• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

柳田マー君に会いに・・・♪

柳田マー君に会いに・・・♪お昼寝の時
3時間も・・・

無駄にクーラー
付けてしまった(^^;)

でも・・・ぐっすり寝れた♪













こんばんワニ☆





6月25日
日産愛知自動車大学校へ~☆



らくださんから・・・
学園祭に柳田マー君が来るYO!
連絡があり・・・
マー君ファンのミホコ嬢を誘って行きやした☆



愛知に住んでいながら
モーニングサービスを受けたことがないというミホコ嬢を
コメダ珈琲に誘い出す←




ミホコ嬢の初モーニングは・・・
ぴんきーと一緒♪




日産自動車大学校に到着~☆



中に入ったら・・・若者でごったがえしてました。
若者・・・
ぐふふ←



で、まだ時間があったので・・・



喫茶店へGO☆
珈琲注文して豆とかつくのが愛知流(笑)






時間になったので・・・岡山からお越しの一家と一緒に
会場へ~☆



我々だけ・・・異様な雰囲気に・・・(笑)


ステージの端にマー君が登場。




さりげな~く見せたら・・・うなずいてくれた♪



名港に住むMOLAのメカニックの方が
飛び入り参加☆
この方のトークが・・・また面白い(笑)



ステージのすぐ近くに模擬店があって・・・
ちょっと騒がしかったけど・・・
楽しかったです(^^)


じゃんけん大会あったり・・・
トークショー終了後には・・・サイン会があったり・・・♪




いや~~、マー君男前!



岡山の方がシロノワールを食べたことがない・・・とのことでしたので
MOLAのメカニックの方も一緒に・・・




コメダへGO☆
本日3回目の喫茶店(笑)





岡山の一家は矢場とんへ・・・
メカニックの方を送りつつ・・・。


ミホコ嬢と・・・コメダの駐車場で
しばしご歓談。


蚊に刺されながら・・・
あ、刺されたのはミホコ嬢だけね(笑)
あたし・・・蚊に刺されにくい体質なのよね~~(^^;)




入道雲が・・・ニョキニョキと・・・。





去年は・・・安田君
今年は・・・マー君・・・。


来年も・・・きっと・・・誰か日産のドライバーが
来てくれるはず!

こういう。。。小さなイベントでいいから。。。
もっと日産のドライバー、愛知とか地方にも
来てくれないかな~と思いつつ・・・。



楽しゅうございました♪
2011年07月12日 イイね!

今年も一緒にね!

今年も一緒にね!今日は
レッドブル飲まずに
済んだ☆

でも睡魔に一日中
襲われて
コーシー飲んだ~。













こんばんワニ☆



6月19日
御殿場から帰ってきたのが
ちょうど日が変わってすぐ。
で、そのまま滋賀へGO☆


今年もセパン戦はプレサ家で!



谷やん、爆睡(笑)


グダグダ呑んで・・・
なんとなく寝て・・・
午後近くにみんな活発(笑)



モリッチと子供たち☆

みんなで夕飯の買い出し行って・・・
いよいよ生中継~(^^)




国歌~!


たこ焼き作り~☆


たこ焼きの材料~☆



わぁ~~~♪ クマちゃんだ~~~♪


クマちゃん♪クマちゃん♪クマちゃ~~ん♪



谷やんがクマちゃんと戯れ遊んで、奥さんにキモイ!とバッサリ切られてるとき
焼き鳥を焼くプレサパパ。



ほ~ら、焼き鳥だお~~☆
パパ手作りの焼き鳥のタレ!
これがでらうま~(^^)b



ほ~~ら、たこ焼きだお~☆


今回、初めてキジを流してみた。
これが意外と難しい(^^;)






プレサ家行くと、タコパーやってくれるので
だいぶ回すの上手くなりましたよ~ん♪




前、ケンミンショーでもやってたけど・・・
関西の子どもは・・・
まじでたこ焼き回すのが上手い!



しかも・・・
こっちのあんまり焼けてないたこ焼きと
あっちのよく焼けてるたこ焼きを・・・
チェ~~~~~ンジ!
までする・・・。
アカボンも谷やんの娘ちゃんも・・・それができるから・・・
すげぇ!関西すげぇ!!って思います☆










うん、セパン戦・・・
いかにテレビ観戦してないかが・・・
よく分かるブログだ(笑)

2011年06月20日 イイね!

週末に向けて・・・

週末に向けて・・・ブログアップ
する前に

パソコンの電源
切ってしまった件










こんばんワニぴかぴか(新しい)





週末はイベントなりうれしい顔




柳田マー君が
名港に来るので




行く予定黒ハート





おめでとうって言わないとね目がハート




マー君は男前だで
たくさん女子が来そうだねグッド(上向き矢印)
2011年06月19日 イイね!

テレビ観戦

テレビ観戦世間では
父の日


だったみたいね










こんばんワニぴかぴか(新しい)



ってなわけで



滋賀のプレサ邸で
セパン戦を観戦ひらめき


関西寿一會の谷やん一家と
新キャラ・もりっち





うん、みんな関西人・・・




ある意味アウェイ(笑)





観戦しながらタコパー黒ハート




焼き鳥焼き係はプレサパパ(笑)




毎年父の日は働かされてますがな(笑)




1号車が一位
46号車が二位手(チョキ)
17号車が三位



300クラスは
ミックミクのところが初優勝ひらめき





次は菅生ぴかぴか(新しい)
今年も魔物が暴れるか?げっそり


行きたいけど・・・無理NG



そしてたこ焼き焼くのに必死で
レース見てないときがあったのは極秘です(笑)
2011年06月06日 イイね!

ぴんきー的岡山戦2

ぴんきー的岡山戦2会社の
お兄ちゃんが
GT+を見たらしく・・・(^^;)

テレビに映ってなかった?って
聞いてきた。
ヤベー! 最もプライベートが・・・。
録画確認せねば!(汗)














こんばんワニ☆



宿屋では雑魚寝状態(笑)
左側はプレサパパ、右側はいんぱる親子パパ。
いや~ん☆




酒呑んで、さぁ、寝ましょう☆となって
電気消してしばらくしてから
イビキが・・・(--;)




プレサパパが
「誰だ!!」って言うから




「お前じゃ!!」と言って
蹴りいれたら(オイオイ)



「何で~~??」と弱々しい声・・・。



あれ?
プレサパパっていつもイビキかいてるから(笑)
早々に寝て自分のイビキで目が覚めて
自分で突っ込み入れてるのかと・・・(^^;)




どうやらイビキの犯人はモリッチだったらしい(^^;)



パパ、ごめんちゃい←







そんな感じでサーキットへ(笑)
朝・昼兼用でライオンズクラブが毎年焼いてる肉を
食べようと張り切って買いに行ったら・・・




売り切れ・・・(*ノ益`*)






午前中で売り切れて・・・







相当美味しいんですな!







来年は早く買うぞと胸に秘め・・・
ってか来年・・・うん・・・・行くよ?多分・・・。









レース終了後、駐車場や
草津SAで・・・




くまさんまーママさんといろいろ話ました。
やっぱり地震や津波の話になっちゃいますね。


くまさんとまーママさんが見せてくれた写真は
どれもこちらでは放送されてない画像ばかり。
ガムテープだらけの建物や・・・
道路標識に絡みついた黒い鉄の塊・・・。



その写真の中に中京テレビ(読売テレビ)のチューキョー君が!
報道の車かしらね?
愛知から行ったんですね・・・。






そんな感じな岡山戦でした☆








そしてちょいちょい話に上がったのが
土日出勤の話(^^;)
車関係の方も少なくないので・・・。



6月のセパンはプレサ家でみんなで観戦。
7月の菅生は当然行けません。
8月の鈴鹿・・・真夏だでね(^^;) 次の日えらくなるしな・・・。
9月の富士・・・次の日会社か・・・。





GT行くのって結構お金かかるんですよ。
油だったり高速料金(元に戻るし)だったり・・・。
そうなるとですね・・・決勝だけだともったいないかなと・・・。


幸い9月の終わり~10月の初め
4連休
木曜からオートポリスに向けて自走したろうかな・・・なんて(笑)
まぁ、予定ですが・・・。
3ヶ月間レース行かないと結構お金使わないから
オーポリでちょい贅沢?(笑)
予定ですよ、まだ・・・予定です


ただ・・・月始めって仕事が忙しいんだよね~~(滝汗)
最終戦もあるし・・・休めるかな。



もしオーポリで日産がチャンピオン決まるかも!(気が早い)ってなったら
何が何でも行ったるで!!←






そんな感じです。





そしてこぼれ話。
岡山から帰ってきて、寝る準備して
布団の中でブログアップしよう~って携帯からアップ。



カルソニック優勝


まで打って・・・どうやら寝ちゃったらしい(^^;)
気がついたら5時で・・・
いかにも5時に家帰りました状態になってしまった・・・。
ほんとは2時ごろアップできてる予定だったんだけど。
布団の中でアップしようとしたら・・・こんなことに・・・。



しかも身体が携帯持ってるって認知?したままだったのか・・・
携帯握った状態でずっと3時間ほど寝てしまっていたので・・・


身体のあちこちが痛かったわ(^^;)

やぁねぇ~・・・。




そんな感じです。




プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation