2007年10月28日

世紀末
新世紀
雨女伝説。
雨降りそうだな~って思って
外でたら
5分以内に
雨が降ってくることが
多くなってきた
ぴんきーです。
予選日。
グラスタ着いたら
雨降ってきた。
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
決勝日。
マーチッチ乗って
出発したら
雨が降ってきた。
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
名古屋着。
もっともポピュラーな名古屋鉄道に乗って
地元着。
路面が濡れてたけど
雨は降ってない。
ヤッタ!
フン♪ フン♪ フン♪ フン♪・・・・・
ポツ♪ ポツ♪ ポツ♪ ポツ♪・・・・・
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
月曜日新聞見たら
東京は雨。
(´,_ゝ`)クスッ
某応援団の●條様よりメール
「誰かさんがいないので
青空が広がってます」
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
富士に雨雲持ち込んでやるぅ!
っていっても・・・どうせ降るのは
行き・帰りでレース中は降らないんだよな。
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ
Posted at 2007/10/28 20:17:34 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日
九州男児な
お父さん。
オートポリスから
マーチッチで
大牟田駅へ。
ヒョロヒョロ~~っと
大牟田駅のホームへ。
すぐに
特急が来ました。
一番後ろに並んでいて
あと
残り三人ってなったとき
子供が割り込もうとしたの。
「
ダメだよ、順番守らないと」
ってお父さん。
ウッっと
立ち止まる三人。
三人ともお子さん連れを
「
ドウゾ」って促したんだけど
「
イエイエ、ドウゾ」ってお父さん。
これも
教育か・・・・と
思いながら電車に乗りました。
自由席は一杯ぽかったので
電車の入り口付近で立ってたの。
結構揺れましてね・・・・・。
そしたらさっきのお子様が
フラってしたの。
あたしの横には
棒があったから
「
使ってください」って言ったんだけど・・・
「
いいえ、(あなたが)使ってください」
って言って
お父さんはその子を
しっかりと自分の腕で抱きしめた。
あたしが
化け物みたいな顔していたのかもしれんが・・・(苦笑)
お父さん・・・・・・・・・・・・・・・。
棒に捕まらせてほっとくよりも
自分の体を張って子供を守るお父さん・・・・・。
はぁ~~~~・・・・・・。
癒された~~~~。
さすが
九州男児!!!
強かばってん!!
↑方言あってるのかは微妙。
このお父さんの子供は
きっと
イイコなんだろうな♪
傷ついたあたしの心を
癒してくれました。
Posted at 2007/10/27 23:47:24 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日
信用
してください。
運転普通です。
崖っぷちに寄った時
どうしたんだろうと尋ねようと
助手席の
窓開けたつもりが
後ろの窓。
気を取り直して
窓開けたら
運転手側。
三回目にやっと
助手席側の窓オープン♪
ヤッタ!!
「
何、窓全開してるの」
と、
突っ込まれたとです。
「
180は二つしかないから」って言ったら
「
普通分かるだろ」
って・・・・・
突っ込まれたとです。
チーム関東と
マーチッチに乗って
移動。
イケメン君が
運転。
(ある意味スゴイ状況だ・・・(^^;)
あたしは
後ろの席。
「
走らないな~」
スカイラインと比べたらいかんでしょ~!
↑心の声
「リアが重い」
ふ~~ん、
リア・・・
後ろか。。。
↑ 心の声
後ろ振り返ってみた。
何もナイ。
ん?
あたし????
ヾ(・∀・;)ひどくないっすか?
「
運転変わるよ」って言ったら
「
信用できない」って言われたとです。
「
運転上手いって!」って言ったら
「
上手いやつは自分で上手いって言わない」って突っ込まれたとです。
「
遅いペースで走ってても
こいつ危険だな~~って分かりますよね」
ん?
あたしのこと??
ヾ(・∀・;)三人の中で一番運転暦長いぜ?俺・・・。←多分
マーチッチの
トランク(?)の開け方が
イマイチ分からなくて
「だからそうじゃなくて~~(イラツキモード)」
あたいのワン君のトランク、カギで開けるとです_| ̄|○ ←言い訳
なんだかんだ
マーチッチで突っ込まれたぴんきーです。
↑でもチョット嬉しい乙女心?
レンタルカーは
ガソリン満タンで返さないと
いけないので
駅近くの
ガソスタに寄ったのです。
が、そこで
事件勃発。
これは誰も知らない。
(´,_ゝ`)クスクス
給油のレバーがナイ(゜д゜)
ガソスタのお兄さん(ホントはオッサン)に
「すみません。 レバー何処ですか??」
ワン君でいうところの
ボンネット開ける
レバーがあるところについてた!!
これは・・・きっとチーム関東も
探したに違いない!!
へっへっへ~~~だ!!
うろたえる二人の姿が
目に浮かぶぜ!!!
関東あたりから
「お前と一緒にするな!」って聞こえてきそうだけど
左に受け流しますから。
同じ日産車なのに場所が違うんだ~~・・・。
歴代色んな車乗ってきたけど
ココについてるのは初めて見たよ。
Posted at 2007/10/27 17:12:23 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月27日
ありがたき
幸せ。
レースが始まる前
レースが終わった後。
たくさんメールが来ました(^^)♪
レースが始まる前は
頑張れ!!の
応援メール。
頑張るぞ!!って
気になりました♪
レースが終わった後の
メールは・・・
お疲れ様メール。
励まされました。
応援メールはとっても
打ちやすいメールです。
でも
悔しい結果になってしまった
今回の
九州レース。
悔しいのはみんな同じなのに
お疲れ様メールくれました。
色々気を使って、考えて
文章を送ってくれたことだと思います。
非常に難しいですよね。
こういうときのメールが
一番難しいです。
あたしだったら何て打った事やら・・・(^^;)
たくさんのメール
ありがとうございました!!
Posted at 2007/10/27 16:41:21 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント:2007 | 日記
2007年10月26日
「ダメじゃん」
「ダメって言うな!」
って言ってくれる
パパが欲しい。
「
ドキュメント」は書く予定ぢゃ
なかったんだけど
アップはする予定だった
九州戦。
一週間落ち込んでました。
色々あって「
ドキュメント」をアップすることになったんだけど・・・
ずっと
デジカメの
中身見てなかったの。
見れなかった。
悔しいから。
で、見てみたら。
写真がナイ_| ̄|○
ぴんきーの
ポリシーで
予選ネタには予選のとき撮った写真
決勝ネタには決勝のとき撮った写真って
決めてるんだけど・・・・。
3周目の
ザナヴィの
白煙が
きいたのか・・・
一時間半のレースで←一時間半しかいなかった。
撮ったの一枚。
いつもは30枚くらい撮るのに・・・
で、いいのをブログアップしてるのに。。。
色んな人を巻き込んで
色んな人を撮る
写真大好き女が・・・
天上天下唯我独尊女が・・・←若干仏教
一枚しか撮ってない。(画像の写真です)
しかも
アングル・・・
ダメダメじゃん。
(ハイ、ここで「ダメっていうな!!」)
デジカメ見てさらに
落ち込んだ九州戦でした・・・・。
あ~~~~あ・・・・・・・↓↓↓
Posted at 2007/10/26 00:22:01 | |
トラックバック(0) |
ドキュメント:2007 | 日記