• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

隠れLOVE注入

隠れLOVE注入ドンキホーテ
行ってきた。

あそこって
安いのは安いけど
高いのは
普通に高いよね。












こんばんワニ☆



はい、今日もエッチ・・・じゃなくて
リッチ編集でシコシコ頑張ります(笑)




以前、伊勢神宮に行きました。
いつも五十鈴川の近くの市営駐車場に駐車してます。
で、地下道をくぐっておかげ横丁を通り抜けて
内宮へ行くわけです。


で、地下道くぐってるとき
前を歩く女性が何やら写真に撮っていました・・・。


なんじゃら?



と、見てみたら・・・



あらやだ!
可愛い!
ハートの石!!

何?
これって隠れハート的な?
なんだろ!なんだろ!



ってなわけで参拝の帰りに
撮ってみた。





なんだかほのぼのするわね~♪
Posted at 2012/04/22 04:34:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2012年01月30日 イイね!

タチツテトコトコ常滑

タチツテトコトコ常滑明日で
一月も
終わりね~。

早いわねっ!

















こんばんワニ☆





グリムカフェでモーニングしたあと
常滑へ~(^-^)



常滑と言えば常滑焼。
急須なんて有名よね。
赤茶色の急須。
うちにもあった!


焼酎サーバーとかもほしいわね!
高いけど・・・。


そして招き猫~。
生産日本一らしい。


TOP画像のは割とでかい。
腰くらいまであったよ~。



ってなわけで・・・地元に住んでながら初めて行きました。
セラモール。
いろんな常滑焼のお店が並んでます(^-^)



喫茶もやっているお店に入ってみた。
湯のみが素敵(^-^)



カップも素敵~!
さすが常滑焼屋さんだね!



咲茶楽(ささら)というお店です。
ろくろ体験もできますよ~。





そしてそのあとはセントレアへ~。
無料Pは閉鎖のため普通の駐車場へ(^^;)
どんな原理で閉鎖だったり開放だったり・・・(汗)



お土産屋で東京ばななのキャラメル味購入(^-^)


缶バッチ購入(^-^)
あ、右ね!



えらい店が混んでたので・・・
日間賀観光ホテルのお店で
ジャコサラダ丼購入~♪



無料Pがやってたらその辺で食べたんだけど・・・
有料Pだったので
りんくうの無料Pへ~~~移動!




これで500円!
でらうまいて~~~♪
へたに長蛇の列に並んで高いお金出すのもいいけど・・・
これで十分満腹だよ♪
アリです!!
まぁ、地元だからね(^^;)
観光に来た方は名物とか食べていってくださいね♪





そんな感じで常滑をトコトコしてきました~。
ホントは焼き物散歩道とか行きたかったんだけど
どこのあるのかいまいち不明←
Posted at 2012/01/31 01:17:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅子さん | 旅行/地域
2012年01月24日 イイね!

分かれ道

分かれ道今朝
クー太郎のドア
開けたら
凍結していて

ンバキっていったけど
大丈夫かや(汗)
















こんばんワニ☆





なんだかネタがないので・・・
飯田ネタ




先日ですね、長野の飯田方面へ行ったんですよ。
またスカクーに女三人乗って(^^;)







伊勢湾岸に乗るまでは・・・













焼津に行く予定だったんだからねっ!










静岡でうみゃあ鮮魚でも食べるべ・・・
なんてウフフなことをキャッキャと妄想しながら
家を出たわけですが・・・





伊勢湾岸乗って・・・
刈谷PA寄って





元日に伊勢神宮で食べ損ねた
タコ棒食べて
あ、10円値上がった!←



そしたら・・・いきなり・・・
東名はやめて中央道へ行こうって・・・
親が・・・。



えぇ~・・・
雪あんじゃね?



なんて不安を抱えつつも
大蔵省には逆らえず←




東海環状⇒中央道




恵那くらいまでは普通だったんだけど
恵那SAから恵那山トンネルに近づくにつれて
路肩にとかあってね。



スカクーだで怖いわ。





で、行くあてもないので
なぜか飯田で降りることに(^^;)



で、リンゴを買うだの
鼎駅に行くだの(あ、これはぴんきたんの希望)
グダグダ言いながらも・・・

国道走ることに・・・ならず・・・
裏道走らされ・・・
途中雪はあるしっ!
道は狭いしっ!



なんとか国道出て
峰竜太さんの店がある道の駅寄って
リンゴとか買って・・・



このまま国道で帰ると言い出した
親&姉をなんとか説得して
飯田山本から中央道乗ることに・・・。


だってツイッターかなんかで見たら
国道153号線だったかな?
凍結してる~って誰か呟いてたもんっ!
怖いがや!



飯田山本から乗ることになったのはいいんだけど・・・
途中凍ってるでかんわ~~(滝汗)
路肩が←



道路も凍ってたらイヤだわ~~
なんてビクビクビックルで走ってたら




いつの間にか大名行列作ってた(笑)
ごめんちゃい。
イヤ、大した大名行列じゃなかったけどね・・・。
煽られなかったからOK牧場!





そんな感じで飯田行ってきました。



ダラダラブログで・・・ごめんちゃい☆
Posted at 2012/01/25 03:37:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年12月27日 イイね!

雪をかぶった富士山はいいよね♪

雪をかぶった富士山はいいよね♪会社行く途中
怪しい黒のV35セダン。

一発で分かったよ。


ヒロシさん・・・(笑)
















こんばんワニ☆



12月17日
富士山周辺へGO!




刈谷SAで朝食を・・・。


いつものように東名で行って
いつものように山中湖越えして


河口湖畔のイエスタデイへ~☆


レッツ・ティキン♪


ここのパンはでらうまい!


ランチは11時~14時です。
宿泊施設なのでディナーはやってません。
一度泊ってみたい♪





富士山が綺麗なので
写真を撮りに~~(^-^)



ここは穴場(笑)
いつも誰もいないけど、ぴんきーが車の・・・富士山の写真撮ってると
気がつくと数台入ってくる(^^;)




うわ~逆光だ~~(^^;)
夕方撮りたいんだけどアウトレット早くしまってまうでね(^^;)



実は車の中に姉がいる(笑)
いつも椅子倒して寝させてる(笑)




19時で閉まってしまうので
急いでアウトレット行ったんだけど・・・
結構混んでた(^^;)
しかも寒いし!



ニコン屋があったので
失くした蓋とか購入~☆
って半年もたたないうちに蓋とか失くしたし(汗)




いつものところで休憩~(^-^)
コーシーうみゃあ!




19時過ぎにアウトレット出たんだけど
早く帰ってもしゃ~ないから中央道から帰るぞ!との
命が下り・・・


中央道へ・・・。



で、外気温マイナス6度とか(--;)





SAよったら閉店間際だったらしく
250円くらいのが100円になってた~♪
美味しい~♪





はい、ソースかつ丼!
駒ヶ岳SAす~☆




岐阜に入ったら雪降ってくるし・・・。
超不安になって運転してる横で
姉は爆睡・・・。




ヲイ!




そんな感じでいろいろエロエロ納めてきました♪
Posted at 2011/12/28 02:36:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記
2011年12月08日 イイね!

秋に咲く桜

秋に咲く桜あ!
ケンミンショーで
あんかけパスタやってる!

これね、
でらうまいよ!
まじで!!!















こんばんワニ☆






11月19日
雨。
ってか大雨。



なのに・・・スカクーでおでかけ。
3人で←




乗り降りするとき
シート倒します。
電動です。


待ち時間に雨が・・・車内に・・・
しゃ~ないか?(笑)




香嵐渓方面へ紅葉見に行くか・・・
いろいろ迷いましたが・・・
どうせ道々紅葉しとるだろ!ってことで
小原村(村なのか?)方面へ~。
あ~~・・・今は豊田市小原地区なんだね(^^;)
あそこまで豊田市かよ・・・(汗)






雨はどっちゃぶり



いつもなら大渋滞
桜祭りも・・・
渋滞なしです(^^;)




雨に濡れながら・・・
綺麗に咲いてました。





寒いのに・・・
秋なのに・・・





綺麗に咲いてました・・・









秋に咲く桜。
Posted at 2011/12/08 22:27:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅子さん | 日記

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation