• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴんきーのブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

ぴんきーの茂木決勝日のグルメ紀行(笑)

ぴんきーの茂木決勝日のグルメ紀行(笑)ぬは!
明日は
文化の日とかいう日で

世間はお休みなのか!

















こんばんワニ☆



10月16日
S-GT 茂木最終戦 決勝日・・・・の・・・


グルメ紀行(笑)





TOP画像のような
ショットバー的な店が・・・今年から出現。




ちょ・・・





そそられるっ!





で、ライムサワーを朝一に飲んでみた。


朝飯のニ・・・ク・・・♪


肉を食らうテク姉☆



お昼に前から飲んでみたかった
ハイボールとやらを購入☆
口にあわず撃沈・・・。
テク姉のと交換してもらっちゃった(^^;)



昼ごはんの焼きそば~(^-^)
黒い焼きそばだったかな?
そんなような名前・・・。




決勝レース始まる前にカシスソーダ購入☆
飲みながらレース観戦ってええね!




決勝レース後・・・
パドック行ったりウロウロウロウロ。
肝臓君も昼間飲んだお酒を分解してくれただろう時間帯。




テク姉と夕飯食べることに♪




水戸インター過ぎたところにあった
ラーメン屋のネギ味噌ラーメン♪




美味しゅうございました~~♪






今回出現したショットバー的なお店
ヤバイ!!
かなり散財したので・・・


今度からはサーキットには
カシスの元を持っていこうと・・・心に決めました(笑)



で、予選夜だけでなく
サーキットで居酒屋ぴんきー(笑)
2011年11月01日 イイね!

ぴんきーの茂木決勝

ぴんきーの茂木決勝ミニストップの
チョコの
スイーツ買ってみた。


甘!














こんばんワニ☆




10月16日
S-GT 茂木最終戦 決勝



朝から雨・・・。
ちょいウンザリ(^^;)
フリー走行始まるギリギリまで車にいますた・・・。



マー君のトークショー終わった後に・・・
舞台降りたあとのクマ吉を捕まえる(笑)



ピットウォークで荒さんと~☆


トラ監督と~☆


ZENTのPLAY缶と~☆


レースを見て・・・。


勝利のハイタッチ☆



グランドフィナーレの後のS-GTコールのとき・・・


ふと谷やんがパパの顔に・・・(o´ェ`o)ポッ


谷やん娘、太鼓ウマシ!  秋葉っちとバッチリ合ってる~(^-^)
あとで聞いたら家で叩いてるらしい☆



パドック行ったら花じぃがやっぱり自分撮り(笑)


花じぃが撮ったマー君(笑)



しばらくしたらビバンダムが来たんだけど
近寄れず(涙)
チャンピオン記念撮影終わったの見計らって
ダッシュでビバンダムのところへ~♪
しかもクロックスみたいなの履いてたから
ペタペタペタペタペタ~~!!!みたいな(笑)



ビバンダムと勝利の記念撮影!


ビバンダム姉さん(いつもビバンダムと歩いてるの)と~☆
毎戦ビバンダムのところ行ってたらお互い覚えてしまった(笑)



初音ミクもおめでとう~!


帰り、SAでお姉の口止め料のお土産選んで
フラフラしてたら・・・
谷やんの車発見!

東名高速まで後ろ走りました~(^-^)♪


これがナビに載ってなかった新しい道!
グルグル回ってて・・・そして渋滞(--;)



東名入ってからは疲れで撃沈・・・。
でも日が変わって月曜になって・・・
東名集中工事が始まって・・・こりゃあ早く帰らないと
岡崎で涙目になるわ!って思って
無理して帰りました~~(^^;)

だって岡崎で渋滞って電光掲示板にあったんだよ!
夜中なのに!
実際は渋滞してなかったけど・・・
ノロノロ運転でした(^^;)
朝になったらもっとひどくなるっしょ!
岡崎渋滞すごいからな~。
今は3車線になったんだっけか?



そんな感じでした(^-^)




九州の疲れが取れないままの
遠征だったので・・・

しんどかったですわ~~(^^;)



でも46号車がシリチャンで・・・
嬉しい疲れですな♪
Posted at 2011/11/02 01:40:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | スーパーGT:2011 | 日記
2011年10月31日 イイね!

ぴんきーの茂木予選

ぴんきーの茂木予選ぴんきーの
好きなアニメの
とある話・・・

舞台が鎌倉とか
江の島らしい・・・。
巡礼したいなぁ~☆













こんばんワニ☆




10月15日
S-GT 最終戦予選☆



谷やんと連絡取りつつ
若干遅めに出発。
ちょい寝すぎた(^^;)


途中、海老名PA付近の渋滞にハマったよ~。
九州戦の後遺症で
静岡くらいから肩がパンパン・・・。


早くもレッドブル注入・・・。

大黒巡りコースで行こうと思ったんだけど
渋滞で疲れて普通の東名終点コースへ変更。


ナビに乗ってない道を見過ごして(あのグルグルのトンネルみたいな?)
江戸城の付近通過。
金色のう●こみたいなの見て・・・
あら?
ここは何回も通ってる道だわね・・・ってことで
常磐へ~。

首都高もちょいちょい渋滞。
ちょいちょい暴走。
雨なのにタクシー速すぎだろ
追いつかない!! ってか怖いがや!!



常磐道、風強し!
葉っぱがすげぇ舞い散ってた!



茂木の駐車場で朝食モソモソ食い。


そのままピットウォークへ☆
カズキングと(^-^)♪
どこ見てるんだ?(謎)



はいはい、ビバンダムも忘れずに♪




しかし雨だでテンション下がるね(^^;)




そして昼ごはん~☆
宇都宮餃子!



佐野ラーメン☆


おいしー!!




PP会見終わるの待ち伏せして記念撮影(^-^)♪



お! カマキリ!(笑)


夜ごはん・・・モソモソ食い。


モソモソ。



クー太郎のオケツをパシリ♪


綺麗すぎる~☆


だんだん周りに霧が・・・。


V35のCM思い出すがや!







って・・・何やってんだ?(笑)



そんな感じの雨の予選でした(^^;)



携帯の充電のために
エンジンかけっぱにしてたら
車内が思いのほか暑くなってしまい・・・


毛布抱えて汗かきながら寝たとです・・・。




そんな感じの雨の予選でした・・・。
2011年10月25日 イイね!

ぴんきー九州から帰る

ぴんきー九州から帰るなんだか
会社帰り

寒かったわ~!















こんばんワニ☆



10月2日
決勝レース終わって
オートポリスを出て・・・


別ブログのお友達の
テク姉の先導で馬刺し食べに~♪
別ブログのお友達のきびだんごさんの
お勧め肉屋へ行きました(^-^)


菊池温泉にあるんだけど
オートポリスから割と離れてました(^^;)


花てまりさん☆


外観はこんな感じ!


囲炉裏っぽいよ~(^-^)♪



テク姉と「さくら定食」注文♪



じゃじゃ~ん!  本場の馬刺しっ!


佃煮みたいなのに馬の肉焼いたやつ!


そしてたてがみ!  モッチモチ!



馬刺し、でらうまなの!
まるで牛肉みたいだったよ(^-^)♪
また食べたいな~~♪
九州サイコー!


花てまりの近くのローソンで
地図見て道の駅を探していたら
日産のTシャツを着てる我々を見てオーポリの関係者だったかな?
その方が声をかけてくれました☆
そして親切に道を教えてくれました!
ありがとうございました~!



テク姉を安全そうな道の駅まで見送って
そこでお別れ・・・。


22時ごろ高速に乗りました☆


今日中に本州つけるかな~なんて
甘いこと考えてましたが・・・


無理(o´ェ`o)ポッ



土日限定なのかな?
SAのお土産屋さん20%オフでした~(^-^)♪




夜中1時ごろ九州最後のPAのめかりに到着☆



デジイチすげぇ~!


綺麗だなぁ~♪


そして本州入り~♪
今回は山陽道で帰りました。
タヌキが怖いから(笑)


途中のSAで仮眠。
車中泊4泊目(笑)


3日は有休なのでノンビリ帰ってきました。
何回か同じトランスポーター抜いたり抜かれたりして・・・(笑)



やっぱりコーシーは手放せないね☆


やっと見つけたレッドブル☆
西日本の人はあんまり飲まないのかな?





途中トムスのトランポの後ろ走ってました~☆
トムスが追い抜き車線走ったので
尾行(笑)
そしたらホンダ・オデッセイに煽られたΣ(゚ロ゚;)
トムスが走行に入ったので
自分も入ったの。
オデッセイ抜かすかなと思えば・・・
トムスと並走しとるやんか!Σ(゚ロ゚;)
要するに・・・トムスと並走したいがために
クー太郎を煽ったのね!
まぁ・・・トランポちゃんが岡山より西に行くのはあんまりないので・・・
許してやるか(優しい)



そんな感じで危険運転する車を
数台見て愛知県に帰ってきました(^-^)


今回も頑張りました(^-^)
クー太郎も自分も・・・。





道中長かったけど・・・
楽しかったです♪

みなさん御心配おかけしました~!
2011年10月24日 イイね!

ぴんきーの決勝日@オーポリ

ぴんきーの決勝日@オーポリそろそろ
8月分の
録画が見終わる!

9月行くぞ!
ってもうすぐ
11月やんけ(汗)












こんばんワニ☆




10月2日
S-GT 決勝日☆



予選日とは違ってかなり遠くへ駐車。
歩くのイヤだったので場内シャトルバスを利用(^-^)♪


朝ご飯をモソモソ食い。


レッドブルで気合い入れ!


そしてピットウォークへ☆



クルリンさんと☆


ミーハー活動☆


ミーハー活動☆

ある方のはからいでグリッドウォークにも参加!
人生初です☆


そのドアラは・・・


ダメダメ!


茂木では俺に変えてきてね♪



了解!(笑)





カルソニック~♪


アストン君♪
ヒゲが気になる(笑)





唐揚げが美味しいお店があるとのことなので
食べてみた♪
でらうま!  ボリューミーで500円!




決勝レースを見終えて・・・。
日産の1-2嬉しいな♪



デンソー、途中エンジンから白煙が上がってた・・・。


表彰台見にまたもやスーパーダッシュ!
2年前もプレサママとスーパーダッシュした覚えが(^^;)


表彰式のあとパドックへ~!


またもやモーラのメカニック・花じぃ(名古屋在住)が自分撮り(笑)


マー君と記念撮影して・・・。


また花じぃが自分撮り(笑)



そんな感じにレース終了後も楽しみました☆


そしたら周りは真っ暗!
秋の夜はつるべ落としですわ(^^;)


場内シャトルバスもない時間帯・・・
歩いて遠い駐車場まで行ったさ!
誰もおらんでいかんわ~~~(汗)





駐車したところは実は目の前がコース☆
ここで普通に観戦できるなんて素敵だよね(^-^)♪






そんな感じに決勝日は終わりました~☆



グリッドウォーク初参加したんだけど・・・
なんだか短く感じました!
グラスタにいるときは長く感じるんだけど・・・。


グリッドウォークはレース前だし
なんだかドライバーに声かけづらいね~(^^;)
RQ写真撮ってもしゃ~ないし・・・。
グリッドウォーク慣れしとらんで
ほぼ流れ作業的に終わりました(笑)

プロフィール

「偶然に身を委ね その偶然がなかったことに感謝しつつまた切ないものもあり たった簡単な一言に対する責任感みたいなものが付きまとう そんな3日間」
何シテル?   06/16 00:35
1998年に180SX新車で買いました。 その年に製造中止('A`) 最終型となりました。 っていうか・・・ 最新型っていうのかしら?(笑) 最終型な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴんきーさんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:02:04

愛車一覧

日産 ジューク ジュー太郎 (日産 ジューク)
納車
日産 ティーダ ティ太郎 (日産 ティーダ)
初4枚ドア
日産 スカイラインクーペ クー太郎 (日産 スカイラインクーペ)
2009年6月14日に納車しました。 平成15年製です☆ ホイールにキズあり 車内に根 ...
日産 180SX ワン君 (日産 180SX)
180SX乗ってます。 180SX最高!! リトラ最高!! 最近180SXで寝るのがキ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation