆
いんぱる親子さんとも合流~☆


まったりとグラスタへ♪



あ、暗闇で写真撮ったときの設定のままだったので
暗い写真をご覧ください(笑)
気がついたのは表彰式終了後(笑)
明るく撮れたのはTOP画像の一枚だけ(大笑)



ピットウォークへ~~☆


日産応援団がスポンサーです!


左の彼が貼ってくれてました(^^)b


安田君のブログのセレブガチャのときに登場した彼と☆

ピットウォークにはドライバーはあんまり
出て来てませんでした(涙)
カズキングいないかな~と何気にのぞいてたら
いた!!!

プレサさんと手を振ったら
気がついてくれて手を振り返してくれたので
嬉しくてジャンプ

ケイ太(携帯)が落ちる

ケイ太を踏む

ケイ太をプレサさんが拾ってくれる

ッアーーーー!!!!

ケイ太無事(笑)



カズキングが歩み寄ってきてくれて
みんなでお話してますた(^^)
が、GTのときはいろいろ用意してるんだけど
何もなく・・・サインしてもらうものもなく
PIAAの旗しかなく(笑)
おろおろしちゃったぜ(^^;)

で、ピットウォークが終わってグラスタへ☆


アルコールの入ったブノワ応援団(笑)


安田君は残念な結果になっちゃったけど・・・(涙)


いんぱる親子さんがレースクイーン体験( ´艸`)

「2」のボード持って手を振ったら
前にいた「2」のプラカード持った親子も
手を振ってくれました(^^)ノシ

マシーンがグリッドに並んで
ベンちゃんに手を振ったけどスルー_ノ乙(、ン、)_
ベンちゃんはロッテラー選手のところにずっといました。
でもグリッド紹介(?)でベンちゃんの順番になったときには
ちゃんと戻ってきてました~~☆

ベンちゃんの名前呼ばれたとき
みんなで声援を送りました☆
それにはちゃんと答えてくれました~~∩( ・ω・)∩


ローソンマシンは2台あるので
どっちが松田選手で
どっちがベンちゃんか説明を受けて・・・


ベンちゃんのマシンの前で
スタート見てました。

あ、松田君、フライングぢゃん(^^;)


案の定、ペナルティが・・・_ノ乙(、ン、)_
合計5台もペナルティ受けてましたが・・・(汗)


PIAAが速かったです。
すごい差が出てました(^^;)

なんだかんだ抜き抜かれがありました。
オーバーテイクボタンっていうのかね?
マリオカートでいうと
キノコの役目のアレ。

キノコパワーいいね~~!!
アレいいよ!!!
レース面白くしてるよ(ぴんきー目線な)


Fポンも観ると楽しいっすね(^^)b



表彰式~~~(^^)

そのあといんぱる親子さんの
車の前で反省会(笑)

プレサ一家とクオガーデンで汗を流して
来来亭行ってラーメン食べて
帰宅しました~~~(^^)

ホントはカズキングのブログに載ってた
ラーメン屋行きたかったんだけどね・・・
閉まってた(涙)


さてさて・・・
来週は菅生ですよ!
Posted at 2009/07/19 23:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2009年07月18日 イイね!

ぴんきーを探せexclamation×2

ぴんきーを探せぴんきーは
どこにいるでしょう?


←ヒント

ソースカツ丼うまい!





ってもう帰ってきたけどねウッシッシ
Posted at 2009/07/18 22:55:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域
2009年07月12日 イイね!

鈴鹿指でOKぴかぴか(新しい)

鈴鹿人生二回目の
Fポン観戦に
来てまexclamation×2exclamation×2exclamation×2





天気もよさげウッシッシ指でOK





ルールとか
よく分からんが



楽しみま~す猫2手(チョキ)
Posted at 2009/07/12 12:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅子さん | クルマ
2009年06月28日 イイね!

国道301号線の旅

国道301号線の旅最近・・・



←このマークが
気になって

仕方がない(笑)










疲れてるのに
お姉とドライブ行ってきた。


今日はクー太郎出動。




豊田方面へ行って
新城方面って標識があったので
そっち行ってみたの。




国道301号線沿いトヨタスタジアムの横っちょ通って・・・。


新城へ向かってひた走り。
豊田市国道301号線はそれはそれは
普通に綺麗な道路だったのに
岡崎市入った途端に
中心線のないデンヂャラスな道路に(^^;)


何故・・・(汗)




デンヂャラスな道を通った後は
ナイス・山岳ステージ♪
ワン君だったら遊んだかも(笑)


途中、道の駅によって
三ケ日へ☆


東名高速道路の下をくぐったり上ったり・・・
なんだか面白い(^^)b





そして浜名湖へ☆


広いね~~~(^^)



国道301号線走っていたら



弁天島。。。


浜名湖には島があるのね~
知らなかったわ☆
ナビを見て知りました(^^)


ナビってすげぇ!!



301号線から国一に入って
イオン浜松へ☆


おトイレお借りしまして
国一バイパスで帰宅しました(^^)b




疲れてるのに・・・
 何やってんだ・・・オラ(汗)
Posted at 2009/06/28 23:36:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation