• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

敵対心の話

敵対心の話寝すぎて
眠れん

いかんサイクルだわ~!

やってもうた!













こんばんワニ☆





レダ子ちゃん
たまにつぶやきます。





「Nシステムがあるがね!」
※実際は標準語(笑)








Nシステムっていうと
イケナイことをした人をいとも簡単に
見つけてしまおうぜ!っていうアレよね?



お巡りさん監視用のアレよね?








って勝手に想像してるわけですが・・・。







どうもNシステムがあるって言われると





変顔してしまう。








するとどうだろう。
お巡りさんが映像見て




やだ!
何この変顔!







ってなるに違いない!
ぷぷぷ~~~!!!




なんない?




ならないの?









ってかNシステムってなんだよ。
おっかねぇ・・・




ググレカス!とかいわんどいて~!
あたし、かまってちゃんだから(笑)
2011年10月22日 イイね!

初めての観戦

初めての観戦今日は
ママンと久々に
ケーキ屋さんの
イートインで
カフェりますた~☆

おいちかった♪













こんばんワニ☆






別ブログの友達の
テク姉ミホコ嬢に誘われて・・・




S耐観戦しに
鈴鹿サーキット行ってきますノシ








S耐観戦は
初めてなのよね~~(^-^)♪






いろんな箱車が走るらしいで
かなり楽しみですっ!



ルールがややこしいらしいので・・・
その場の空気だけでも楽しんできます☆





全国のヨシ!ヨシミさんファンの
みなさま!
お待たせいたしました。


ヨシ!ヨシミさん!
いってみよお~~ぅ!!






とりあえず日産のTシャツ ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
とりあえず日産のパーカー ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
羽毛布団 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
毛布 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
お小遣い ⇒ ナシ!
デジイチの充電 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
デジカメの充電 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
携帯の充電 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
お風呂ちゃんセット ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
化けの皮はがし ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
化け道具 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
ガソリン ⇒ 行きに入れてく~!
睡眠 ⇒ バッチリ!
居酒屋ぴんきーセット ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
駄菓子屋ぴんきーセット ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
サインペン ⇒ ヨシ!ヨシミさん!
気合 ⇒ ヨシ!ヨシミさん!





はいはい、てな訳で
このブログをアップしたら行ってきますね(^-^)♪



鈴鹿は近いで楽だわ~。
あっ!
行きは湾岸長島PA寄って夜会チラっと
顔見せようかな。
誰かいるかな?




S耐も楽しみだけど・・・
WTCCだっけ?
喧嘩のレース?だっけ?
これも楽しみす~♪



ほな、楽しんできます♪

Posted at 2011/10/22 19:52:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぴんきーさんの○○な話 | 日記
2011年09月07日 イイね!

充電の話

充電の話週末だで
黒霧島飲んでみた。
ワンカップサイズの・・・。

甘くて
美味しい~。













こんばんワニ☆




ワタクシ、旅がらすでございまして・・・
あっちやこっちに
お出かけよくしてるざますの。




ほら、シガレットのに
刺すやつあるじゃない。



携帯の充電とか
そっから取れる装置があるわけで・・・







これでさ・・・
普通のコンセントみたいなのって
あるのかな?





どうなんだろ~・・・。




長旅する時欲しいな~と思ってたり(^-^)
2011年08月30日 イイね!

自由な話

自由な話明日は
8月31日。

8月終わり
夏休み終わり。

終わり~!












こんばんワニ☆




さぁ、小学生。




続きだよ。





TOP画像は8月30日





締めくくり文章考えてみた。
童心にかえって←




一日水やりをほったらかしにしたら





一個のペットボトルはピンピンしてましたが
もう一個のほうはしおれてました。

発芽数に関係してると思われます。
3本のほうはピンピン
4本のほうはしおれました。





水をあげて数時間後






めちゃくちゃ元気になりました。






今回はペットボトルのキャップでの栽培ということに
着目しました。



どちらも一本だけ
小さい個体があります。



ほかの個体が養分を吸って大きくなっていると
考えられます。




僕は小さな個体を大きくすべく
植え替えをしたいと思います。
今回はペットボトルのキャップまでですが
今後もっと大きな入れ物に植え替えたいと思ってます。



以上、お茶のおまけのバジルは
ペットボトルのキャップでどれだけ育つか?の
研究を終わります。















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚Д゚)y─┛~~















なんだこれ?(笑)







2011年06月27日 イイね!

父親は誰? 誰なの?

父親は誰? 誰なの?冷房の温度は
28度。

つけていいのは
9時半から・・・。

暑い・・・。
















こんばんワニ☆






ウサギの子


身ごもりました。





右足の土ふまずあたりに(笑)








右足にギプス装着・・・
そして黄色い麻酔を点滴で注入。





メスで切られ・・・





あ、痛くない!









って思ったら目が覚めた








ある意味、帝王切開か?(笑)











ってかウサギの子




父親は誰??






まさか・・・あの球団の
オレンジのウサギ??






いやぁぁああ~!!!





せめてドアラの子を身ごもらせてくれ!













そんな、ぴんきーさんの今日の夢の話。

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation